フレデリカ LOVE 邦画<ネタバレ>

内容を知っている方だけどうぞ。ネタバレで感想や評価を書いています。たまに批評・解説になっちゃっているところもあり。

映画『七つの会議』50点/心にイマイチ入ってこない。

f:id:frederica2014:20190202144920j:plain

 

こんにちは。フレデリカです。
初日のレイトショーで見に行ったのですが、お客さんがソコソコ入ってました。池井戸潤さんブランド恐るべし。

 

七つの会議 - 作品情報

作品情報

nanakai-movie.jp

  • キャスト:野村萬斎さん  香川照之さん  及川光博さん  片岡愛之助さん  藤森慎吾さん  朝倉あきさん  世良公則さん  鹿賀丈史さん  橋爪功さん  北大路欣也さん 
  • 監督:福澤克雄さん
  • 脚本:丑尾健太郎さん
  • 公開日:2019.02.01
  • ジャンル:社会の裏側・犯罪・裏社会
  • 上演時間:119分
  • レーティング: G

あらすじ&鑑賞前感想

www.youtube.com

 都内にある中堅メーカー・東京建電。営業一課の万年係長・八角民夫(野村萬斎)はどこの会社にもいる、所謂“ぐうたら社員”。トップセールスマンである課長の坂戸(片岡愛之助)からはその怠惰ぶりを叱責されるが、ノルマも最低限しか果さず、定例の営業会議では傍観しているのみ。絶対的な存在の営業部長・北川誠(香川照之)が進める結果主義の方針の元で部員が寝る間を惜しんで働く中、一人飄々と日々を送っていた。ある日突然、社内で起こった坂戸のパワハラ騒動。そして、下された異動処分。訴えた当事者は年上の部下、八角だった。

七つの会議 || TOHOシネマズ

 

 

ここから先は 七つの会議 の感想です。ネタバレしてます!!

 

七つの会議 - キャラクターと俳優

八角民夫 - 野村萬斎さん

舞台なら野村萬斎さんの通る声なんだろうなぁ。誇張した声、顔、動きがギリギリで「気持ち悪くはない」側。

 

あの年で「偉い人はちゃんと正しく判断してくれる人」と信じているのは少し気持ち悪かった。純粋というよりも用意不十分にしか見えなかった。私でも保険で録音ぐらいはする。御前会議だったボディチェックしているわけじゃないみたいだし。
偉い人は正しい人。この思い込みも大企業ならではなんですかね?

 

なんで八角は会社を辞めなかったんですかね?

会社に絶望して自暴自棄になって離婚して4畳半一間のボロアパートに住んでいるっぽいですが、なら会社を辞めるのが先なんじゃないの?

村西(梨田だっけ?)を糾弾するタイミングを狙っていたようにも見えないしなぁ、八角がやめない理由はしいて言えば養育費?

北川誠 - 香川照之さん

安定の悪役。確か半沢直樹でラスボスをやっていたので、今回もラスボス役ですか、と思いながら見てました。

この人をラスボスだと思っていたのは、脚本や物語の功績ではなく、香川照之さんの実績の妙。

原島万二 - 及川光博さん

見る側の代表。登場人物の中の誰にも賛同できないときの唯一のオアシス。

なのにクライマックスの御前会議にいなくても違和感を感じませんでした。そのバランスは見事でした。

ところで、探偵ごっこしてないで仕事しろよ。

全部員が土日も休むことなく働いているってことは、帰れずに朝まで仕事している奴が2,3人いるはず。
夜に誰もいないシーンが多くありましたが、あんなことほとんどないよ。

浜本優衣 - 朝倉あきさん

今どき、こんな人がいるの?その1

ワークライフバランスを100:0でワークに回してたつもりだったのに、そのワークに充実感を感じられなかった人。営業一課にいたことは十分にステータスなんじゃないの?

こういう人はライフに楽しみを見つけてそうだけどね。

宮野和広 - 橋爪功さん

橋爪さん、太った?ご高齢で体がふっくらすることはよいことですよね。

 

御前会議は浅すぎるどんでん返しでした。
宮野社長をすべての黒幕にしようとして無理が出てました。唐突すぎるよ。突然グローブを見せたからって下請け会社とのつながりの裏付けにはならないよ。

連ドラならもうちょっとゆっくりやって下請けの社長が草野球好き・宮野社長がプロ野球観戦好きあたりから編み込んでいくんだろうけど、120分でやるとばれる可能性があるのかしらね。

 

徳山郁夫 - 北大路欣也さん

今どき、こんな人がいるの?その2

、、、あ、いるわ。しかも高校に。世の中は広い。

理事長にあいさつするためだけに教員は朝早く来なくちゃいけないらしい 

news.livedoor.com

 

七つの会議 - ネタバレ感想 ( 50 / 100 )

やりたいことも言いたいことも理解できるんですが、心にイマイチ入ってこない

大企業に勤めたことがないからですかね?
厳しい世界(劇中で否定されてましたが)に身を置いたことも、身を置く気もないからですかね?

心に入ってこないのは、おそらく自分が原島なら営業一課長を打診された時にやめる一択しか思いつかないからかな

 

ところで、ネジの耐久度が基準の半分ってはやりすぎだと思うよ。8割だとインパクトが薄くなっちゃうのかもしれないけどさ。

 

私が登場人物全員が同調できない理由

おそらく新卒で大企業に就職しなかったから。
もしくは1会社に延々と勤めたことがないからかも。私はシステムエンジニアですが、チームで現場に臨む事はほとんどない。一人で言って、その現場で知り合った方々と関係を構築して3-5年居座ることが多い。なので現場で接する人への仲間意識はあっても、会社への帰属意識は著しく弱いんです。

 

高校のときに浪人するかどうかの時にカーちゃんが言ってたことがあります。「浪人してもいいけど、どこかの予備校に入っておくれ」
本作と私の違いや私の親世代の常識をこれが端的に表しているんじゃないかな。

大企業に勤めている人って

  小学校→中学校→高校→大学→大企業

といった感じで、安心するどこかに所属しているんですよ。そのレールから外れることは考えられないのでしょう。

知っているし話したこともあるけど、大企業の外の世界って「剣と魔法の世界」と同じレベルで別世界って意識なんだろうな。だから大企業にしがみつく。給与の高さとかの話ではなく、大きな組織に守られていない自分が想像できない。

 

原島が二課をやめられないのはわかるんですよ。そこまで苦楽を共にした仲間にすべてを押し付けて逃げる形になるのは嫌だってのは。
だけど一課への異動を受けたのはわからなかった。激務を好んだり出世したがるタイプじゃないじゃん。

ま、その後、原島が仕事している描写はほとんどなかったけどね。探偵してたから。

 

村社会の常識

本作のテーマは、企業の縦社会とプレッシャーでしょう。それに負けて社長さえも小細工をはじめて、ばれたら被害者面を始めるんですから。

 

ですが、私は違うところに目がいってました。

「企業の縦社会とプレッシャー」という悪いもので作られたものの、作られた「村社会の常識」。 日本の常識よりもカスタマイズされた村社会の常識の方を大事にしなくちゃ生きていけないのはわかる。
村八分にされたら生きていけないもんなぁ。

隣の村や、開けた都市部に行くことは考えられないか。

 

企業の闇という現代日本にカスタマイズされたことよりはいつの世でも通じる閉塞された世界の淀みのようなものを感じてました。

そして、マスコミへ

水戸黄門と思わせておいての2回ヒネリはよくできてたかなと。流行作家の面目躍如かなと。ま、御前会議は「大企業の隠蔽していることも多い。北大路欣也さんに橋爪功さんが裁かれておしまいじゃ、つまらないというよりはおかしな話だよなぁ」と思いながら見てましたが。

でも小会社のやったことで収束し北大路欣也さんに傷はつかなかったようです。第三者委員会が大事ってことですね。

七つの会議はどれ?

さっと思い出してみたけど七つ以上ありました。どれのことでしょう。

赤は7つの中に入っていると思いますが、他が分からない

  1. 最初の営業会議:オープニング
  2. 社内のパワハラ糾弾査問会
  3. 寝ながらドーナツ食べながら浜本と会話:ドーナツ泥棒はだれ?
  4. 椅子が壊れたい営業会議:一課に移った原島が戻しちゃう
  5. 経理の糾弾会議:北川が八角かばって原島がOKを出したって言い返した。
  6. 屋上での調査開始会議:八角が調査開始
  7. ベンチャー企業ねじ会社に聞き込み:メールを読み上げた
  8. 冷蔵庫10万台販売会議(押しつけ):押しつけ
  9. 20年前のソファー耐久力偽造会議:八角が拒否し、北川が受け取った
  10. 最後の御前会議:水戸黄門の北大路欣也さんが「隠蔽!」と結論付けた
  11. エンディングの聞き取り調査会議:語り

 

 

七つの会議 のベストシーン

映画のキモ

エンディングで八角が語っていたこと。

延々と「チェックしていこうよ」と語ってました。

そうだね、その通りだね。とうなずいていた人もいるんだろうなぁ。この映画が心に入ってこなかった私としては前のめりで聞き入ることはありませんでした。


昔TVタックルでよくそんな結論になっていました。行政の不正は市民がチェックしていかなくちゃいけない。食の安全はみんなでチェックしていくしかない。などなど。

そんな結論が数回目の放送でレギュラーの大竹まことさんが「そんな案件が多すぎてチェックしきれねーよ」とぼやいていたのが印象的でした。 

冗談

無人の会議室で原島が刑事ドラマのごとくホワイトボードで状況整理を始めました。
ありがたいもののありえないシーンだよなぁと思いながら見ていると、
すでに八角が座って、かっこよく話しかけてきました。

笑っちゃった。

きれい・かわいい・色っぽい

最後のお弁当屋さん(ドーナツ屋さん?)姿の朝倉あきさん。

そこまでがスーツや制服で眼鏡のヒッツメした姿ばっかだったので突然のラフっぽい格好がかわいかったです。 

朝倉あきファースト写真集『朝顔』

朝倉あきファースト写真集『朝顔』

 

 

七つの会議 の評判

4.1/5.0 (yahoo映画 2019/02/02)

 

その他

私のこと

switch fit boxingが楽しい。