フレデリカ LOVE 邦画<ネタバレ>

内容を知っている方だけどうぞ。ネタバレで感想や評価を書いています。たまに批評・解説になっちゃっているところもあり。

ドラマ「おっさんずラブ」

おっさんずラブのドラマを見てみました。

 映画の予習です。映画がドラマのまとめじゃないことを祈る。 

 

episode1 OPEN THE DOOR! 僕は部長に告白された…!! 衝撃ラブ始動 

episode1 OPEN THE DOOR!

episode1 OPEN THE DOOR!

 

最近のドラマの傾向なのか展開が早いですね。 

私が知っているドラマの速度だと

1話:部長の思いがふんわりと提示されるが確定的じゃない

2話:牧との同居開始。牧野思いがふんわりと提示されるが確定的じゃない

3話:牧がキスしてくる

といった感じで、私が知っているドラマのスピードの3話分を1話でこなしてきました。

 

episode2 けんかをやめて 運命の三角関係…!? 白昼バトル勃発 

episode2 けんかをやめて

episode2 けんかをやめて

 

私のドラマの感覚が古いのかドラマが実験枠なのか、作りに防御姿勢が全く感じられない。
画面外の理屈もしっかりしているし、「フックがひねくれている」ってだけでヒットしたドラマじゃないですね。

はるちゃんの好きなところじゃなくて、嫌いなところで勝負するところが見事です。

シリアスにやると時間がかかるところをコミカルにして時間カットしているのは見事です。

 

 

episode3 君の名は。 ドロ沼不倫騒動勃発 君の名は…衝撃告白 

episode3 君の名は。

episode3 君の名は。

 

 大塚寧々さんキレイ。

レストランの尾行は迷シーンですね。

気楽に見てられる感じがいい。

 

 事務さんキレイかわいいよね

 

episode4 第三の男 第3の男参戦!! 不倫妻の逆襲開始で号泣 

episode4 第三の男

episode4 第三の男

 

 ドラマの作り方の王道。笑ってみている間に視聴者が感情移入し、シリアスなシーンに自然とのめりこむように作ってある。

契約の無効化に成功してからの畳みかけは見事でした。

 

帰り道にちづに電話している姿に牧が放れることを決め、
奥さんと合流、
社会人モードのちづがケーキを買い
部長に別れを告げ(なんで後ろの照明がハートなんだよ笑)
出ていく牧を止めるのに抱き着く形になり
それをちづがみる。

 

お見事でした。

しかしあの営業部でまともなのはマロしかいないのか。

 

episode5 Can you "Coming Out"? 俺たちの熱愛発覚!? 失恋おっさんの逆襲 

episode5 Can you“Coming Out”?

episode5 Can you“Coming Out”?

 

 生駒ちゃん登場!かわいい。

ツタヤDISCASで借りてましたが、GYAOで無料配信していることを知りました。くっそー、、、、。

作りがすごく丁寧ですね。はるたんの付き合ってる宣言に「ちょっと待った」と飛び込んでくる部長の哀愁がすごい。

 

 

5話からGYAOで見ているんですが、途中でテレ朝のCMが入ります。アナウンサーになったちーちゃんが出てくるんですが、やっぱきれいですねー。 

episode6 息子さんを僕にください! 衝撃&号泣の最終章 部長逆襲ラブコール 

気が付いたら、元妻が最大の味方に!なんでこんなに納得できるんだろ!?

 

舞子さんこと伊藤修子さんが演技がヘタと思いながら見始めましたが、味に見えてきました。
そしてあのヘタさでメタっぽくなり、視聴者が言いたいことをズバッとくれる視聴者の代表になってくれています。見れば見るほどよくできてるよ、このドラマ。

かわいい 

<MORE digital photo book>内田理央「24歳のサマーガール」 MOREデジタル写真集

<MORE digital photo book>内田理央「24歳のサマーガール」 MOREデジタル写真集

 

ラストシーンの台所に立つ部長は見事でした。

驚きもするし納得もできるシーン。「画面外の理屈」 がすごくしっかりしているからこその「唐突なのに唐突じゃないシーン」。それは最近見た映画では感じることのできなかったものでした。

episode   HAPPY HAPPY WEDDING!? 完結!! 衝撃の結婚式 君に会えてよかった 

Final episode HAPPY HAPPY WEDDING!?

Final episode HAPPY HAPPY WEDDING!?

 

 もう感情をどこに持ってていいのか、よく分からなくなりながら見てました。

なんやかんやでちづとくっつくのかなと思っていた私は「常識」というか「テンプレ」から抜け出せてないんだろうな。