フレデリカ LOVE 邦画<ネタバレ>

内容を知っている方だけどうぞ。ネタバレで感想や評価を書いています。たまに批評・解説になっちゃっているところもあり。

映画『FIND』45点/見たいものは見れませんでした。

f:id:frederica2014:20191119004126j:plain


ふれでりかです。
FINDを見てきました。ユナイテッドシネマ台場が単独で上映のようです。公開三日目の夜に私ともう一人しかいなかったんだけど大丈夫?

 

FIND

作品情報と鑑賞前感想

find-movie.net

  • キャスト:鶴見萌さん  熊澤風花さん  望月みゆさん  花宮ハナさん  朝比奈れいさん  涼掛凛さん 茉井良菜さん  神田ジュナさん 
  • 監督:山嵜晋平さん
  • 脚本:廣木俊文さん 
  • 公開日:2019.11.15
  • ジャンル:青春
  • 上演時間:80分
  • レーティング: G

 

あらすじ&鑑賞前感想

www.youtube.com

森の中の廃教会で、8人の少女たちが集められた。なぜここに?状況を飲み込めない彼女たちの前に、突然不気味な仮面の男が現れ一人が無慈悲に殺害される?。 これは“復讐サイト『FIND』による制裁”。彼女たちはそれぞれ誰かの恨みをかい、“FIND”されてここにいるのだ。一人、また一人と彼女たちは減っていく。迫り来る死の恐怖。逃げ道のない、冷めることのない悪夢が始まる……。

戦慄のアイドルシチュエーションスリラー映画『FIND』

 ハードルを下げて見に行こう。キャッキャ、、、じゃねえや、キャーキャー言ってるのがメインでしょう。演技力もそれほどないんだろうけど、それが同じレベルならほとんど気にならないからOKです。
できれば見せてほしいのは、「アイドルでラッピングされているが、奥深い話」。
アイディアと才能はあるけど金に恵まれていない若手の監督さんや脚本さんが、やっと巡ってきたチャンスに自分の魂を込めているのを見たいです。

 

ここから先は FIND の感想です。ネタバレしてます!!

 

 

FIND - ネタバレ感想 ( 45 / 100 )

名前を間違っていたらごめんなさい!

"ニックネーム"をつけてみました。本記事はその"ニックネーム"で書いていきます。
基本的には上の4人で展開されています。下の四人は見せ場をもらいつつもサクサク死んでいきます。

キャラクターと俳優 

"内通者"ミカ - 鶴見萌さん

 本作の表ボス。
唯一、長セリフの見せ場があった子。だけど、長セリフは技術が必要ですね。うーん、、、まあ、、、ちょっと、、、、。
最後の病院のベットで狂ったように笑っているのは彼女でいいのかな? 

 (2019.11.26追記)

ばーちゃんの話が最後に突然出てきたように見えてました。このシナリオならこんなもんかなとおもってました。
思い出せば、冒頭に誰かが何かを落っことして拾ってもらって「大事なものなんだ」と言ってたのが今思えば”内通者”だったような、、、、。そうだとしても薄すぎる。

ベテラン脚本家なら鼻で呼吸するほど当たり前の感覚で意識せずに道中でばーちゃんの話を差し込んでくるんだろうな。

 

"メガネ"スズネ - 熊澤風花さん

 "先生"と迷いましたが"メガネ"で。
キャラがなかったから残ったというか、この子は残るからこの子以外をキャラを強めにしたというか。

【デジタル限定 YJ PHOTO BOOK】熊澤風花写真集「あの日の“あの子”」

【デジタル限定 YJ PHOTO BOOK】熊澤風花写真集「あの日の“あの子”」

 

  

 

"くま"マリコ - 望月みゆさん

 裏ボス。8人の中に事態の黒幕がいるだろう、この子か最初に死んじゃった(フリ)子だろうなと思ってたらこっちの子でした。
途中ではっきりと黒幕だと確信が持てました。一度退場した子を復活させるほどしっかりとしたシナリオじゃねえ。
ぬいぐるみを持ってるのはおかしすぎるよね。 

  

"黒T強気"アカネ - 花宮ハナさん

 黒Tシャツを着ている強気なお姉ちゃん。略して"黒T強気"
死にざまにホラーもの特有の「後味の悪さ」が出なかったですね。
誰かをいじめる気はないが自分のことしか考えない子でした。← と言えるほど、ちゃんとキャラが立ってました。

 

twitter.com

 

"足くじき"アイ - 朝比奈れいさん

 サイトを作った人(ホームページ的に)。
この子からもうちょっと情報が引き出せてもいいと思ったけどなぁ。最初はどうだったとか、あの頃からこんな風におかしくなったから仕事を離れたとか。

天晴れ! 原宿 朝比奈れい 写真集「あした晴れるかな」

天晴れ! 原宿 朝比奈れい 写真集「あした晴れるかな」

  • 作者: マーキー編集部,発行マーキーインコーポレイティッド発売星雲社
  • 出版社/メーカー: 星雲社
  • 発売日: 2019/06/05
  • メディア: 大型本
  • この商品を含むブログを見る
 

 

 

"運送屋"レイ - 涼掛凛さん

 ブービートラップに引っかかって頭をさっくりやられる人。

twitter.com

 

"ナース"ジュンコ - 茉井良菜さん

f:id:frederica2014:20191119004126j:plain

 個人的にはこの娘が一番好き。髪を後ろにまとめている女性が好きなだけかもしれないけど。 

twitter.com

 

"ルール説明"ユキナ - 神田ジュナさん

 この映画のルール説明のために最初に死んじゃう人。
見せ場がなくてかわいそうと思いましたが7人とは別に特別枠で選出されたらしい。
んじゃ本人も割り切れるかな?

twitter.com

  

物語の感想 

見たいものは見れませんでした。

では、(私の中では)有名な割り切り文章を 

物語とは往々にして、開始と同時に問答無用の奇怪な設定が突きつけられるものだ

涼宮ハルヒの溜息 (角川スニーカー文庫) 

 

まあ、上手な映画は引っかかり少なく呑み込めるように作ってありますが。

いくつか割り切らなくちゃいけないところがあります。

  • FINDの人探し能力(「12月15日の新宿駅で肩が当たったあいつ」で個人が特定できるらしい)
  • ってか礼拝堂なんて外に直結している場所に配置してあるんじゃないの?

これらは一応理由が出てきました。ムービーとして楽しむか販売するためです。エンターテインメントのためです。

  • なぜ礼拝堂でさくっと殺さずに中途半端に逃がすのか
  • 最初にバリケードを作ったが仮面の男は持っていた鉈で突破できそう。なぜ仮面の男は諦めたか
  • 仮面の男は何であんなにゆっくり歩くの?

それとは違い、どうしても納得できないところがあります。こちらは設定ではなく、話が動き始めてからのこと何で「開始と同時に問答無用の奇怪な設定」とは少し違う。

  • 外に出た"黒T強気"と"足くじき"・"内通者"は何で分かれたのか
  • 外に出た"黒T強気"は何で戻ったのか。

飲み込もうとして一番のどに引っかかっちゃったのは、"黒T強気"が教会に戻ったことだなあ。そこまで描かれていた彼女の様子から言って戻る理由がないもん。ここで初めて会った人間を心配するような子じゃないもの。

 

私が敬愛しているガンダムの富野由悠季監督は描きたいものを描くために作られてしまった余計な枝葉は焼却処分します。それを信望している私は軸の描きたいことが面白いなら多少の矛盾など!

dic.pixiv.net

飲み込んだよ。面白いものが見れるなら多少の無理は飲み込むよ!

 

描かれているもの

私が注視したのは、女の子たちがキャーキャー言っている裏で伝えたいことや脚本の妙です。

伝えたいことや脚本の妙

それっぽいところはありました。両方とも"黒T強気"が軸です。

 

見上げる"黒T強気"と三人 

気が強く「私は自分以外の子のことはどうでもいい!」と胸を張って言い切り打算で周囲と接していた"黒T強気"。はっきりと孤立していましたがどうでもよさそうでした。
周囲にうまいこと溶け込んでいた"内通者"を裏切り者としり、隣にいる"メガネ"と"くま"に警告します。

本来なら誰も信用できないいいシーンです。"メガネ"と"くま"がどちらを信用するべきか悩みこむシーンです。見ている側は真実を知っているのでモヤモヤするはずです。
でもなあ、、、、全く描写はされていないけど"くま"が主催者側なのは確定していたからなぁ
ピンチなのは"メガネ"だけなんだけど、どんなことになろうと"くま"がうまくさばくだろうなと思いながら見てました。

 

バリケードの向こうから助けを求める"黒T強気" 

冒頭の所業のおかげで"黒T強気"が助けてもらえないというホラー系の映画ではキモになりそうな因果応報シーンです。よくありそうなシーンとも言います。
その後改心したとか、"黒T強気"がああいわざるを得なかったとか、"黒T強気"に仲間意識が芽生えて影で誰かを助けてた、などの描写はないです。
だから「まあ前に同じことやっちゃってるしね」以上の感情がわきません。

さらに"黒T強気"が助けてもらえない理由って"黒T強気"の性格が曲がっていたり曲がっていると勘違いされているからじゃないんだよね。
中にいるのは"内通者"・"くま"は主催者側の人間で、唯一助けようと思うかもしれないのは唯一"メガネ"だけ。でも"メガネ"に話が集中してないからそれも薄い。
なんかぼんやりした場面になっちゃってるんだよなぁ。

深堀されない8人

せめて4人だけでも深堀してほしかったよ。

最初に提示された関係性や説明から何も変わってない

バックボーンが何も描写されないんだよね。
早めに退場する方々は仕方がない。
おかしな状況であることを強調するために殺される役割はあります。それが"ルール説明"、"運送屋"、"ナース"、"足くじき"です。"足くじき"はもうちょっと頑張ってほしかったけど、殺されるための配置でしょう。
ま、この四人はしょうがないかなと。さらに"くま"は裏ボスなので省くとして。

"内通者"・"メガネ"・"黒T強気"はバックボーンがほしかった。
"内通者"と"メガネ"の関係性はわかったけど浅い。30分アニメの名探偵コナンの犯人の殺害動機よりも浅い。"内通者"の動機と"メガネ"の事情が違うぐらいはあってほしかったよ。"内通者"がばーちゃんとの思い出を大事にしている描写がほしかったよ。

そんな感じで8人のバックボーンが語られなかった。さらに集められた後の人間関係も何も変わらず”他人同士”。何も進展がないんだよね。
"メガネ"軸と"黒T強気"軸の人間関係の構築やその関係性の変化があれば違ったと思うんだよなぁ。

これらの結果、上記のキモの2シーンも浅いものに見えてしまいました。 

 

ちょっと飲み込み切れなかったもの

初期設定は無理やり飲み込みました。
簡単に外に出れたのも、"黒T強気"が教会に戻ったのも飲み込みました。

けど、飲み込めなかったものが3つあります。

仮面の男が二人いる
たぶん首から大きな十字架を下げているのと下げていないのの違いがあるんだと思うんだけどね。一方が捕まったときにもう一方が出てきたのは新たな恐怖の登場ではなく単なるご都合主義にしか見えなかった。
せめて前半のパニック時に二手に分かれた彼女らが同時に襲われてたら、、、でも暗すぎるぐらい暗かったから区別つかなかったろうな。
、、、、あ、だめか。"くま"のぬいぐるみで撮影しなくちゃいけないんだから"くま"のいないところで殺されても無意味になっちゃうのか。
そう考えるとなんで教会にカメラを設置してないんでしょうね。どうせ生かして返す気がないんだから彼女らに撮影しているのがばれても関係ないんだろうし。

 

"内通者"と"くま"
サイトへに対する関わり方が大きく違うのはわかるんですが、「スタート前から知っていた」という点では一緒なんですよ。
たぶん「"くま"-----"内通者"-----六人」という3階層を作りたかったんだろうけど、「"くま"・"内通者"-----六人」の2階層にしか感じなかったよ。これがスタート後に何かしら知った"内通者"がサイト主催者に通じることができて裏切ったなら3階層に見えたんだろうけどね。

 

指示が最初だけ
"内通者"が読んだ(ふりをした)「上へ行け」、逃げた先の奥で見つけた「○○○○」(読めませんでした)。
それらを見てしばらくは楽しみだったんですけどね、「主催者は殺す気なんだろ?指示通りに上に上がらなかった"ルール説明"は死んじゃったけど、指示通りのことをしていきつく先はどうなるんだ?生きて帰れるわけじゃないよな?」と。
まさか指示がなくなるとは思わなかったよ。

 

監督さん的にも脚本さん的にも「めぐってきたチャ~ンス!」というわけじゃなかったのかな?設定の破綻を許容してでも面白いものが見たかったよ。 

 

FIND のベストシーン

映画のキモ

 見上げる"黒T強気"と三人。

上記にも書きましたが本来なら緊迫感のあるシーンです。
でもね、上にいるのが、裏切り者("内通者")+被害者("くま"・"メガネ")じゃないんですよ。
裏切り者("内通者")+主催者("くま")+被害者("メガネ")なんですよ。
それが初見にも関わらずわかってしまっていたので、本当のことを言っている"黒T強気"と裏切り者の"内通者"という構図のはずの緊迫感がぶれまくってました。

 

冗談

 突然始まる"内通者"の不審な動きの数々の回想。
制作陣的には「キマッタ!」と思ったんだろうな。そこまでに内通していることを漏らしすぎてたので「そーですかそーですね」としか思いませんでした。

きれい・かわいい・色っぽい

 礼拝堂で鉄棒振り上げて"内通者"をにらみつける"メガネ"。
奇麗でした。

 

タグと評判

タイトル:-FIND- 

監督:-山嵜晋平さん-

脚本:-廣木俊文さん- 

俳優:-鶴見萌さん-  -熊澤風花さん-  -望月みゆさん-  -花宮ハナさん-  -朝比奈れいさん-  -涼掛凛さん-  -茉井良菜さん-  -神田ジュナさん- 

 

FIND の評判

3.0/5.0 (映画.com 2019/11/19)

 

その他

最近の世の中

 

2019.09

2019.10

2019.11

私のこと

 三か月の部活を始めました。一月のダンス発表会に参加します。
「♪女のなーかに男が一人」のハーレム状態です。
、、、、、といえるほど中心にいない。ついていくのに必死でハーレム状態を喜ぶ余裕はないっす。

映画『楽園』85点/アイカちゃん事件の犯人とは

f:id:frederica2014:20191018233619p:plain


こんにちは。フレデリカです。

ここのところ、このテーマの映画に当たることが多いな、、、、。

楽園

作品情報と鑑賞前感想

rakuen-movie.jp

  • キャスト:綾野剛さん  杉咲花さん 柄本明さん  佐藤浩市さん 
  • 監督:瀬々敬久さん
  • 脚本:瀬々敬久さん 
  • 公開日:2019.10.18
  • ジャンル:社会の裏側・犯罪・裏社会
  • 上演時間:129分
  • レーティング: G

 

あらすじ&鑑賞前感想

www.youtube.com

 ある地方都市で起きた少女失踪事件。家族と周辺住民に深い影を落とした出来事をきっかけに知り合った孤独な青年・豪士と、失踪した少女の親友だった。不幸な生い立ち、過去に受けた心の傷、それぞれの不遇に共感しあうふたり。だが、事件から12年後に再び同じY字の分かれ道で少女が姿を消して、事態は急変する。一方、その場所にほど近い集落で暮らす善次郎は、亡くした妻の忘れ形見である愛犬と穏やかな日々を過ごしていた。だが、ある行き違いから周辺住民といさかいとなり、孤立を深める。次第に正気は失われ、誰もが想像もつかなかった事件に発展する。2つの事件、3つの運命、その陰に隠される真実とは―。

楽園 || TOHOシネマズ

 監督は瀬々敬久さん。64の人ですね。あー、、、、64ね、、、、

 

www.frederica-movie-review.com 

www.frederica-movie-review.com

 友罪も瀬々敬久さんですね。 こっちは面白かった。

www.frederica-movie-review.com

 

原作の吉田修一さんは怒りを書いた人。 

www.frederica-movie-review.com

 

社会派の方々ですね。129分と少し長いです。トイレを済ませてから見よう。

 

主題歌を上白石萌音さんなんですね。あんないい役者さんなんだから出てもらえばよかったのに。もったいない。 

and...

and...

 

 

 

ここから先は 楽園 の感想です。ネタバレしてます!!

 

 

楽園 - ネタバレ感想 ( 85 / 100 )

キャラクターと俳優

中村豪士 - 綾野剛さん

ほとんどしゃべらないオドオドした役どころだったのに存在感はさすがでした。

湯川紡 - 杉咲花さん

豪士との交流はそれほど厚くありません。インパクト強くも描かれていません。でも心を少し寄せていたのが心に入ってきました。普通なら「表現したいことは理解できるけど、心に入ってこない」とか言い出すのですが、本作はすんなり入ってきました。
見事でした。 

杉咲花ファースト写真集「ユートピア」 (TOKYO NEWS MOOK)

杉咲花ファースト写真集「ユートピア」 (TOKYO NEWS MOOK)

 

 

久子 - 片岡礼子さん

グラビアアイドルっぽくない裸がリアリティがありました。

あんな独白をしている男に手を掛けたら、そりゃ抱き着くよ。

けど、女性側としては違う女の話をしているときに抱き着かれても受け入れられないか。 

溺れる人 [DVD]

溺れる人 [DVD]

 

 

藤木五郎 - 柄本明さん

豪士を追いかけているときに、一人冷静かなと思ったんですが、そんなわけないですね。あの状況で冷静な奴の方がおかしい。

どこかしら達観するかとか「孫の分まで幸せに」というかと思っていましたが、まっすぐにの敵でした。

でも”俺はもう年だから”で逃げるのは卑怯

 

田中善次郎 - 佐藤浩市さん

お墓を汚されるのはきついねえ、、、、。爺さんたちとの共生をあきらめて、山とともに生きていこうとしたらそれさえも潰されました。自棄になるよね。

村への貢献や失望などなどをインパクト強く書いていませんが最後の惨劇が納得できるほど善次郎の気持ちが私に張り込んできました。見事でした。

 

犯罪小説集 (角川文庫)

犯罪小説集 (角川文庫)

 

 

物語の感想

「限界集落」と「人の業」で共通で表現されていたもの

立場の弱い1団体(今回は一人)を敵と定めて自分たちの結束を高めていました。自分たちに害意があるかどうかではありません。結束のため・仲間と認められるため・仲間内に貢献するため、敵を攻撃し続けました。

怖いですね。

限界集落の実情として見るべきか、人の業とみるべきか。

描かれているのは限界集落で起こる特有の事件ですが、舞台として限界集落を使っただけで人の業なんですかね

<限界集落>善次郎をいじめる爺さんたちを見て限界集落について思い出したこと

善次郎は爺様たちに筋を通したつもりだったのですが、やり方を一つ間違えただけで猛烈な嫌がらせにあいます。そのため凄惨な結果になりました。

 

真っ先に思い出したのは無医村問題は迎える村側にも問題があるってこと

xxx村::国保診療所における医師退職問題 - Wikipedia 

  • 昼食をとる時間がなく診療所内で食事をしようとパンを買ったときに「患者を待たせておいて買い物か」と住人に責められる。
  • 年間休日18日。土日や祝日も村内回り、お盆期間も診療を続けた。しかし盆明けの8月17日を休診にすると「平日なのに休むとは一体何を考えているんだ」と批判した住人がいた。
  • 診療所向かいの自宅に「急患にすぐに対応できるように」と、センサー式照明を設置費用・電力費用を自費で設置したが、「税金の無駄使いをしている」と苦情を言った住人がいた。
  • 自宅に嫌がらせのビラが撒かれた。
  • 辞めていった医師の中には、村の広報紙に村人の医師への対応について苦言を呈した者もいたが、何も改善されなかった。

 村長が医者を連れてくると副村長派が追い出しにかかるとかあるらしいですよ

 

「ひぐらしのなく頃に」で村の有力者のばっちゃの意識

園崎お魎のセリフ 田中けん Web事務所

お魎「レナちゃんが来る前は魅音、学校が退屈だぁ退屈だぁ、言うとったぁね。よー覚えておる。んふふふふふ」
魅音「それが外から引っ越してくることによる効果だって言いたいわけ?」
お魎「どんな寒い冬場かて、たまには換気をせんとな。いろりの悪い空気がたまって窒息しちまう。寒くてしんどいのは承知で、窓をがらりと開けることもあるんよ」
魅音「外から人を迎えることが、村の換気になるってこと?」
お魎「あー、そして綺麗な空気を入れて、私らみたいな悪い空気は、とっとと追い出されるべきなんよ」
魅音「引っ越してくる人にそこまでを期待しちゃうのは気の毒じゃない?」
お魎「誰が引っ越して来ても、きっと村は変わる。願わくばそれが元気な若者で、わしら年寄り連中が安心して村を任せられるぐらい大暴れしてくれよると嬉しいんだが」

 

「逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン」序

機動戦士ガンダム 逆襲のシャア―ベルトーチカ・チルドレン (角川文庫―スニーカー文庫)

そして、三度、見<まみ>えようとしていたが、それは、運命が二人をそのように導いたからではない。二人の意思がそのように働いたからである。

しかし、それは、予定されていたことでもなかった。

二人の意思に、変化する事態の中で、次々に新しい局面に対処してゆけるフレキシブル性があったからだ。一点にこだわり、一点の意思に縛られていては窒息してしまうという恐れが、そのような習性を身に着けさせたのだろう。  

機動戦士ガンダム 逆襲のシャア―ベルトーチカ・チルドレン (角川文庫―スニーカー文庫)

機動戦士ガンダム 逆襲のシャア―ベルトーチカ・チルドレン (角川文庫―スニーカー文庫)

 

狭い社会にいると”窒息”に気づけない。

 

 その結果が、、、、。

ja.wikipedia.org

<人の業>豪士を追い詰める村の人たちを見て思いだしたこと。

人は誰かが正しいといったことに乗っかり攻撃性を無制限に強くしていきます。いわゆる群集心理。

不安の中で生活するのではなく、嘘でも犯人を見つけて決着をつけたいんですよ。弁明されて話がややこしくなるくらいなら黙って焼身自殺してもらったほうがいいんですよ。

 

 牧村邸の惨劇が私の中で残酷シーンNo.1の『デビルマン』。槍に刺さった首が、、、、

デビルマン 全5巻セット 講談社漫画文庫

デビルマン 全5巻セット 講談社漫画文庫

 

 

 

のテーマの映画に当たることが多いな

村にいたものの東京に出た。村の空気に耐えられなくなったんでしょうね。この一か月で三つ目でした。

 

町を悪として自分と特別な存在と考えようとした『惡の華』 

www.frederica-movie-review.com

 

縛っているあかねを解放するために田舎を出ようとしていたあおいが軸の『空の青さを知る人よ』

www.frederica-movie-review.com

 

 

アイカちゃん事件の犯人とは

上記まで書いてきたとおり、この物語ってどっちかのはずなんですよ。

  • 限界集落は限界集落になるべくしてなる
  • 心の平安を求める人の狂気は怖い

だから、アイカちゃんの失踪の真相はそれほど重要じゃないはずでした。

最後の最後に真相っぽいけど直接的な表現を避けているシーンを見せられてもなぁ。

結局、豪士がラチったってことでいいの?レオが食い、、、じゃないよなぁ。東京でがアイカとすれ違ったようだけど、、、、。

小学生低学年のアイカちゃんを豪士が東京に連れて行って、自分は村に戻るという理由がない。というか、ラチる理由がない。

レオを捨てに来た奴がアイカちゃんを段ボールに詰めて持って行った?、、、いや豪士がアイカちゃんの後を追ってたから、ヤツがアイカちゃんに接触できるわけないじゃない。

 

『怒り』の殺害理由は「やさしくされたから」だけど、豪士はそうじゃないよなぁ。

www.frederica-movie-review.com

 

いや、でもヤツが段ボールをもって車に戻るシーンがありました。やはりアイカちゃんを持ってった?豪士は見てたけど何もできなかった?母親が殴られているのを見ているだけだったように。

確かにヤツがレオを入れていた段ボールをもって車に戻るのはおかしいんですよ。段ボールを回収する理由がない

東京で見かけたアイカと消えたアイカちゃんを同一視するのは難しいと思っている。けど、段ボールに入れられたアイカちゃんが成長したなら説としてありなのかなぁ。物語の最後に東京のシーンが差し込まれたってことはやはりあのアイカはアイカちゃんなのかなぁ。

あーそうすると、内向的な豪士がアイカちゃん捜索隊に参加した理由がつくかな。普段の豪士なら捜索に積極的に参加するとは思えない。参加したのは見逃してしまった罪悪感からかな?うん、そこにいないのを分かってての参加だから無意味なんだけど、罪滅ぼしになる気もする。なってないけど。

 

そうすると章立てはこんな感じになるのかな?

I.罪

誘拐されるのを見ているだけで何もしなかった罪

II.罰

だから村の連中から白い目で見られ続けて、焼身自殺することになったという罰

III.人

豪士が犯人」説を信じることで心の平穏を取り戻そうとする人の業。モヤモヤとした現実よりもはっきりとした思い込みの方が、人は飲み込みやすい。

 

あいつが犯人だと言えー!!

f:id:frederica2014:20191018233619p:plain

  

楽園 のベストシーン

映画のキモ

最後の最後に五郎に言ったセリフ

「誰かが罪人になればみんな助かると思った」

踏み台がある平和など、、、

  

他には豪士のお母さんに会いに行ったときにが言われた。

「あんたもあの子に救われたんだから!あんたもあいつらと一緒だよ」

 

冗談

自己主張を絶対にやめない杉咲花さんの耳

f:id:frederica2014:20191019022142p:plain

 

杉咲花さんの耳にすべての印象を持っていかれた『パーフェクトワールド君といる奇跡』  

www.frederica-movie-review.com 

きれい・かわいい・色っぽい

温泉の更衣室で自分の体をチェックし覚悟を決めて下着を脱ぎ始める久子 

アブナイ女 [DVD]

アブナイ女 [DVD]

 

タグと評判

タイトル:-楽園-

監督:-瀬々敬久さん-

脚本:-瀬々敬久さん- 

俳優:-綾野剛さん-  -杉咲花さん-  -村上虹郎さん-  -片岡礼子さん-  -黒沢あすかさん-  -石橋静河さん-  -根岸季衣さん-  -柄本明さん-  -佐藤浩市さん- 

 

楽園 の評判

3.25/5.0 (yahoo映画 2019/10/18)

 

その他

最近の世の中

2019.08

2019.09

2019.10

私のこと

 血圧計を189をみたと言ったら、職場の人に200だったことあるよと言われました。不健康自慢、負け。

映画『見えない目撃者』85点/納得しているのは韓国映画のリメイクだからかもしれない

f:id:frederica2014:20190922013926j:plain

見えない目撃者




こんにちは。フレデリカです。

 

見えない目撃者 - 作品情報

作品情報

www.mienaimokugekisha.jp

  • キャスト:吉岡里帆さん  高杉真宙さん  大倉孝二さん  浅香航大さん  松大航也さん  國村隼さん  渡辺大知さん  栁俊太郎さん  松田美由紀さん  田口トモロヲさん  パルさん 
  • 監督:森淳一さん
  • 脚本:藤井清美さん 
  • 公開日:2019.09.20
  • ジャンル:社会の裏側・犯罪・裏社会
  • 上演時間:128分
  • レーティング: R15+

 

あらすじ&鑑賞前感想

www.youtube.com

警察官として将来を有望視されながら、自らの過失による事故で視力も大切な弟も失ってしまった浜中なつめ。3年が経過するも、なつめは盲導犬のパルを相棒に、未だ失意の中で暮らしていた。そんなある夜に遭遇した、車の接触事故。なつめは慌てて立ち去る車の中から助けを求める少女の声を耳にするが、盲目に加え3年前の一件で精神も不安定な彼女の訴えは警察には聞き入れてもらえない。捜査が打ち切られるも、視覚以外の人並外れた感覚、警察学校で培った判断力、持ち前の洞察力から誘拐事件だと確信するなつめは、スケボーで車と接触した高校生の国崎春馬を探し出して、協力を申し出る。

見えない目撃者 || TOHOシネマズ

 監督は森淳一さん。私としては初めましてです。

 

ちょっと調べました。結果、、、、、、全く期待できない。

※ここから超ド級の偏見が入ります。

韓国映画のリメイク

まず「見えない目撃者」は韓国映画のリメイクです。次に中国版がリメイクされたそうですが、韓国版と同じ方が監督したそうなそうな。

韓国映画やドラマって日本の80年代作品の古さとベタさを感じています。それを許しているのは”海外の作品”というフィルタと”吹き替え”の違和感です。

日本で作って役者がそのまましゃべるようだと、フィルタを通さずに映画内で行われていることがダイレクトに入ってくることになります。

気恥ずかしさに私が耐えられるかは微妙かもしれません。

美人女優・吉岡里帆さん

ごめん、吉岡里帆さんを一度もきれいと思ったことがない。そして彼女の出る作品はショウもないというイメージがついてしまっています。

 

私、15点なんてめったにつけないです

www.frederica-movie-review.com

その後、いくつかの映画で吉岡里帆さんの演技とか佇まいなどに違和感を感じたことはないんですけどね。悪い方にインパクトが強い映画に吉岡里帆さんのイメージが引っ張られています。

脚本家さんのWIKIPEDIA

こんな警告文は初めて見ました。「出典が全くありません」

f:id:frederica2014:20190921201209j:plain

るろ剣やミュージアムの脚本を書かれているそうなのでまるきり虚偽ってわけじゃないんでしょうけどね。

 

最後の大仕掛けに気づくのに、私は時間がかかりました。『ミュージアム』

www.frederica-movie-review.com

 

  -----

偏見にまみれたことしか書いてませんが、そんなこんなで期待値が高くないです。R15+だそうなので吉岡里帆さんのセクシーシーンをメインにして見に行ってみるかなぁ。

それともHELLO WORLDを先に見に行くべきかしら?

 

 

 

ここから先は 見えない目撃者 の感想です。ネタバレしてます!!

 

見えない目撃者 - キャラクターと俳優

浜中なつめ - 吉岡里帆さん

警官を目指していたとはいえ、社会人として働いたこともないのに警官レベルでしっかりしすぎなのは目をつぶろう(笑)

最初に書いたように、吉岡里帆さんに演技がヘタで出る作品はつまらないというようなイメージがついてしまっているので最初はそんな目で見てました。冒頭はそれにふさわしい動きをしてました。若いねーちゃんがヤンキーのたまり場で一人で向かうという違和感と、運転中にアクセサリーを拾ってやるやさしさ(笑)

 

でもその後の演技に違和感はなかったかなぁ。盲目の描写も入ってたし、それがしつこくなかったしね。

国崎春馬 - 高杉真宙さん 

なつめのバディ相手。主人公の片割れではなく”バディ相手”止まり。クライマックスは犯人との殴り合いを担当するかと思ったんですけどね。男の子の意地を見せて体を張って女二人を逃がしましたが、なつめが帰ってきて逆に逃がされちゃったからねえ。

 

パル - パルさん

彼の演技は驚きの連続でした。

www.excite.co.jp

日下部翔 - 浅香航大さん

ターミネーター2の敵役ごっこが楽しそうでした。

地下鉄で走って追いかけないのはなぜだろうと思ってましたが、見終わった後にやっとわかりました。彼は、サイコパスもしくはサイコパスに憧れているんだね。

なつめを追いかけているときも、日下部の頭の中では「俺はターミネーター2の敵っぽいやつ!」と楽しんでいたのかもしれない。

途中で「六根清浄はいいけど、家出娘でそれをやってなんになるんだろ?」と思ってましたが、単に演出好きの快楽殺人者でした。

 

 

木村友一 - 田口トモロヲさん

定年間近のやる気のなさそうな刑事から頼りになる刑事になっていくスピードが自然でした。刑事フェーズの主人公でした。

中盤のなつめの推理への信頼をコナンで小学生の推理をちゃんと聞く目黒警部につながるものを感じてしまいました。素人の推理を真剣に聞きすぎじゃね?

それだけに駐車場で刺された後も、「とはいえ、生きているだろう」と思ってました。死んじゃっててびっくり。

 

見えない目撃者 - ネタバレ感想 ( 85 / 100 )

ちゃんと面白かったよ。

ハードルを下げてみたからかもしれないけど。

R15+の理由はグロ場面多めだからです。エロ系は一つもない。

設定やギミックをちゃんと使っていた

目が見えないという設定を見事に使いきって緊迫感を上げてました。

中盤の地下鉄駅での追いかけっこのバディ感は他の作品では作れないものでした。クライマックスで日下部を撃った演出もよかった。

ほとんどの作品は、冒頭で使った興味を沸かせるフックをクライマックスのころには使わなくなっていることがほとんどです。「これって主人公が〇〇って設定いらなくない?」みたいな。

本作は最後までちゃんと使い、物語を盛り上げてました。大したもんだ。

 

細かい動機付けがきちんと回収されている

大きなところでは、春馬の未来への無関心と木村の引退後の生活。キャラクターの説明に使っただけでなく、話に組み込んでます。(木村は死んじゃったけどね)

私のような重箱の隅を楊枝でほじくるタイプの理屈バカには、それがすごく心地よかったです。

特に春馬の”未来なんてどうでもいい”が”警官になりたい”になった成長はキラキラしたものを感じました。

納得しているのは韓国映画のリメイクだからかもしれない

上記まで書いてきたとおり、理屈バカの私に心地よい刺激を与えてくれた『見えない目撃者』。韓国のオリジナル作品はどうなんですかね。

 

オリジナルが結末も展開もしっかりしていて物語の行きつく先が分かっているからこそ、要素が追加できたのかもしれないですが、オリジナルはその場限りの設定とかがいくつかあるのかもしれません。

例えば、春馬を「進路や将来を考えていない無気力な高校生」と描写するために「何も考えてないっす。先生には迷惑かけないっすよ」と会話させれば十分です。でもその聞き方は見ている側としては、春馬の進路方向への広がりを感じてしまいます。その結果、見ている側に変にフックが残ってしまい、見終わった後に「最初の進路の会話は何だったんだ?」と感じてしまう人が一定数います。オリジナルだとメインの事件解決を描くだけで精いっぱいになっちゃうんですね。作ってしまった細かいフックをは回収できない。

でもリメイクなら俯瞰で見れるので、細かいフックの回収にも注意が向けられるんですよ。フックの回収で私はすっきりしました。

※一見「リメイクだからオリジナルより面白いに決まっているだろ、前回の反省点を生かせるんだから」と感じてしまうかもですが、それができる腕や才能を持っている方は多くないと思います。

 

それといくつかの部分は韓国のリメイクっぽいなあと思いながら見てました。警察の人間が犯人かもと言われて木村は激しく動揺してました。見ている側としてはその驚き方はもういいです。警察官が犯人なんて驚くほどのことじゃないので。

他にもなつめの病室で「俺を変えてくれたのはあなただ!」と春馬が熱弁をふるうシーンとか。

べたべただなぁと思いながら見てました。

 

それでもご都合主義がないわけじゃない

見るに値する作品だと思いますが、ご都合主義もすごい。なつめがピンチになるようにのご都合主義。

地下鉄にあんなに誰もいないことはなかろうよ。

地下鉄で日下部が走らないのは上記通り許した。

でもプラットフォームも列車の中にも誰もいないのはおかしいだろうよ。

曲がり角を正確に曲がれるのもちょっとご都合主義。

ほか、クライマックスの屋敷に連れて行く理由が分からないし、

なつめと春馬が中に入っちゃうのもわからない。

 

っつーか、最初っから事故った理由がおかしいと思ってます。車の運転しているときに足元のアクセサリーなんて取らないだろう。

 

それらを飲み込んでも面白いものが見れたから、いいんだけどさ。

 

視覚障碍者へのためのWEBページ

なつめが使っていた音声出力インターネットですが、対応するページを作ってたことがあります。あれ、結構作るの大変なんですよ。

 

WEBアクシビリティ

www.cao.go.jp

類似作品?

真島フェーズは救様ならぬゴッドハンドが出てきます。盲目の女性がヒロインです。

www.youtube.com

 

 

見えない目撃者 のベストシーン

映画のキモ

最後の家で、水と炊飯器を使ってブレーカーを落とすなつめ

設定をちゃんと使ってるなぁと感心しました。

ま、暗くしたところで間取りが正確に頭に入っている日下部の方がアドバンテージがあるんだけどね。

 

冗談

写真を撮りたいと言われて、かしこまるが実はパルの方だったなつめ

ここぐらいしか笑うポイントがありませんでした。

”真面目にやっているつもりなんだろうけどけど笑っちゃう”ってこともなかったしね。

 

きれい・かわいい・色っぽい

中盤はじめあたりでスケボー公園を訪れたときの吉岡里帆さん

f:id:frederica2014:20190922013926j:plain

 夜のシーンで炎にあおられている顔がきれいでした。ほかのシーンは「あー、整った顔してんなー」でしたが、このシーンの顔はきれいだった。

 

見えない目撃者 の評判

3.49/5.0 (yahoo映画 2019/09/22)

 

その他

タグ

監督:-森淳一さん-

脚本:-藤井清美さん- 

俳優:-吉岡里帆さん-  -高杉真宙さん-  -大倉孝二さん-  -浅香航大さん-  -松大航也さん-  -國村隼さん-  -渡辺大知さん-  -栁俊太郎さん-  -松田美由紀さん-  -田口トモロヲさん-  -パルさん- 

最近の事件

2019.08

2019.09

私のこと

 昨日おとといのアクセスが200を切りました。まいったな、こりゃ

映画『 空母いぶき』85点/終戦日に見る映画になれるか?

f:id:frederica2014:20190530004240j:plain

空母いぶき

こんにちは。フレデリカです。

 

空母いぶき - 作品情報

作品情報

kuboibuki.jp

あらすじ&鑑賞前感想

www.youtube.com

原作はかわぐちかいじさん。私がモーニングを定期購読していたころに「ジパング」を連載していました。
かわぐちかいじさんは軍事物マンガの超一流だと思うので、はっきり言います。漫画だと誰が主人公なんだかわからねえ。
単行本三巻ぐらい出た後に、3回ぐらい読み直すと「どーやらコイツとコイツとコイツが軸で話が進んでいるらしい」と理解できるようです。
モーニングを「ナニワ金融道」目的で買っていて通勤中に読んで家に持ち帰らずに捨ててしまうような私にはさっぱり感情移入ができませんでした。

 

監督の若松節朗さんはフジテレビのドラマ畑で修業時代を送った人っぽいですね。(wikipedia情報)
あ、私の大好きな「振り返れば奴がいる」に関わっている!ほかにも「やまとなでしこ」や「お金がない!」など。私が「俺は時代の最前線にいなくてはならない」というよくわからない使命から見ていたドラマ(ドラマを見てただけ)をたくさん手掛けていて、来年は福島原発を扱う映画を撮るそうです。コメディからシリアスまで撮れる人ですね。すげえ、何でもできる人だ!器用貧乏の方じゃなくて、いろいろなことが高いレベルにいる人だ!

 

wiikipediaによる原作と映画の違い

  • 東亜連邦は映画オリジナルだそうです。原作は対中国のようです。
  • 記者が乗り込むのは映画オリジナル
  • 深川麻衣さんと中井貴一さんのコンビニも映画オリジナル。

うん、確かに私の中にあるかわぐちかいじさん作品はそんな感じですね。ガチ軍事モノであり、読者目線や読者の共感を呼ぶようなキャラや立場の人は全くいない。それを追加したのが監督の若松節朗さんの手腕ってことでしょうか。

 

前評判としてどうしても避けられないのは総理大臣を演じた佐藤浩市さんの炎上ですね。

dot.asahi.com

 「最初は絶対やりたくないと思いました(笑)。いわゆる体制側の立場を演じることに対する抵抗感が、まだ僕らの世代の役者には残ってるんですね」
「彼(首相)はストレスに弱くて、すぐにお腹を下してしまうっていう設定にしてもらったんです。だからトイレのシーンでは個室から出てきます」(後略)

私は炎上してから記事に触れました。本記事をちゃんと読んでません。
悪役としての体制側ならOK?体制側を肯定的に演じるのが嫌なんですね。俳優は河原乞食と言われてしまうほど体制からははみ出している。はみ出していることを誇りに思うのだろうけど、体制の頂点に対しては思うところがあるかもしれないですね。
ま、対岸の火事として見ている在野の無名者の私としては、議論が活発なのはいいことなんじゃないの?という感じ。

 

自衛隊についてはこの話が大好き。今調べて読み返したら涙が出そうになった

2年前旅行先での駐屯地祭で例によって変な団体が来て私はやーな気分。
 その集団に向かって一人の女子高生とおぼしき少女が向かっていく。
少女「あんたら地元の人間か?」
団体「私達は全国から集まった市民団体で・・・云々」
少女「で、何しにきたんや?」
団体「憲法違反である自衛隊賛美につながる・・・云々」
少女「私は神戸の人間や。はるばる電車のって何しにここまで来たかわかるか?」
団体「・・・・?」
少女「地震で埋もれた家族を助けてくれたのはここの部隊の人や。
   寒い中ご飯作ってくれて、風呂も沸かしてくれて
   夜は夜で槍持ってパトロールしてくれたのもここの部隊の人や。
   私は、その人たちにお礼を言いに来たんや。
   あんたらにわかるか?
   消防車が来ても通り過ぎるだけの絶望感が。
   でもここの人らは歩いて来てくれはったんや・・・・」

最初、怒鳴り散らすように話し始めた少女は次第に涙声に変わっていった。
あまりにも印象的だったのではっきり覚えている。
団体は撤退。
彼女は門をくぐった時に守衛さんが彼女に社交辞令の軽い敬礼ではなく直立不動のまま敬礼していた。

ここから先は 空母いぶき の感想です。ネタバレしてます!!

 

空母いぶき - キャラクターと俳優

なんだか俳優のプライベート?の印象とずっと戦っていました(笑)

 

秋津竜太(航空機搭載型護衛艦「いぶき」艦長) - 西島秀俊さん 

f:id:frederica2014:20190530004240j:plain

最初に感じてしまった違和感。戦闘機乗りが艦長になれるものなの?劇中でも言われている通り、分野も違えば派閥も違う。空軍だったやつに1艦の艦長を任せるなんてことがあるんでしょうか?ズブの素人的には海軍のプライドと派閥が許さない気がするんですけどね。

制作陣が考える「自衛官の理想像」。ちょっと攻撃に傾いていますが。

 

新波歳也(航空機搭載型護衛艦「いぶき」副長) - 佐々木蔵之介さん

政府と自衛隊しか登場しない原作では、読者の心情に一番寄り添う人。ただしポリシーや考え方が読者の代表なだけであって考えていることに迷いがないし揺るがない。その強い自信が読者とのシンクロを妨げているような気がします。

秋津竜太と新波歳也の衝突はそのまま異常事態と読者との衝突でした。

秋津竜太に人間味を感じないのはそういうキャラクターだからですが新波歳也にも人間味を感じなかったなぁ。新波歳也は秋津竜太に超絶な嫉妬があるはずなんですが、それを絶対に出さない。確かに嫉妬からくる新波歳也の失敗や個人的策略で話が転がったら興ざめな映画なんだけどさ。

新波歳也は自衛官として一番自分を律していた人でした。

 

垂水慶一郎(内閣総理大臣) - 佐藤浩市さん

プライベート?の印象の人、その1。インタビューの炎上でどうしても安倍晋三さんと重なっちゃってました。

前半は官僚にあおられつつも決断できない垂水慶一郎。このあおっている官僚が決断する立場になったら決断できるのかなーなどと思いながらも、一国の指導者たちが立場でメンタルがフラフラされても困るなーと思いながら見てました。

官僚側も佐藤浩市さんらの熱演のおかげで「事件は会議室で~」的な雰囲気はなく、現場への「あんまり撃墜すんな」命令も戦場がわかっていない憤りのようなものは感じませんでした。

 

本多裕子(ネットニュース記者) - 本田翼さん

プライベート?の印象の人、その2。すっげー奇麗なゲームプレイユーチューバー。

秋津竜太に「いぶきは必要か」と問い続けていました。秋津竜太は自衛官として無言を貫いていました。本多裕子たちが残ること許されカメラを返されたことが、その答え「NO」だと思いました。、、、、違ったかも。

二人が残ることができてカメラをまわせたのは二時間で話をまとめるための落としどころという創作の都合だったのかも。

 

当時強烈なニュースになりましたが 2動画しか投稿してなかったんですね。

www.youtube.com

田中俊一(大手新聞のベテラン記者) - 小倉久寛さん

本多裕子の一人だと違和感があるのでもう一人の追加。

 

晒谷桂子(本多裕子の上司) - 斉藤由貴さん

プライベート?の印象の人、その3。登場したときに変態仮面のことがよぎりましたが、その後忘れました。よかった、私の中で風化した。

やっぱりきれいですね。

映画オリジナルであり本多裕子のバックボーンの晒谷桂子ですが、必要だったかはちょっと微妙になってしまいました。だって最後に世界を動かしたのは編集部経由で配信した動画じゃなくてyoutube(みたいな動画共有サイト)に本多裕子が挙げた動画でしょ?事態の解決に晒谷桂子ら編集部は関わってないんですよ。

それとも晒谷桂子たちの描写がなければ「本多裕子のようなフリーライターがいぶきに乗れるわけがないだろ!」とか私が言い出すのかな? 

AXIA

AXIA

 

 

 

藤堂一馬(本多裕子の先輩ディレクター) - 片桐仁さん

プライベート?の印象の人、その4。あ、片桐さんだ。スゲーかっこいい名前もらってる!

TBSラジオのJUNKサタデー「エレ片のコント太郎」が大好きなので片桐仁さんを見ると、エレキコミックの二人にいじられまくっている片桐さんが頭に出てきてしまいます。片桐仁さんって簡単に怒るし簡単に泣くの。

ところでこの編集部はその年の終わりまでに解体されちゃうよね?国家機密の漏洩を二度もやったんだから。 

エレ片 新コントの人 [DVD]

エレ片 新コントの人 [DVD]

 

 

中野啓一(コンビニ店長) - 中井貴一さん

事態を知らないでクリスマスのために一生懸命だった人。

 

森山しおり(コンビニのアルバイト店員) - 深川麻衣さん

プライベート?の印象の人、その5。乃木坂46マイマイ

戦場と官僚の重すぎる空気の入れ替えのための市井描写でしたが、機能していたとは言いずらかったなあ。 

深川麻衣PhotoMagazine 『MY magazine』 (e-MOOK)

深川麻衣PhotoMagazine 『MY magazine』 (e-MOOK)

 

 

 

城山宗介(副総理兼外務大臣) - 中村育二さん

プライベート?の印象の人、その6。総理に交戦をひたすら叫んでいた人(この人だよね?)。

この人は関係ありませんが丸山穂高議員を思い浮かべてました。「北方領土を取り返すには戦争しかない」といった国会議員です。武力行使などというオブラートにつつんだ(包んでる?)言い方ではなく「戦争」といったアホです。

ja.wikipedia.org

本作では戦場も官僚も一丸となって戦争になるのを止めるために頑張ってました。

 

丸山穂高さんって国会議員を辞めないとほざいていることになってますが、「辞めない」と言わされてるんですかね。議員年金も廃止されているらしいから続ける理由がない。再起の目なんてないし。
「戦争OK」と言ってしまった丸山穂高さんに対して辞職という形で幕を下ろすと、海外に日本の中に少数でも「戦争OK」の意識がある誤認されかねない。
丸山穂高さんに対しては国会で苛め抜いて、「うちは戦争しないと一分の隙もなく全員考えている」を国内外に知らしめる必要がある。「俺やーめた」ではなく「お前はやめろ」という日本がNOをはっきりとたたきつけたと表現する必要がある。そのために議員辞職を言わせるわけにはいかないのかなぁ。維新の会が離党届を受け入れずに除名処分にしたように。
、、、あ、しまった、映画と関係なくなった。

 

空母いぶき - ネタバレ感想 ( 85 / 100 )

ずっと目に力を入れてみてました。疲れた。
戦場と官僚のシーンはおっさん祭りでしたね。自衛官と官僚の頼りになる姿だけで85点ですよ。
ただ、上で書いてきたとおり、原作にある戦場や官僚のフェーズと映画でつけ足した編集部やコンビニ部分の乖離が大きかったです。戦場での出来事が市井(であり現実世界)にも影響している表現はコンビニレジの込み具合だけでした。しかも客はパニクることなく順番をちゃんと待ってる(笑)。クライマックスに強奪騒ぎになるほどの混乱になるわけでもなく。

終戦日に見る映画になれるか?

中盤までは終戦日に見て「戦争はするものではない」と確認する映画だと思ってました。最後まで見ると終戦日に見るべきではない映画だと思いました。
私はこの映画のメインテーマが「戦争は国民の総意をもって回避するもの」だと受け取りました。官僚と戦場での自制と超高度な政治判断。

それだけが伝われば終戦日に見るべき映画でしょう。
けど、自衛官や兵器のかっこよさも光る映画だったりします。そのカッコよさはCGのレベルの低さを帳消しにして余りあるかっこよさです。
人によってはそちらに強く目を奪われてしまうでしょう。ならば終戦日に見るべきではないのかなと思いました。

終戦日に見るべき映画。核が落ちるときに「それは本当にやめろぉ!」と叫びたくなりました。

www.frederica-movie-review.com

 

情報というのは私の常識をはるかに超える速さ。ミサイルは物理攻撃。

私にとって戦場ものとはガンダムだったりします。本作ほど現実に沿った戦場ものは初めてでした。
その中で覆された私の常識です。
ミサイルは物理攻撃だから着弾に時間がかかる。
ミサイルは撃ったら次の瞬間には着弾しているもんだと思ってました。だってミサイルって速いじゃん。
ガンダムでもホワイトベースを旋回してミサイルをよける描写がありますが、そんなことできるわけがない。ミサイルが的をはずしているだけだと思ってました。だってホワイトベースってでかいじゃん。
いくら速くったってミサイルは物理攻撃なんですね。距離が離れていれば移動に時間がかかる。その中で「報告→艦長判断→迎撃態勢→迎撃」ができるんですね。がんばればホワイトベースでも避けれるのか。

んで、さらに驚いたのは情報の速さです。
敵が撃った瞬間、上空から監視している機体から艦隊に情報が入る。
敵戦闘機を撃墜したらすぐに官僚に報告が来ている。
組織や体制が整っていれば今のテクノロジーなら全く関係ない。その速さは納得できるんですが、私の常識外だったからちょっと驚いた。

そーいえば、いぶきの艦橋ってどこにあったんでしょう?完全に密室で薄暗かったからなぁ。上の方にはないんだよね。ってか上の方にあったら危ないのか。今の時代なら目視確認する必要ないしね。

 

空母いぶき のベストシーン

映画のキモ

「いぶきは必要か」に対する秋津竜太の「答える立場にない」
感情を出すことなく自衛官としての自分の律し方が見事であり、最後まで貫かれてました。

冗談

突然の関西弁。
そこまで登場していた自衛官がひたすら自分を律していたので突然の関西弁にコミカルさを感じました。

きれい・かわいい・色っぽい

マイマイにしたいけど、ぐっと来たのは斉藤由貴さんの長いポニーテールでした。 

空母いぶき の評判

2.9/5.0 (yahoo映画 2019/05/30)

 

その他

私のこと

 グーグルさんのパンダアップデートから閲覧数が1/3になっちゃったよ、、、、orz
長期スパンで考えているから問題ない、、、て言いたんだけど、もうこのブログも5年だよ。5年にしちゃ少なすぎるアクセス数だよ。

映画『愚行録』65点/リア充とスクールカースト/ネタバレ感想と評価

愚行録

こんにちは。フレデリカです。

 

愚行録 - 作品情報

作品情報

gukoroku.jp

  • キャスト:妻夫木聡さん  満島ひかりさん  小出恵介さん  臼田あさ美さん  市川由衣さん  松本若菜さん  中村倫也さん  松本まりかさん  眞島秀和さん  濱田マリさん  平田満さん  山下容莉枝さん  小松勇司さん  髙橋洋さん 
  • 監督:石川慶さん
  • 脚本:向井康介さん 
  • 公開日:2017.02.18
  • ジャンル:社会の裏側・犯罪・裏社会
  • 上演時間:120分
  • レーティング: G

あらすじ&鑑賞前感想

www.youtube.com

エリートサラリーマン家庭であった田向一家惨殺事件から1年経ち、事件は犯人が見つからないまま迷宮入りしていた。その時、ある記者が、田向夫妻の同僚や学生時代の同級生、元恋人などに、夫妻との思い出や人柄についてインタビューして回る。すると、一見理想的な夫婦と思われた二人の本性が現れてくる。

愚行録 - Wikipedia

借りっぱになっていた愚行録。映画オフ会で聞いた評判に後押しされて、ようやっと見ることができました。

 

ここから先は 愚行録 の感想です。ネタバレしてます!!

 

愚行録 - キャラクターと俳優

人物相関図

愚行録 人物相関図

愚行録 人物相関図

田中武志 - 妻夫木聡さん

妻夫木さんは本当に何でもできるなぁ。面白い作品の主人公もつまらなかった作品の主人公も多数。妻夫木さんの代表作って何だろう?

田中光子 - 満島ひかりさん

もうね、いつスーパー〇リー的なことになっちゃうかドキドキしながら見てました。
一応、大学での出来事は合意の下ってことで描写されています(で、いんだよね?あの女性の体をいくつもの手が這っている描写も含めて)。這い上がろうとして焦ってヤリ〇ン扱いされてしまいました。

田向浩樹 - 小出恵介さん

伊集院光さんのラジオを聞くに、テレ朝で「シン・ゴジラ」を放送した時に彼のシーンはうまいことカットしてあったそうです。
彼がいる限り、愚行録が地上波で流されることはないんでしょうね。もともと地上波で流すのは似合わない内容ですが。

宮村淳子 - 臼田あさ美さん

大学当時としては、光子が成り上がりに成功したのに対して宮村淳子は失敗した方。

そして失敗を認めたくないので夏原さんが自分にあこがれていたってことに変換。
卒業後に夏原さんと再会することがないなら、自分が夏原さんより上だったってことでいいんじゃないかな。

山本礼子 - 松本まりかさん

大学時代の光子が男どもからどんなふうに扱われていたか分かる人。
会社に入ってからなので、田向と渡辺に弄ばれて、罠にはめられて両者に捨てられました。
大学での光子は田向と渡辺がたくさんいたんでしょう。

愚行録 - ネタバレ感想 ( 65 / 100 )

田向家の外面の良さが描かれてないのでイマイチ悲惨さが伝わらず。「来る」ぐらいガッツリ表現してくれてないと。

仕掛けられた3度の衝撃。貴方の日常が壊される

キャッチフレーズが上記の通りなので三つ探してみた。webページでヒントも提示されてないので三つ探してみました。

1度目の衝撃

田向の裏(過去)の顔。

、、、、だと思うよ。上記に書いた通り、団らんや近所の交流などが描かれていないのでイマイチぴんときませんが。

2度目の衝撃

一家惨殺事件の犯人。
人物としては突然浮上した光子ですが、理由としてはそこまでの流れそのもの。

3度目の衝撃

千尋の父親。これは物語としてのオチですね。

一家惨殺事件を記者として追っていたら光子が犯人だと気付いてしまい、気づいた淳子を殺した
ではなく
一家惨殺事件の犯人が光子だと気づく可能性がある人物に近づいて殺すために取材を続けていた。んで淳子が可能性に気づいたので殺した。

ですね。

リア充とスクールカースト

本作のテーマ。物語のインパクトや流れのために惨殺事件となりましたが、テーマはリア充へのあこがれ。

高校ならスクールカーストという言い方。大学ならリア充という言い方(劇中では内進という切り分け方されてますね)。

あれだな、大学デビューの光と影の話ですね。影と言ってもスーパー〇リーや大学コンパ昏〇事件のような極端な話ではなく、自分に軸のない子が落ちていく地獄

”成り上がる”が目的になり手段を選ばなかったから男と無意味に遊んだだけになった光子。
よくわかんないけどついてったらリア充の輪に入ってしまい、自分に合った軸(彼氏)を失った淳子。

沢山いるんだろーなー、こういう子。

 

田向夫妻

大学のリア充生活を大成功させた二人。

田向浩樹

全てを手段としてみている裕樹。
大学時代は就職のために彼女を選び、結局は自力でさらに上の会社に就職しました。

そう考えると夏原を選んだ理由がよくわからなかったりします。常務に取り入るために常務の娘に手を出すべきという考え方をしそうだし。その流れで結婚したら、そういうものだということで彼女を愛する。

ああ、なんか聞いたことがあるなと思ったら、政治家の考え方がこんな感じですね。

 

その向上心(?)を覆すほど夏原がイイ女だったのか、夏原が裕樹に食い込んできて結婚を勝ち取ったのか。

 

夏原(田向)友希恵

夏原がイイやつ・何も考えていないのにそのオーラや人となりで周囲が寄ってきたのか、周囲の女をうまく使ってリア充に繰り上がったのか。

夏原がイイやつなのか悪いやつなのかイマイチわからない。
私がバカだからわからないのか、女性の世界が分からないからわからないのか、一流大学はおろか大学にさえ進学していないからわからないのか。

別荘でベットを見たいといった光子を見送ったときに邪悪な笑みはなかったし光子は合意の上だったしなぁ。男と一緒にベットに行った光子を見送った夏原に非があるとは思えない。

 

淳子の証言だと性悪女ってことになるんだけど、淳子は「夏原憎し」から理屈と感情が始まってるからなぁ。

光子のことに無視したのが、
 気付いたけど、切り捨てたから意識的にシカトしたのか
 印象が薄くて忘れただけなのか。

どっちにしても光子的には許せない成功者ってことか、、、、。逆恨みに近いのかも。

 

少なくとも光子にはないビジョンを夏原は持っていた。少なくとも誰とでも簡単に寝るようなことはしなかったんでしょう。
光子は過去には同情するし夏原のバックボーンが描かれてない(外から来ただけでお家柄は内進の連中と同格かそれ以上だったりするかも)から、簡単に比較するのも難しいけどね。

殺されてしかるべき夫婦だったか

必ずしもYESとは言えないなぁ。
利己主義(軸があるそうですが)の裕樹と大学デビューに成功した夏原。

 

そりゃ私も非リアだから「毎朝、タンスの角に小指をぶつけろ!」とは思うけどさ。

 

殺した理由は「怒り」の犯人と同じ?「怒り」の犯人は理屈が浅すぎるけど。

www.frederica-movie-review.com

私がリア充夫婦と接触したときの記録。「毎朝、電車到着ギリになってホームへの階段を駆け上がれ!」と思いました。

www.frederica-movie-review.com

 

愚行録 のベストシーン

映画のキモ

予告PVの冒頭にも出てくる光子の大学デビュー第一歩

「将来幸せになるために今できることはなんだってやんなきゃ」

光子のセリフですが裕樹も同じことを言ってますね。結果(大学卒業時)的には真逆になってしまいました、、、、。

 

冗談

冒頭。
バスで座っていたら正義感の強いおっちゃんから「おばあさんに席を譲れ」と強要されて、ムカついたので「足が悪いから座ってたんですよ」ということにするためにバス内で転ぶ。
でもバスから降りたらスタスタ歩き始める。

この映画全体を表している「自分が良く見えるように多少の嘘をつく」の象徴です。

きれい・かわいい・色っぽい

キスを拒んで、愛撫をさせる市川由衣さんのベットに横たわったシーン。

 形の良い胸のふくらみでした。

市川由衣 写真集 『 Origine 』

市川由衣 写真集 『 Origine 』

 

 

愚行録 の評判

3.57/5.0 (yahoo映画 2019/01/15)

 重い!暗い!のが好きな人がいたり嫌いな人がいたり。

声ちっちぇ!!!も少なからず。

 

その他

私のこと

ツタヤ ディスカスで借りっぱになっていた2DVDを見た!

うちに一年近く置いてあったと思う!

タグ

監督:-石川慶さん-

脚本:-向井康介さん- 

俳優:-妻夫木聡さん-  -満島ひかりさん-  -小出恵介さん-  -臼田あさ美さん-  -市川由衣さん-  -松本若菜さん-  -中村倫也さん-  -松本まりかさん-  -眞島秀和さん-  -濱田マリさん-  -平田満さん-  -山下容莉枝さん-  -小松勇司さん-  -髙橋洋さん-

映画『来る』80点/妄想GO!「あれ」は二匹いる/オムライスの夢の意味/ネタバレ感想と評価

来る

こんにちは。フレデリカです。

画面を直視できなかったところが3か所ありました。怖いのダメなんだよ!

 

来る - 作品情報

作品情報 

来る Blu-ray豪華版

来る Blu-ray豪華版

  • 発売日: 2019/07/03
  • メディア: Blu-ray
 

 

  • キャスト:岡田准一さん  黒木華さん  小松菜奈さん 青木崇高さん  柴田理恵さん  太賀さん  伊集院光さん  松たか子さん  妻夫木聡さん
  • 監督:中島哲也さん
  • 脚本:岩井秀人さん 
  • 公開日:2018.12.07
  • ジャンル:社会の裏側・犯罪・裏社会
  • 上演時間:134分
  • レーティング: PR12

あらすじ&鑑賞前感想

www.youtube.com

オカルトライター・野崎のもとに相談者・田原が訪れた。最近身の回りで超常現象としか言いようのない怪異な出来事が相次いで起きていると言う。田原は、妻・香奈と幼い一人娘・知紗に危害が及ぶことを恐れていた。野崎は、霊媒師の血をひくキャバ嬢・真琴とともに調査を始めるのだが、田原家に憑いている「何か」は想像をはるかに超えて強力なモノだった。民俗学者・津田によると、その「何か」とは、田原の故郷の民間伝承に由来する化け物「■■■■」ではないかと言う。対抗策を探す野崎と真琴。そして記憶を辿る田原…幼き日。「お山」と呼ばれる深い森。片足だけ遺された赤い子供靴。

来る || TOHOシネマズ

 怖いのダメなんだよぉ、、、、。

でも中島監督でしょ。小松奈々さんでしょ。

うちのブログでは聖域となっているエース記事「渇き。」の方々なんですよ。

 

このブログを続けるモチベはこの記事がアクセスを保っているからかもしれん

www.frederica-movie-review.com

勝手に恩と見に行く義理を感じてます。

絶対面白いもんだと信頼もしているし。

 

ちくしょー、見に行ってやる!こえーよ!!

 

ここから先は 来る の感想です。ネタバレしてます!!

 

劇中で妖怪を「あれ」と言ってましたので使わせてもらいます。

原作では名前がついているようですが、映画の話をしているので使いません。

来る - キャラクターと俳優

もうちょっと少なくしたかったんだけど、誰も外せなかったよ!

2chまとめサイトで見かけるような人も少なくない。ググりながら書いているんですが見つからないです。見つけたらリンクを張っておきます。

 

人物相関図

来る の人物相関図

 

野崎 - 岡田准一さん

「物語は最初に登場した二人で締めることが最高の流れ」と信じている私が後半の主人公として受け入れられたことに驚き。登場はかなり遅かったのにね。

原作では三部構成で最終部の主人公らしい。けど映画『来る』は明確な区切りはない。なのにすごく自然にすんなり主人公の座に座りました。

田原香奈 - 黒木華さん

一番悲しい運命の人。自己肯定力が低く、人と接することを恐れて人に触れることに慣れてこなかったから、秀樹に騙されてしまいました。秀樹が死んだ後も秀樹のことをうまく消化できずに過去に引きずられたまま死んでいきました。

比嘉真琴 - 小松菜奈さん

野崎のところで書いた「物語は最初に登場した二人で締めることが最高の流れ」でいう片方を担った人。最後に野崎とベンチで座ってました。

登場でめんどくさそうにしていたのに、勝手に田原家を訪れるほどの情熱の持ち主。普通なら、ご都合主義とか矛盾とか言い出しそうなんだけど、映画『来る』では私は納得している。それは原作と中島監督の腕としか言いようがないんだけど、こんなにすんなり野崎と真琴を後半のメインとして受け入れられたのか自分でさっぱりわからない。

 

中盤で真琴が仏壇の大きなお札を破ると「あれ」の猛攻が来ます。

あのお札が「あれ」を呼び寄せていて破ったのが遅かったのか、守ってたのに破ったから侵入されたのかわからない、、、、。

あのお札を持ってきたのは津田だよね。「あれ」に操られるまま津田が目印になるように持ってきたのか、本当は本当にご利益があるお札(でも津田が持ってきたんだよなぁ)で邪魔だから、「あれ」が野崎の声色を使って破棄させたのか。

 

キャバ嬢霊媒師という設定ですが、強力な霊能力を持つ女芸人さんなら聞いたことがあります。TBSラジオのバナナムーンゴールドで紹介されてました。

真琴は霊力を欲して努力した僧ですが、その方はデフォルト装備で強力な霊力をもって生まれたそうです。

彼女はそちらの力ではなく芸で生きていきたいそうなので、この紹介の仕方は彼女の本意ではないかもしれないけど。

 加藤誉子さん → たまには、ひろしの分類を。 | 加藤誉子のブログ 頭の中がちらし寿司✨

 

 

津田大吾 - 青木崇高さん

最初から「あれ」に囚われた人。

高校生のころから秀樹をマウンティングしていたらしいけど、秀樹が「あれ」に改めてタゲられたのは法事の時。

「あれ」には結婚式で目をつけられたかな?

スーパーの店長 - 伊集院光さん

ラジオで撮影のことをしゃべってました。映画の全容を捉えきれずに映画の中での自分の役割を把握しきれない。なので本作のテーマのことは忘れて「店を回すのを優先順位の第一に置くスーパーの店長」として演じたそうです。

それにしても伊集院さん痩せたなぁ。

比嘉琴子 - 松たか子さん

超然とした人。霊を扱っているのに黒いレザー服を着て雑多なラーメンを食べてビールを飲む。使い古されているけど今どきなひねり方。

それを見せておいての祭壇を作っての退魔の正装はずるいよ。終わりの始まり感が盛り上がりすぎだよ。

田原秀樹 - 妻夫木聡さん

たまに2chまとめで見る人だ!

sinitaiyo.doorblog.jp外面がよい父親だから、他人に父親のグチを言うと、「あんないいパパの悪口を言うもんじゃないよ」とたしなめられる状態。

※そんな父親から逃げた家族の記事を読んだことがあったんだけど、見つけられませんでした。

 

彼は彼なりに家族を大事にしていたつもりなんですけどね。ただし自己完結だったけど。

 

来る - ネタバレ感想 ( 80 / 100 )

妖怪は負の意識の集合体。

テーマはわかりやすかったですね。「お互いを大切にして、ちゃんと相手を見よう」。

 

一昔前だったり金がなかったりしたら「妖怪を装った誰かの仕業。やはり怖いのは妖怪ではなく人間」ってことになりそうだけど、そっちに話がなれずに最終的にとんでもない大掛かりな除霊になってた!

 

怖がりな私は目をつぶってたシーンも多かったですが、私が一番恐れていたドン!シーンは見る羽目になったよ。

だって真昼間に観光気分のおばちゃんがのるタクシーのシーンは緩和のシーンだと思いながら見るじゃん。血まみれの手形が突然やってくるとは思わないよ!ビビったよぉ!

香奈が死ぬところで、ドアの隙間から覗く母親もがっつり見ちゃったよ、、、。

俺が目をつぶってたところは、俺が恐れていた演出はなかったんだろ?俺がヘタレだって証明されただけなんでしょ。

くそー、中島監督め。すっかり踊らされたよ。

んで、クライマックスは目が離せなかったよ。中島監督の狙い通り、あなたの手のひらで遊ばせてもらいました。

 

ユナイテッド・シネマ アクアシティお台場の金曜日はいつもの通り人がいませんでした。その姿を誰に見られることなくビビれたのはありがたかったけど、周囲に人がいないのが怖くもあったよ(笑)

 

「あれ」が秀樹にとりついた理由

ブログ更新を具体例にして自己顕示欲の塊として描かれていた秀樹。香奈とのすれ違いは「あれ」が取り憑く隙を作りました。

クライマックスは千沙を守るために野崎と真琴が琴子に歯向かいました。

 

最後は一大スペクタクルになっていたけど、最初に提示されていた「お互いを大切にして、ちゃんと相手を見よう」につながってたのはお見事でした。

思いやりがないと世界は崩壊するよというテーマが描かれていた、、、はきれいで単純すぎな言い回しかな。

 

秀樹の矯正は難しいよね。彼としては本当に「俺は妻子を大事にしている」と思ってるんだもん。周囲に褒められることが妻子を大事にしていることに直結していない、とわからせるには時間がかかりそうだ。

 

「あれ」のとりつきの流れ

秀樹が小さいころに神隠しにあったチサちゃん。「あれ」に魅入られた彼女は山に行って帰ってきませんでした。

その「あれ」は法事で帰郷していた秀樹に目を付けます。ばあちゃんが指さした先にいたんでしょうね。

本格的にとりついたのは秀樹が会社のロビーに行ったときに誰もいなかったときでしょうね。法事の時は霊的に守られている場所なので手が出せなかった。

その後、秀樹の自我を使って「あれ」は成長し、千沙にとりついた。

 

千沙に移った瞬間?

 

秀樹の嘘

森の中でチサちゃんが言ってた秀樹の嘘ですが、戸の向こうにいた「あれ」に「いないよ」と言ったことかな。家は霊的に守られてたから入れなかった。

それを嘘というなら、森のシーンの時点でチセちゃんはすでに「あれ」に取りつかれていたってことになる。

もう一つの解釈-1.千沙のオムライスの国の夢。

最後の夢があれだってことは、千沙はちゃんと秀樹の気性を受け継いだようです。

だってオムライスの国に自分しかいない。ママも真琴もパパもいない。

 

クライマックスでは盛大に犠牲を出しながら、「あれ」を払いました。真琴に抱かれた千沙が安らかに寝ています。その顔がまさしく天使で楽しいオムライスの夢を見ています。
私の周囲ではそれを見て、これからは千沙が幸せにすくすくと成長していく暗喩としてハッピーエンドとして受け取った人も多かったみたいです。

上記に書いたように、それは違いますよ?
オムライスの夢で描かれているのは、千沙は自分の幸せには他者が関係ない人間ってことです。
「あれ」は払われたかもしれないけど、千沙は「あれ」を呼び寄せる性質を持ってますよ。

千沙のそれは自分の中で世界が完結する世界です。秀樹のように。

 

もう一つの解釈-2.バカ"の"深読み

バカ"な"深読みではないです。

常人がたまに変なことを言った時の言動が「バカ」、

日常的に変なこと言っている人の言動が「バカ」。

 

劇中で名前がついていないものに便宜上「あれ」と名前を付けて、私の中で現状を実像に結び付けやすくなりました。(名前には現象を整理・具現化する力を持つとパトレイバーで言ってました)

それと上でこんなこと書いてます。

中盤で真琴が仏壇の大きなお札を破ると「あれ」の猛攻が来ます。

あのお札が「あれ」を呼び寄せていて破ったのが遅かったのか、守ってたのに破ったから侵入されたのかわからない、、、、。

あのお札を持ってきたのは津田だよね。「あれ」に操られるまま津田が目印になるように持ってきたのか、

本当は本当にご利益があるお札(でも津田が持ってきたんだよなぁ)で邪魔だから、「あれ」が野崎の声色を使って破棄させたのか。 

これを書いてからリアルで二時間ぐらい経過してます(買い出しに行ってた)。

んで思いついたんですよ。

 

秀樹に憑いてたのが千沙が移ったのではなく、

「あれ」って二匹出て来ているよね?

秀樹に憑いていたのと千沙に憑いていたのは別の「あれ」

千沙に憑いていた「あれ」の侵入を防ぐために、秀樹に憑いていた「あれ」がお札を野崎に届けさせた?目的は”千沙を守るため”とかハートフルなものじゃなくて、”自分のテリトリーを奪おうとする外敵を排除するため”。

 

秀樹を殺したのはもしかしたら千沙に憑いていたほうかも。憑いた相手は殺すんじゃなくて取り込もうとするようだから。

、、、、あれ?そうすると、

中盤で秀樹に殺される時に

  包丁隠して鏡を割れ!って携帯に電話した琴子は千沙に憑いていた「あれ」で

  家電にかけてきた琴子は秀樹に憑いていた「あれ」か!?

あのシーンって一方は本物の琴子で他方が偽物だと思ってたけど、琴子は関わっていなかった?

 

この時、千沙には既に別の「あれ」が、、、、

f:id:frederica2014:20181208114721j:plain

<秀樹に憑いていた「あれ」が殺した(芋虫を使役)>

会社の後輩君、タレント霊媒師(柴田理恵さん)、 野崎

<千沙に憑いていた「あれ」が殺した(子供の霊を使役)>

秀樹、退治しようとした人たち、千沙(生還)、真琴(生還)、香奈

 

中華屋まで追ってきてタレント霊媒師(柴田理恵さん)の腕をちぎったのは秀樹の「あれ」。混乱に乗じてタクシーで電話してきたのは千沙の「あれ」。

 

最終決戦前に霊媒師に除霊されていた秀樹は、秀樹に憑いていた「あれ」そのものなのか、、、、。

 

あー、でもなぁ、靴屋で千沙は赤い靴を選んで「”お姉ちゃん”と同じ」って言ってたんだよなぁ。”お姉ちゃん”って、秀樹の幼馴染のチサの事だよね。

それは「あれ」は一匹で秀樹から千沙に引き継がれたってことかなぁ。頑張って理屈をひねれば、秀樹の「あれ」も千沙は視認していたってことにできるけど、、、うーんん、、、、

 

来るの人物相関図を書きおなしてみました。

  

千沙が”お姉ちゃん”を見た瞬間?

f:id:frederica2014:20181208114956j:plain

こうしてみてみると、香奈が悲運すぎる、、、、。 

 

ま、物語の受け取り方は受け取る側次第ということで。

妄想は楽しいですね。「渇き。」の時みたいに一週間頭の中で遊んでいられるかな?

来る のベストシーン

映画のキモ

中盤の入り口あたり。居酒屋で津田大吾(青木崇高さん)が言っていた。

「人は都合の悪いことは全部妖怪のせいにする」

妖怪は人間の負の部分の集合体。

 

その後、秀樹は真琴に

「奥さんとお子さんを大切にしてください」と言われます。

秀樹はキレてますが、見ている側は納得したよねー。

きれい・かわいい・色っぽい

真琴の自室に 無造作にぶら下がっていた洗濯物のブラ。

不倫現場はそうでもなかった。

来るの評判

3.23/5.0 (yahoo映画 2018/12/18)

怖くないらしいです。俺は怖かったよ。

ホラー好きとは感覚が違うことがよくわかったよ。 

その他

私のこと

書き終わった!これでやっと皆さんの記事を見に行ける!(記事を書く前に皆さんの記事を見ちゃうと引っ張られちゃうので見れないんです)

 

かなり乱暴な妄想として「あれ」2匹説を書いたんだけど、

皆さんが当たり前のこととして記事を書いてたらどうしよう、、、、赤っ恥だよ。

  ----

私はブログに執着してた秀樹の姿は笑えない立場ですね。

この記事書くのにどんだけかかってるかチェックしたくないし、

書き終わったらずっとanalytics見ているんだぜ?

せめて、書き終わったらブログとanalyticsに張り付くのはやめないとなぁ。

タグ

監督:-中島哲也さん-

脚本:-岩井秀人さん- 

俳優:-岡田准一さん-  -黒木華さん-  -小松菜奈さん-  -青木崇高さん-  -柴田理恵さん-  -太賀さん-  -伊集院光さん-  -松たか子さん-   -妻夫木聡さん-

映画『jam』75点/これほど緊張感のあるコンサート描写を見たことがない。/ネタバレ感想と評価

f:id:frederica2014:20181207063115j:plain

こんにちは。フレデリカです。

ド平日のラス回で見ました。私以外は女の子の二人ずれが二組ほど。エグザイルを見に来たんでしょうね。

 

jam - 作品情報

作品情報

ldhpictures.co.jp

  • キャスト:筒井真理子さん  青柳翔さん 町田啓太さん  鈴木伸之さん 
  • 監督:SABUさん
  • 脚本:SABUさん 
  • 公開日:2018.12.01
  • ジャンル:社会の裏側・犯罪・裏社会
  • 上演時間:102分
  • レーティング: PR12

あらすじ&鑑賞前感想

www.youtube.com

 刑期を終えたテツオは、自分を刑務所送りにしたヤクザに復讐をするため、カナヅチを持って事務所に殴り込む。横山田ヒロシはおばさま方に人気の場末の演歌歌手。ある夜、熱烈なファンの昌子の差し入れのスープを飲んだ後、意識を失って倒れてしまう。恋人が意識不明のタケルは、自分が善いことをすれば彼女の意識が戻ると信じ、人助けをするために毎日町を車で流していた。倒れたヒロシを見つけたタケルは、昌子の家にヒロシを送るが…。 

jam-アクアシティお台場 

 登坂広臣さんを輩出したエグザイルの演技部門の物件ですね。

エグザイル映画といえばHigh&Lowが最初に思い出されますが、今回は3人の物語。関連性が全くなさそうな3人がどうやって絡んでいくんですかね。

 

 

ここから先は jam の感想です。ネタバレしてます!!

 

jam - キャラクターと俳優

横山田ヒロシ - 青柳翔さん

♪こんにちは ヒ・ロ・シ! ♪ありがとう ヒ・ロ・シ!

市民ホールでのシーンでは、ちょっとだけ踊りたくなってました(笑)


彼は良くも悪くも歌手としてプロですね。
世間を3周ぐらいしているので、「俺の歌で世界を変えてやるんだ!」という情熱はすでにない。

西野タケル - 町田啓太さん

聖者。市民ホールでは送ってきたヤクザがあの時の強盗犯だとは思ってないかもしれないですね。あの時の強盗犯と重なって悪事を止めようと体が勝手に動いたけど。

冒頭で、タケルの車からおばちゃん(昌子)がフロントガラスを割って飛び出しました。フロントガラスがそんなに脆くないだろうけど、冒頭だし飲み込むことにしました。
クライマックスで、タケルの車から昌子ミサイルが発射された時は、行け!!とか思ってました。

川崎テツオ - 鈴木伸之さん

現在の時間軸で接点がなかった人。深夜のドンキホーテで黒ジャージを着ているような人たちの需要。
あいさつではなく殴り込みだった理由などなどは一切明かされません。トンカチつええ。
終結も「水かぶったら落ち着いた」というヤンキーのケンカみたいな理由で追われなくなりました。

あのトンカチは本物だったのかなぁ。手元が見えないアクションの時にも持ってたのかしら?ちょっとでも相手との呼吸がずれてたら大事故だよ。

向井昌子 - 筒井真理子さん

主人公です。

劇中で感情の振れ幅が一番大きい人。
彼女を中心に見ると楽しい映画です。筒井真理子さんも演じてて楽しかったろうなぁ。

ヤクザ二人組

市民ホールでの計画がザルすぎる。だが、それがいい。
それなりに話を引っ張ってきたのに、死に方が雑。でも納得できました。あれで納得できたのは物語の強弱がちゃんとあって面白かったってことなんだろうな。

jam - ネタバレ感想 ( 75/ 100 )

細かい積み重ねが見事でした。

怖い乱闘シーンやサイコな世界観を見て楽しむ映画だと思いますが、そうするための細やかな配慮がそこかしこに光ってました。
わかりやすいのは、ヒロシが拘束されている時に早めに「明日の市民ホールで歌うんだから!」と言ったところ。この地獄が一晩限定であることがわかり、サイコな世界を笑いながら見ることができました。

切り替えが遅れるとつまらないかもしれない。

昌子が主人公だと思ったのは、どこからだろう。拘束したタケルに上からものを言い始めたころかなぁ。
最終的にはそれがよかった。

昌子を中心に話を見ていくといくつかのことが気にならなくなります。

  • タケルの彼女の回復描写なし、事件の清算できてない
  • テツオのカチコミ理由とその結末が不自然
  • 雑な死に方というヤクザ二人の扱い

んで、昌子が中心ならテツオのシーンが映画としての意味を持ち始めます。

テツオのシーンが緊迫しかないからこそ、昌子のサイコな世界を笑いながら少し好意的な目線で見れたんですよ。
緊張と緩和。(前述した「この地獄が一晩である」もかなり大きい)
サイコな昌子が緩和の表現に見えたのは見事でした。

コンサート当日

物語でコンサートというと、ほとんどは舞台裏の暗躍があります。スポットライトの中で歌うヒロインを殺そうとする敵をヒーローが守るって感じですね。

そんな、多角面から見せるのがコンサートシーンの定石ですが、
オレはこんなに緊張感のあるコンサート描写を見たことがない。
後述しますが、関係者に「映画的なまっすぐな人」がいないんですよ。(唯一それっぽいタケルはコンサートとは直接には関係ない)
なので「この人の願った通りになってほしいな」がない。私としては定石のあるコンサートシーンで定石を外されてしまった状態です。どうなっちゃうのかドキドキしながら見てました。

すんげえギリギリを攻めてました。

攻めすぎるとエグザイルの活動をディスることになる絶妙なところを攻めてました。

ファンミーティング-1.思いを聞く

ファンが一人立って、ファン仲間とヒロシ本人に、ヒロシ愛を伝えるファンミーティング。
間違いなくヒロシにとってめんどくさい仕事を描写するシーンです。
ヒロシは何も言わずに司会進行をしてました。感想を言わず表情を変えず。

もし、楽屋に戻ったヒロシが「ンなこと知らねーよ」と言ったり「あーめんどくせー」とかいうわけにはいかなかったでしょう。形が違うとはいえ、エグザイルもファンに支えられて活動しているんですから。
でもギリを攻めました。「ヒロシは何も言わずに司会進行をしてました。感想を言わず表情を変えず」。義務感がすげえ。
楽屋に戻って言ったグチは、ファンではなく、あくまで昌子個人への愚痴となってました。いやあ、お見事でした。

ファンミーティングのシーンは若い方々が見ると、気持ち悪い世界に見えるでしょう。そういうふうに演出もしてあったし。
でもアラフォーの私からすると幸せな空間に見えました。肯定する気が100%の仲間の中で自分の心の内を吐露できる世界なんて、なかなか見つけられないよ。見つけられた彼女たちは幸せ者。

ファンミーティング-2.食い違う意見を収める

そんな彼女たちの一人の吐露に反論した昌子。
ファン同士の言い争いに発展しかけました。ヒロシとしては、どちらの味方をするわけにもいきません。真っ向から対立している意見のどちらかの意見を切り捨てるわけにもいきません。

まだまだ冒頭の本シーン、ヒロシどうするんだ、、、、。おさめ方によって私の本作に対する期待度が変わってくるぞ、、、、、

まさかのご飯論法でした。 

ご飯論法(2018年流行語大賞トップ10入賞語)

ヒロシはもう歌手をお金を得る手段としか考えてねえ!ファンを大事にするって感覚もなくなっちゃってる!
私が思い込んでいたエグザイルヒーロー映画とは違うのかなと思い始めました。

昌子の芸術観の先にあるもの

、、、、、てか、昌子に芸術観なんてないけどね。

「映画的なまっすぐな人」なら、ヒロシの世界観に心酔し、良い楽曲を作らせたいになるんですが。(態度が高圧であったにせよ)

でもファンミーティングであれほど順番をいじるなと言っていた「雨の馬喰横山」の次に自分のことを歌えって押し付けるのは、虚栄心がはっきりと見えますね。言い争っていたおばちゃんの悔しがる姿を思い描いていたことでしょう。

ヒロシも昌子も「映画的なまっすぐな人」ではないんですよ。そんなもの持ち合わせていないんです。それが楽曲つくりを滑稽に見せ、コンサートシーンにドキドキを加えさせました。

コンサートが始まる前に、「対立したババアが睨んでくるけど昌子は余裕でかわすシーン」が見たかったなぁ。勝ち誇った昌子のドヤ顔が見たかったよ

銃弾からかばわれたヒロシ

ヤクザ二人がホールに突入したときに昌子はヒロシのところに向かいました。守りたいと思ったのか、単に錯乱したのか。
銃弾からかばわれたヒロシ。逃げ出しました。

ただでさえ逃げ出したい状況なのに、「こいつは死んでもついてくる!」と思ったんだろうな(笑)

jam のクライマックスで発射される昌子ミサイル

冒頭で提示されたシーンに戻ってきました。
このころには本作を完全に信用していたので、これを踏まえてのもう一ひねりを期待しました。
ですが、そのまま終わっていきました。ちょっと残念。

jam のベストシーン

映画のキモ

銃弾から自分をかばった昌子を投げ捨てて逃げるヒロシ。
強盗・拳銃・昌子との約束を反故にした直後・目の前には昌子・撃たれた昌子・昌子の重み。
ノーミソのメモリあふれを起こして全てから逃げ出しました。生物としては正しい。

冗談

サイコな世界での昌子のバランス
お願いしたり、命令したり、讃えたり、ダメだししたり。目まぐるしい昌子が楽しかったです。ニッコニコしながら見てました。

他には、相乗りしたヤクザにヒロシとの関係を勘違いされて喜ぶ昌子。

きれい・かわいい・色っぽい

冒頭のファンミーティングのエキストラさんのどなたか。
パイプ椅子に座っているんですが、スカートのスリットから足が見えてました。(チラリズムに弱いんです)

 

jam の評判

2.91/5.0 (yahoo映画 2018/12/18)

満点じゃないけど、ほめるところもある。って感じ。

その他

私のこと

ファンミーティングでヒロシがもらっていた万札の首飾りは見たことあります。埼玉県のソニックシティで五木ひろしさんがもらってました。
一通り歌った五木ひろしさんがファンから万札の首飾りをもらったり万札がちりばめられた花束もらったり、受け取ったハンカチにキスして返したり。30分ぐらいやってたなぁ。
 ---
お台場に勤めていたことがあります。そこでヒロシっぽいお兄ちゃんとファンっぽいおばちゃん十数人に出くわしたことがあります。ファンツアーだったのかな。
10m先にいるヒロシっぽいお兄ちゃんから声をかけられました。写真を撮ってほしかったみたいです。
つい「急いでいるので」と言って断ってしまいました、、、、、。

タグ

監督:-SABUさん-

脚本:-SABUさん- 

俳優:-青柳翔さん-  -町田啓太さん-  -鈴木伸之さん-  -秋山真太郎さん-  -八木将康さん-  -小澤雄太さん-  -小野塚勇人さん-  -佐藤寛太さん-  -野替愁平さん-  -筒井真理子さん- 

映画『葛城事件』波平との違い/ネタバレ感想と評価

f:id:frederica2014:20180808014047j:plain

 
こんにちは。フレデリカです。

葛城事件 - 作品情報

作品情報

公式HP

katsuragi-jiken.com

あらすじ&鑑賞前感想

どこにでもありそうな郊外の住宅地。ボソボソと「バラが咲いた」を歌いながら、葛城清(三浦友和)は、古びた自宅の外壁に大量に落書きされた「人殺し」「死刑」などの誹謗中傷をペンキで消している。やがて庭へと移動し庭木にホースで水を撒きながら、ふと、この家を建てた時に植えた、みかんの木に生(な)る青い実に手を延ばす―――。

親が始めた金物屋を引き継いだ清は、美しい妻・伸子(南果歩)との間に2人の息子も生まれ、念願のマイホームを建てた。思い描いた理想の家庭を作れたはずだった。しかし、清の思いの強さは、気づかぬうちに家族を抑圧的に支配するようになる。 長男・保(新井浩文)は、子供のころから従順でよくできた子供だったが、対人関係に悩み、会社からのリストラを誰にも言い出せずにいた。堪え性がなく、アルバイトも長続きしない次男・稔(若葉竜也)は、ことあるごとに清にそれを責められ、理不尽な思いを募らせている。清に言動を抑圧され、思考停止のまま過ごしていた妻の伸子は、ある日、清への不満が爆発してしまい、稔を連れて家出する。そして、迎えた家族の修羅場…。葛城家は一気に崩壊へと向かっていく。

映画『葛城事件』公式サイト

2016年のベストとの声も多い葛城事件。やっと見るタイミングができました。

告知PVの抑圧感がすごい。三浦友和さん演じる親父さんは日本の昭和のお父さんの悪しき側面に見えますね。明るい方向に表現したなら波平さん。

 

告知PV

www.youtube.com

葛城事件 - ネタバレ感想-

波平(昭和型の親父)の特性が悪い方向に出ちゃった話、、、じゃないね。

冒頭はちょっとしたボタンの食い違いが大きな結果を生んでしまった。ってことかと思いましたが、違いますね。
若いころに、父ちゃんは軌道修正できるやつはいなかったんですかね。

葛城事件 をお勧めできる人

  • 対話と愛によって人は変われると信じている人(二十代以上)
  • 家族の形の亜タイプを見たい方
  • 無言の圧に耐えられる方

葛城事件 を残念ながらお勧めできない人 

  • 対話と愛によって人は変われると信じている人。(二十代以下)
  • 殺傷シーンが見たいだけの人。
  • ハッピーエンド絶対主義者

 

キャラクターと俳優

葛城清 - 三浦友和さん

最後は死のうとしたけど失敗して、ご飯を食べなおし始めました。

家族が崩壊したら(本当はずいぶん前に崩壊していましたが)もう生きるのも死ぬのも大して変わらない。

葛城伸子 - 南果歩さん

父ちゃんの圧力を直接受けていた人。

葛城保 - 新井浩文さん

奥様に何も言えなかったのは、父ちゃんの強引(と母ちゃんの従順)に押し付けられた価値観からですね。実家を出て自分の家族を得ましたが、父ちゃんの呪縛から逃れることができませんでした。

話をつながなくちゃいけないというシナリオの都合かもしれませんが、母ちゃんの逃げた先を父ちゃんに教えるってのはどういうこったい。

葛城稔 - 若葉竜也さん

「兄ちゃんが社会とうまくやれないなら、俺なんかもっとダメじゃん」で自暴自棄になった。という、多角面からの思考は持ち合わせてないだろうなぁ。

星野順子 - 田中麗奈さん

 物語のフック。彼女の理想は何も変えられませんでした。弟さんも父ちゃんも。

 

その他

評判

3.46/5.0 (yahoo映画 2018/08/17)
結局は何も変わらなかったので、「わからなかった」人が多数。

田中麗奈さんは言葉に対して行動や熱量が追い付いていないため「深堀してほしかった」との評もあります。
私は、田中麗奈さんの口先だけ程度の熱量を「世間そのもの」と感じたんだろうな。

タグ

監督:-赤堀雅秋さん-

脚本:-赤堀雅秋さん- 

俳優:-三浦友和さん-  -南果歩さん-  -新井浩文さん-  -若葉竜也さん-  -田中麗奈さん- 

 

葛城事件 2/2 田中麗奈さんを通した 父ちゃんと弟さんの姿。

www.frederica-movie-review.com

 

にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村

映画『パンク侍、斬られて候』ろん(北川景子さん)一問一答/ネタバレ感想と評価

f:id:frederica2014:20180630191457j:plain

こんにちは。フレデリカです。場内はあまり人がいませんでした。もったいない。

パンク侍、斬られて候 - 作品情報

作品情報

公式HP

www.punksamurai.jp

あらすじ&鑑賞前感想

ある日、とある街道に一人の浪人があらわれ、巡礼の物乞いを突如斬りつける。自らを“超人的剣客”と表すその浪人の名は掛十之進(綾野剛)。掛は「この者たちは、いずれこの土地に恐るべき災いをもたらす」と語るが…。次々とあらわれるクセもの12人。ある隠密ミッションの発令によって始まる前代未聞のハッタリ合戦。そして一人の女をめぐる恋の行方と、一人の猿が語り出す驚きの秘密。今、あなたの想像をはるかに超える、驚天動地の戦いがはじまる!

パンク侍、斬られて候 || TOHOシネマズ

 横文字の入った時代劇に期待なんてしないつもりだけど、、、、

監督が「蜜のあわれ」で二階堂ふみさんのきれいなお尻を撮った石井岳龍さんで、脚本が「TOO YOUNG TO DIE!若くして死ぬ」で絶好調期を持続しているのを感じた宮藤官九郎さんですか。期待せざるを得ないですね(笑)

 

キャストが男ばっかりで、その中で紅一点の北川景子さんはびっくりするくらいきれいなんだろうなぁ。

 

 

パンク侍、斬られて候 - ネタバレ感想-

近くて遠い非現実。それが時代劇。

原作未読ですが、監督の石井岳龍さんと脚本の宮藤官九郎さんが原作の良いところを存分に引き出しているように見えました。

今年ベスト候補!大好物です、大好き♪

 

腹ふり党の茶山が貧民街で大演説をし始めたあたりで、「この映画は笑ってればいいんだな。コメディだな」と思いました。

その場面の中で火種を作っている側のはずの孫兵衛が腹ふり党を信奉しはじめてトランス状態に入ったときに、「コメディで済ますわけにはいかないなこりゃ」とくらくらし始めました。

原作が持つ雰囲気なのか、原作の雰囲気を宮藤官九郎さんがブーストさせたのかわかりませんが、コメディをかぶせていますが、重すぎですよ。

 

ろん(北川景子さん)一問一答

紅一点!(ここまで本当に紅一点だとは思わなかった。北川景子さん以外の女性は腹振り党のエキストラにいるだけ)

行動原理が謎すぎるろんのことを私なりに考えてみました。

正体は?

ラストでも本人が言っていた通り、掛十之進が殺しちゃった人の隣にいた盲目の振りした物乞いです。

目的は?

父親が掛十之進に勘違いで殺されました。しかも掛十之進は非を認めず適当なこと言いながら逃げました。さらに、父親を殺したことを使って成り上がろうとしてました。

その復讐するためです。殺すためです。

フレデリカさんは、ろんが冒頭の子だって気づきました?

気づきませんでした。冒頭の子は物語の中に入ってくるだろうなとは思ってましたので、普通なら気づけたと思います。

けど、濃すぎるキャラクター陣や重厚なストーリーに心を持っていかれて、画面の外側を予想する余裕がありませんでした。

何ですぐに殺さなかったの?

簡単に殺すだけでは殺したりなかったのでしょう。希望の頂点か絶望の頂点、もしくは自信に恋焦がれさせてから殺すためですね。

魂次の告白は2秒で断りましたが、掛十之進の申し出は一度受け入れたふりをしましたし。

北川景子さんは綺麗でした?

そこに焦点は充てられてませんでした。貧民街で踊っていた姿はきれいだったけど、「北川景子さんの見せ所だからピックアップした」という感じはありませんでした。

何で茶山の家にいたの?

腹ふり党を調べてたんでしょうね。勝手に出入りしているような姿から長く身の回りの世話をしているように感じましたが、家に出入りするようになったのは掛十之進らが訪れる2,3日前になのかも。

腹ふり党信者だったの?

貧民街で茶山の隣にいたり、率先して踊ったりしていました。ですので腹ふり党の信者を装うつもりはあります。しかし信奉はしていないでしょう。腹ふり党の仕事をすることは、「多分こういう役割を求められているんだろうなぁ」と考えたことをやっていただけです。その行動に感情がついてこないので全くの無表情になってました。

ろんと言うキャラの位置付けは?

物語の締め役です。”藩が一個滅亡した”で終わる話ではなくなっていたので、最初のフック(勘違いの殺人)が最後を締める(復讐で殺される)のは、よい物語の在り方ですね。

いや、そういう意味での位置付けじゃなくてさ

流されやすく狂騒する世界の中で、はっきりとした目的と自我を持つ人という位置づけです。

波に乗るのではなく、出来上がった波を利用して自分の目的を果たす。

私の理想ですね。(←自分で波を作れると思えない後ろ向きな生き方をしてきました)

 

パンク侍、斬られて候 をお勧めできる人

  • やりたいことのために時代劇を使っただけで、時代考証とかを気にしちゃだめと割りきれる人
  • 深く考えないでカラカラ笑いたいだけの人。(その場合は深読みしちゃだめだよ!)
  • 上記と真逆で考え込みたい人。

パンク侍、斬られて候 を残念ながらお勧めできない人

  • 時代劇は時代考証が一番大事と考えている人。
  • どんだけコミカルにしても、殺しはだめという人
  • 笑いと強いメッセージ性の同居が飲み込めない人。

キャラクターと俳優

よくもまあ12人も生き生きと描いたもんだ、、、、。普通に飽和状態になって「掘り方が浅い」ってことになるもんなんだけど。

掛十之進 - 綾野剛さん

超テキトー。

物語のフックにして、狂言回し。狂言回しになっちゃうほど、周りの個性が強いんですよ。

ろん - 北川景子さん

超々マドンナ

細かくは上に書いた通り

 

黒和直仁 - 東出昌大さん

超カタブツ。

猿回しは、もうちょっと肩の力を抜いてみましょうよ。、、、あ、いや理解できないのか。

正論で言い返すのはいいけど、だったら、現状でできる具体案を持ってこいってんだよなぁ。

 

幕暮孫兵衛 - 染谷将太さん

超ゆとり

原作のパワーなのか、宮藤官九郎さんの腕なのかわからないけど、
この人が腹ふり党を信奉していく姿に納得できるのはすごいことだと思う。

 

自分が考えることをやめるために、はっきりものを断ずる人に判断をゆだねようとする。(理屈が荒唐無稽でも、はっきり言いきってくれればOK)

怖すぎだよなぁ。

茶山半郎 - 浅野忠信さん

 超カリスマ。

じつは、腹ふり党の教祖を売ったのはこの人だったらしい。

ちょっとしたいたずらのつもりだったのが、話が大きくなりすぎて自分の制御を超えてしまい、どうしようと考えこむ人。

現場監督。

 

大臼延珍 - 永瀬正敏さん

超サル

世直しのこと知らないんだな・・革命はいつもインテリが始めるが、夢みたいな目標を持ってやるからいつも過激なことしかやらない。
しかし革命の後では気高い革命の心だって官僚主義と大衆に呑み込まれていくから、インテリはそれを嫌って世間からも政治からも身を引いて世捨て人になる。

機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 4KリマスターBOX (4K ULTRA HD Blu-ray&Blu-ray Disc 2枚組) 

ま、大臼は、世直しや革命が目的じゃにけどね。人間の世界に呆れてサルに戻っていきました。

 

真鍋五千郎 - 村上淳さん

超アサシン

正直、何しに出てきたんだかよくわからず(笑)

二人の過去が掛十之進の強さのバックボーンになったかな?

 

オサム - 若葉竜也さん

エスパー

狂った時流の流れそのもの。狂信者は極端に走る

 

長岡主馬 - 近藤公園さん

超チキン

一つ間違えると孫兵衛の代わりに、腹ふり党を信奉してたかもしれない。猿回しという世界を知ってよかったね。

 

江下レの魂次 - 渋川清彦さん

超うぬぼれ

緊急事態の時に掛十之進に「上からものを言ってんじゃねえ!」と食って掛かった人。「めんどくさい、めんどくさい、めんどくさい」とナレーションが入ってたけど、あのタイミングしかなかったよねえ。

 

大浦主膳 - 國村隼さん

超キュート

尊敬されてない國村隼さんを始めてみた。

若者を後押しする穏やかな年長者役か、ラスボス級の存在感の國村隼さんばっか見てきてたので新鮮でした。

 

内藤帯刀 - 豊川悦司さん

超キレモノ

全ての黒幕。だけど、彼も大変ですよ。

news.nicovideo.jp

その他

評判

2.9/5.0 (yahoo映画 2018/08/17)

褒めている人は褒めている高評価。
つまらない、わけわからないと言っている低評価。
わけわからないけど、オレは好きと言っている低評価。

後半の怒涛の超展開についていけなかった人も多かったみたいです。

結果、総評は真ん中ちょい下あたりの2.9になってる感じ。

 

タグ

監督:-石井岳龍さん-

脚本:-宮藤官九郎さん- 

俳優:-綾野剛さん-  -北川景子さん-  -東出昌大さん-  -染谷将太さん-  -浅野忠信さん-  -永瀬正敏さん-  -村上淳さん-  -若葉竜也さん-  -近藤公園さん-  -渋川清彦さん-  -國村隼さん-  -豊川悦司さん- 

私のこと

 乃木坂グッズを求めて自転車でビックサイトへ。帰宅時は14:00近くだったんですが、そこから4時間寝てました。

体力の減り方と太陽の日照りが半端ねえ

 

パンク侍、斬られて候(2/2)

www.frederica-movie-review.com

 

にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村

映画『ラプラスの魔女』特殊設定で客を呼び普遍的なテーマに帰す/ネタバレ感想と評価

f:id:frederica2014:20180504190156j:plain


こんにちは。フレデリカです。ラプラスの魔女を見てきました。席はほとんど埋まっていて、櫻井さん目当てかなと思ったら、老若男女まんべんなくいました。

 

ラプラスの魔女 - 作品情報

作品情報

公式HP

www.laplace-movie.jp

あらすじ&鑑賞前感想

連続して起きた2つの不審死。それぞれの事件現場が遠く離れているにもかかわらず、死因はどちらも同じ自然現象下での<硫化水素中毒死>…そして、驚くべきことに、死亡した二人は知人同士であった。警察はこの不可解な事件の調査を、地球化学の研究者である大学教授・青江修介(櫻井翔)に依頼する。もし一連の事件が事故ではなく、他殺と仮定するならば。犯人は「完全無風状態になる一瞬」をあらかじめ知っていて、「その瞬間、致死量の硫化水素が発生する場所」へと「ピンポイントで被害者を誘導した」ことになる。そんなことは絶対に不可能だ。[ラプラスの悪魔]でもない限り…。

ラプラスの魔女 || TOHOシネマズ

 監督は、とりあえず形にする三池監督。

 私にとって、ラプラスとはラプラスの箱です(笑)。ガンダムです。そうじゃなきゃ解凍ソフト。元ネタは一緒っぽいですけど。

ラプラスの悪魔 - Wikipedia

もしもある瞬間における全ての物質の力学的状態と力を知ることができ、かつもしもそれらのデータを解析できるだけの能力の知性が存在するとすれば、この知性にとっては、不確実なことは何もなくなり、その目には未来も(過去同様に)全て見えているであろう。
— 『確率の解析的理論』1812年

ラプラスって言葉に「ラ」+「プラス」だと思ってました。

何かを意味する「ラ」に加えた状態、もしくは何かに何かを意味する「ラ」を加えた状態。なんとなく、物事に対してプラスを過剰(←これを「ラ」で表現していると思ってた)して想定以上の効果が発揮されるものだと思ってました。

ラプラスさんっていう提唱者の名前だったんだね。

 

ラプラスの魔女には10の謎があるそうです。(FireFoxだと見れないので注意!)

  1. 事件現場の地質学的共通点
  2. 警察の捜査方針
  3. 甘粕家の事故の真相
  4. 行方不明の青年
  5. 追跡者の招待
  6. 被害者二人のつながり
  7. 未亡人の秘密
  8. 記録を消された外科手術
  9. なぜ未来を予知できたのか
  10. 自然現象で人を殺せるのか

 

告知PV 

www.youtube.com

www.youtube.com

 

ラプラスの魔女 - ネタバレ感想-

特殊設定で客を呼び、普遍的なテーマに帰すのはさすがだと思いました。

 

ちょっと手馴れている感を感じましたが、安定の東野圭吾さん、安定の三池監督でした。

目の前に全てが広がっているのに、全体がはっきりせずに次の展開を見たくなるドキドキ感はさすがですね。

それにしても東野圭吾さんは主人公が大学教授ってのが好きですね。特殊な用語の説明がしやすいんだろうなぁ

 

 こちらでちょっと深く見てます。

www.frederica-movie-review.com

キャラクターと俳優

 

三池崇史さん監督作品

三池崇史監督も東野圭吾さんも黄金のテンプレートができている感を感じました。

 

青江修介 - 櫻井翔さん

eiga.com

実は事件の外にいて翻弄されるだけの人。部外者だけど、心振るわせる決め台詞を言って事件に関与してほしかったけど、マドカや謙人の能力や謙人の怨念が複雑すぎて部外者で終わってしまいました。

羽原円華 - 広瀬すずさん

まどかってこんな字だったんですね。前半にもうちょっと単品での活躍が見たかった。

公園でラプラスの能力を見せつける前までは、意味不明なストーカーでした。意味不明なストーカーのうちに、マドカの発生させる超常現象(ラプラスの能力で計算した)で見せ場がほしかった

甘粕謙人 - 福士蒼汰さん

甘粕家の事故の真相が出てくるのが遅すぎて、緊迫感がちょっとなくなってたなぁ。ターゲットは殺したんだから、もう事件は起こらないんじゃないの?とか思ってました。

 

水城千佐都 - 佐藤江梨子さん

クライマックスの廃墟で、豊悦に担がれて適当におろされる扱いの雑さ感がすごくよかったです。

桐宮玲 - TAOさん

中岡祐二 - 玉木宏さん

小説によくいる主人公に次ぐ二番手なのにヤなやつ。最後に彼に好感を持ってしまうのが小説家の腕だよね。

武尾徹 - 高嶋政伸さん

突然、味方になったのがよくわからず。手術前のまどかがなついてたとかあれば納得もできたんだが、、、。

 

羽原美奈 - 檀れいさん

竜巻で吹き飛ばされちゃった人。クライマックスの廃墟では穴を開ければ吹き飛ばないってことになりました。

ってことはさ、彼女は大きな穴のない倉庫に避難したからこそ吹き飛ばれちゃったっていう皮肉なことになってるってことだよね。(小説ではマドカの悔恨としてしっかりと文字化されていると思うけど。「私が行きたいといわなければ!倉庫に隠れなければ!」みたいな感じで)

 

羽原全太朗 - リリー・フランキーさん

やっぱ、あれリリーさんだよな?ニコニコしながらジベタを這いずり回っている現場の人ってイメージがあるから、見違えてしまったよ。

甘粕才生 - 豊川悦司さん

甘粕家の真実の姿の後出し感はちょっとひどいかも。

 

実は彼の概念がメインかもしれない。次で細かく書こうと思います。

 

 ラプラスの魔女 その2

www.frederica-movie-review.com

その他

評判

2.16/5.0 (yahoo映画 2018/06/20)

 期待して見に行ったら、ハードルが上がってた分がっかり、、、、。という感じ。

タグ

監督:-三池崇史さん-

脚本:-八津弘幸さん- 

俳優:-櫻井翔さん-  -広瀬すずさん-  -福士蒼汰さん-  -志田未来さん-  -佐藤江梨子さん-  -TAOさん-  -玉木宏さん-  -高嶋政伸さん-  -檀れいさん-  -リリー・フランキーさん-  -豊川悦司さん- 

私のこと

ガンダムおたくの私は、映画館で当たり前のように「ラプラスの箱をお願いします」と言い間違えました。

 

 

にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村

映画『去年の冬、きみと別れ』岩田剛典さんがすごくよかった。/ネタバレ感想と評価

こんにちは。フレデリカです。

去年の冬、きみと別れ - 作品情報

f:id:frederica2014:20180310083808p:plain

作品情報

続きを読む

映画『ユダ』/40点/初キャバは30までに!!/ネタバレ感想と評価

こんにちは。フレデリカです。DVDです。風邪ひいた

ユダ - 作品情報

作品情報

  • キャスト:水崎綾女さん  青柳翔さん  水橋研二さん  田島優成さん  NorAさん  鈴木亮平さん  青山倫子さん  板尾創路さん  八木のぞみさん  小田切恵子さん  ペ・ジョンミョンさん  永瀬匡さん  梶原ひかりさん  中尾明慶さん  平沼紀久さん  島田洋八さん  鈴之助さん  足立理さん  増本庄一郎さん  笠原秀幸さん  
  • 監督:大富いずみさん
  • 脚本:大富いずみさん
  • 公開日:2013.01.26
  • ジャンル:社会の裏側
  • 上演時間:110分
  • レーティング:なし

f:id:frederica2014:20180204122846j:plain

  • ユダ - 作品情報
    • 作品情報
    • あらすじ
    • 告知PV
  • ユダ - ネタバレ感想- 評価:40/100
    • 35歳の素人童貞-初キャバクラは30までに!
    • 金持ち(板尾創路さん)-変態成功者のテンプレート
    • 新宿で一番金を持っている闇金さん-共感の持たせ方がベタすぎ
  • その他
    • 評判
    • タグ
    • 私のこと
続きを読む

映画『噓八百』/50点/うまみ成分の蒸留したところを薄くさらった感じ/ネタバレ感想と評価

こんにちは。フレデリカです。謹賀新年です。
あれ?wikipediaに噓八百のページがない。

 

噓八百 - 作品情報

作品情報

  • キャスト:中井貴一さん  佐々木蔵之介さん  堀内敬子さん  森川葵さん  前野朋哉さん  友近さん  寺田農さん  木下ほうかさん  坂田利夫さん  宇野祥平さん  芦屋小雁さん  近藤正臣さん  桂雀々さん  塚地武雅さん 
  • 監督:武正晴さん
  • 脚本:足立紳さん 
  • 公開日:2018.01.06
  • ジャンル:犯罪・裏社会
  • 上演時間:105分
  • レーティング:なし

f:id:frederica2014:20180106122716j:plain

  • 噓八百 - 作品情報
    • 作品情報
    • 公式HP
    • あらすじ
    • 告知PV
  • 噓八百 - ネタバレ感想- 評価:50/100
    • 大人の正月お気楽映画
    • うまみ成分の蒸留したところを薄くさらった感じ
      • 森川葵さんがうまく機能してなかったんですよね。
      • 突然の結婚式まで飲み込みました。
  • その他
    • 評判
    • タグ
    • 私のこと
続きを読む

映画『三度目の殺人』のネタバレ感想と評価/90点/広瀬すずさんTの判断はやはり信用できる/ネタバレ感想

こんにちは。フレデリカです。映画館で座席に座ってスマフォがないことに気づきました。バッグを探ってもなし。こりゃ一大事!というのも忘れるほど、面白かったです。

 

三度目の殺人

外部情報

作品情報

  • キャスト:福山雅治さん  役所広司さん  広瀬すずさん  斉藤由貴さん  吉田鋼太郎さん  満島真之介さん  松岡依都美さん  市川実日子さん  橋爪功さん
  • 監督:是枝裕和さん
  • 脚本:是枝裕和さん 
  • 公開日:2017.09.09
  • ジャンル:社会の裏側・犯罪・裏社会
  • 上演時間:125分
  • レーティング:なし
  • 三度目の殺人
    • 作品情報
      • 公式HP
      • あらすじ
      • 告知PV
      • 是枝監督・広瀬すずさん・福山雅治さん・斉藤由貴さん
        • 是枝監督
        •  広瀬すずさん
        • 福山雅治さん
        • 斉藤由貴さん
    • ネタバレ感想 評価:90/100
      • 生まれてこない方がよかった人間を土に返す http://gaga.ne.jp/sandome/about/index.html
      • 群盲象を評す
      • 後半にずっと頭の中に響いていた小説の1シーン
    • 広瀬すずさんTの判断はやはり信用できる
    • 司法の現場。
    • 是枝監督は逃がしてくれない
    • 重盛の娘さん
    • アホはそれでも真相を知りたい
  • 主題歌とサントラとか関連グッズ
    • 原作とアニメ
    • 俳優さん
  • サイト内リンク
    • 是枝裕和さん監督作品 
    • 重盛朋章-福山雅治さん出演作品
    • 三隅高司-役所広司さん出演作品
    • 山中咲江-広瀬すずさん出演作品
    • 摂津大輔-吉田鋼太郎さん出演作品
  • その他
    • タグ
    • 最近の世の中
    • 私のこと
続きを読む