フレデリカ LOVE 邦画<ネタバレ>

内容を知っている方だけどうぞ。ネタバレで感想や評価を書いています。たまに批評・解説になっちゃっているところもあり。

映画『蜜蜂と遠雷』50点/私には音楽系の感覚がない

f:id:frederica2014:20191005084601j:plain

こんにちは。フレデリカです。

蜜蜂と遠雷 - 作品情報

作品情報

mitsubachi-enrai-movie.jp

  • キャスト:松岡茉優さん  松坂桃李さん  森崎ウィンさん  鈴鹿央士さん  斉藤由貴さん  鹿賀丈史さん 
  • 監督:石川慶さん
  • 脚本:石川慶さん 
  • 公開日:2019.10.04
  • ジャンル:青春
  • 上演時間:118分
  • レーティング: G

あらすじ&鑑賞前感想

www.youtube.com

芳ヶ江国際ピアノコンクールに集まったピアニストたち。
復活をかける元神童・亜夜。不屈の努力家・明石。信念の貴公子・マサル。
そして、今は亡き“ピアノの神”が遺した異端児・風間塵。
一人の異質な天才の登場により、三人の天才たちの運命が回り始める。
それぞれの想いをかけ、天才たちの戦いの幕が切って落とされる。
はたして、音楽の神様に愛されるのは、誰か? 

蜜蜂と遠雷 || TOHOシネマズ

 監督は石川慶さん。愚行録の監督さんです。

  → 映画『愚行録』65点/リア充とスクールカースト

大学デビューの闇を見事に描いてました。今回ちょっぴり期待値を高めていきます。

 

原作『蜜蜂と遠雷』 

蜜蜂と遠雷(上) (幻冬舎文庫)

蜜蜂と遠雷(上) (幻冬舎文庫)

 
蜜蜂と遠雷 (1)

蜜蜂と遠雷 (1)

 

 

 

ここから先は 蜜蜂と遠雷 の感想です。ネタバレしてます!!

 

蜜蜂と遠雷 - キャラクターと俳優

栄伝亜夜 - 松岡茉優さん

最後の演奏は見入りましたが、私が演奏の素晴らさに感動したのか大きな音に驚いているだけなのかは微妙です。すみません。

中盤で明石に紹介されて知らない人の家にピアノを弾きに行きますが、おうちにあるんじゃないの?遠征中ってことなの?宿泊しているホテルに電子ピアノぐらい持ち込むもんじゃないの?電子ピアノじゃ何かが違うの?

そっち関係の知識がまるきりないのでうまく呑み込めませんでした。

高島明石 - 松坂桃李さん

生活者の音楽を考えている人。亜夜や風間には刺さりましたが、私には刺さりませんでした。

それがこの映画に対する私の限界だと思いました。

マサル・カルロス・レヴィ・アナトール - 森崎ウィンさん

王道すぎるキャラクター。

なぜ彼が一位になったのか、さっきやっとわかりました。

最後に音楽レベルの指針になった鹿賀丈史さん。

マサルも亜夜も彼に認めさせました。んで表現としては亜夜の演奏により満足しているようでした。なのにマサルが一位になりました。

鹿賀丈史さんが亜夜に向けた感情は挫折した過去がありそこから帰ってきたことを喜んだんですね。そんなバックボーンは観客に関係ないのと同じく演奏とは関係ない。

”今回だけ”の演奏で感動を呼んだのは、マサルの方だったんでしょう。

 

風間塵 - 鈴鹿央士さん

異端児。

中盤で亜夜が知らない人の家でピアノを弾くときについてきちゃってたのは気持ち悪かった。天才や音楽純正培養されたから常識が少し欠けているってことなんだろうけど、気持ち悪さを先に感じました。

そして家主に亜夜が怒られるんじゃないかなと思ってました。だって一人に貸したつもりがなぜか増えてるんだもん。

 

自分でもつまんないことに引っかかるなぁと思いますよ。でも思っちゃったんだから仕方がない。

クロークの女性 - 片桐はいりさん

安定の存在感。

嵯峨三枝子 - 斉藤由貴さん

本作のナビ。
トイレで亜夜と対面した時に、辞め時や続けてしまった自分の後悔を語りました。天才少女と呼ばれたこともあったけど、もう先がないのが分かっているのに戻ることもできずにピアノ業界にかかわっている袋小路に陥っていると感じているようです。

 

改めて将棋界はやさしいなぁと思いました。業界側から「お前には無理。ほかの道を探せ」と若いうちに言ってきてくれるんだもん

奨励会は26歳でやめなくてはならない将棋界

www.frederica-movie-review.com

 

 

小野寺昌幸 - 鹿賀丈史さん

最後にポッと出てきたのに全部持っていく気かと思った。

元ネタはセッションの先生かな?

www.frederica-movie-review.com

 

蜜蜂と遠雷 - ネタバレ感想 ( 50 / 100 )

私に音楽系の感覚がないことがよくわかりました。

演奏そのものじゃなくて表情や反応からしか音楽が表現しているものが分からないんだもん。

この映画にとってピアノの演奏が表現の軸であり、聞いている側の表情や反応は補足です。でも私はその補足でしか表現したいものが分からないんですよ。

数年前にガンダムをみました。昔は共感したララァ・スンが意思疎通のできないサイコさんに見えました。ララァに共感していたころの私ならちゃんとピアノ表現を受け取れたんですかねー。

人間という楽器

歌だったらまだ受け取れるかもと思うのは人間だからですかね。

感情を受け取れるのは

「言語>>>肉体言語(歌・ダンス)>>(超えられない壁)>>楽器演奏」

みたいな感じ。

 

歌に人生の年輪を感じた『あやしい彼女』。多部未華子さん、ご結婚おめでとうございます

www.frederica-movie-review.com

 

私に響いたピアノ

ピアノが響いたという表現は正しくないかもしれません。ピアノを弾くことが絆の象徴になっていて、クライマックスで物語が見事に昇華されていた中心にピアノ演奏があっただけかも。

 

クライマックスのピアノ3連奏に泣いた『カノン』

www.frederica-movie-review.com

物語でバックボーンを知って演奏を聴くからこそ、心に入ってくるのかも。

それを知らずに聞くことになる演奏会はどこまで受け取れるか分からないなぁ。

演奏会には”生身の迫力”があるから、ひょっとしたら楽しめるかもしれないけどさ。

 

ラスボス・鹿賀丈史さん

クライマックスは鹿賀丈史さんを屈服させるのが目的のように感じてました。

マサルは「ようやく基準に到達したね」と思わせることができました。

亜夜は満足させました。

どちらも鹿賀丈史さんの器の中でした。驚かせたり震撼させたりすることはできませんでした。

 

音楽は誰かを倒すものじゃないけどさ、コンクールは新人発掘のためだからその道の頂点がいちいち驚くのもどうかって話なんだけどさ、なんか鹿賀丈史さんの手のひらの上で踊った感じもしちゃったなぁ。

それもこれも、ピアノ演奏のすごさが周辺の描写でしか受け取れない私の限界なんだけどさ。

 

そういえば、原作は紙媒体ですね。ピアノ演奏のすごさをどうやって描写したんですかね。

 

蜜蜂と遠雷 のベストシーン

映画のキモ

ホットドッグを食べ始める審査員

私にとってのキモ。それを見てやっと「風間塵の演奏がすごすぎて、後の人たちが退屈なことが表現されている」と理解しました。それまでわからなかった。

 

他には。

5人で浜辺に行ったときに足跡のリズムで曲あてゲームを始めます。それは音楽の中で音楽を生きる目的にしてきた人たちの遊びです。

その様子を遠目に見ていた明石が言ったセリフ。

「僕にもわからないよ。あっち側の世界は」

あんたが分からないんじゃ、私にはもう何が何だか分かりません。

この映画は俺には手に負えないな、と思った瞬間。

冗談

ホットドッグを食べ始める審査員

唯一に近い冗談シーンだと思います。ですが、上記の通り私には受け取るのをあきらめるポイントになりました。

きれい・かわいい・色っぽい

 ホットドッグを食べ始める審査員

をみて驚く斉藤由貴さん。

、、、、、とテンドンすることぐらいしか、私がこの映画にできることはないっすよ。

 

蜜蜂と遠雷 の評判

3.7/5.0 (yahoo映画 2019/10/05)

 

その他

タグ

監督:-石川慶さん-

脚本:-石川慶さん- 

俳優:-松岡茉優さん-  -松坂桃李さん-  -森崎ウィンさん-  -鈴鹿央士さん-  -臼田あさ美さん-  -ブルゾンちえみさん-  -福島リラさん-  -眞島秀和さん-  -片桐はいりさん-  -光石研さん-  -平田満さん-  -アンジェイ・ヒラさん-  -斉藤由貴さん-  -鹿賀丈史さん- 

最近の世の中

2019.08

2019.09

2019.10

私のこと

 15km走ったらその日は何もできなくなりました。この4か月ずっと鍛えてきたつもりだったんですがこんなもんか、、、、、