フレデリカ LOVE 邦画<ネタバレ>

内容を知っている方だけどうぞ。ネタバレで感想や評価を書いています。たまに批評・解説になっちゃっているところもあり。

映画『半世界』50点/高村紘(稲垣吾郎さん)が死んだところで話がしまるわけでもない

半世界

こんにちは。フレデリカです。

 

半世界 - 作品情報

作品情報

hansekai.jp

 

 

  • キャスト:稲垣吾郎さん、長谷川博己さん
  • 監督:阪本順治さん
  • 脚本:阪本順治さん
  • 公開日:2019.02.14
  • ジャンル:青春
  • 上演時間:119分
  • レーティング: G

 

 

あらすじ&鑑賞前感想

www.youtube.com

 「こんなこと、ひとりでやってきたのか」。山中の炭焼き窯で備長炭を製炭し生計を立てている紘は、突然帰ってきた、中学からの旧友で元自衛官の瑛介から、そう驚かれる。何となく父から継いだ紘にとって、ただやり過ごすだけだったこの仕事。けれど仕事を理由に家のことは妻・初乃に任せっぱなし。それが仲間の帰還と、もう一人の同級生・光彦の「おまえ、明に関心持ってないだろ。それがあいつにもバレてんだよ」という鋭い言葉で、仕事だけでなく、反抗期の息子・明に無関心だったことにも気づかされる。やがて、瑛介の抱える過去を知った紘は、仕事や家族と真剣に向き合う決意をするが・・・。

半世界 || TOHOシネマズ

 

 

 

 

半世界 - キャラクターと俳優

高村紘-稲垣吾郎さん

無骨なゴロウちゃん。

 

沖山瑛介-長谷川博己さん

外の世界から戻ってきた瑛介。ゴロウちゃんの演技が自然な分、ちょっと演技っぽさを感じました。二人きりのシーン以外は感じなったんだけどね。

 

 

半世界 - ネタバレ感想 ( 50 / 100 )

さっぱりわからねえ。

私は主人公たちが同年代です。なので年齢を重ねればわかるという話ではなく、数年後に見てもわからないでしょう。

 

それなりにストーリーを追いたくなる展開ではあるんですよ。静かな田舎で平穏な暮らしを続ける人々と外で傷を負って帰ってきた人の対比が楽しみだったりしました。

だけど特に盛り上がりもなく。

最後に主人公が死んだところでなぁ。

 

テーマを拾ってみる

おそらくこの辺が描きたかったんじゃないかなぁ。

※奥さんとの価値観の違いや息子のいじめなんかはこれらを説明する背景かと思われます。

 

 

  • (一応、本命)どんなに時が経っても三人は仲間

 

 

  • 静かな田舎にも紛争地にも事件があり、それはどちらも一大事であること:ゴロウちゃん目線

 

 

  • 静かな田舎にも紛争地にも事件があり、それはどちらも一大事であること:瑛介目線

 

 

  • 息子に関心を示せないゴロウちゃん

 

 

  • 瑛介の心の傷

 

 

どれもちゃんと描かれてないんです。

エンディングに突然始まった息子のボクシングの真似事は何だったんだか。ゴロウちゃんと違って、変な意地で親父の遺志を継ぐようなことはしなかったってことかい?それにしたって脈絡なさすぎだろ。

 

視点をずらしてみた

作品では主人公ではなく、その隣の人が軸だとわかりやすかったり、隣の人こそがテーマの体現者のことが少なくないです。それで探ってみます。

 

沖山瑛介

早乙女という部下が、退役後に故郷で入水自殺をしてしまいました。コンバットストレスからですが、瑛介は責任を感じています。

本作の中で、それに対して折り合いがついたわけでも自責から解放されたわけでもありません。救いの手を差し伸べようとしたゴロウちゃんの手を払っています。

 

こどもに護身術を教えたり、殴り始めたら止まらなくなったり、戦場で子供に銃を向けられたことを想いだしたり。

 

瑛介を軸に考えようとすると返ってとっちらかるなぁ。

自衛隊時代に身に着けた術が誰かの助けになったようには思ってないわけですよ。弟子がいじめっ子をやっつけて不可侵条約を勝ち取ったことは知らないし。

静かな田舎でも事件はある?それはわかったかもしれないけど、彼の心は変わってないよなぁ。 

f:id:frederica2014:20190221081107j:plain

ゴロウちゃんの息子さん。いじめられたり、不可侵条約を勝ち取ってみたり、瑛介から親父の話を聞いてみたり。

明を軸、、、、無理だ、、、、最後にボクシングの真似事を一人で始めた意味が全く分かんないんだもん。

ボクシングに意味を求めると「棒をもっていじめっ子をやっつけた!暴力って素敵」になっちまうんだもん。

 

結果。この映画はわかんねえ。

それなりにストーリーを追いたくなる展開ではあるからたちが悪い。

 

 

高村紘(稲垣吾郎さん)が死んだところで話がしまるわけでもない

主人公が最後に死ぬときは大体は三つの意味合いがあります。

本作はたぶん三番目だと思いますが

 

1.ゴロウちゃんの意思はみんなに伝わった

ゴロウちゃんの意思がみんなに伝わり、各々が前に歩き始める。ゴロウちゃんはみんなの後姿を見て、嬉しそうに息を引き取った。、、、、という話じゃ全然ない!

息子とはやっと関係性の修復が始まったトコだったし、瑛介とはあるんだかないんだか分からない溝は埋まってないし。

嫁さんのホテルへの営業が死亡フラグっちゃ死亡フラグだけど、、、、本人のあずかり知らないところだったしなぁ。

 

 

2.描きたいテーマは描き切ったので話を占めるだけだった

ラストまでには描きたいテーマが描き終わり、軽く話を締めるだけって作品は確かにあります。

それが主人公の死だと別の意味を持ってしまうことがあるので、別の表現をしていることが多いです。

www.frederica-movie-review.com

 

このパターンは、ガンダムの富野由悠季監督の得意技です。アニメ一年で全50話で語りたいことを語り、テーマを語るために広がってしまった余計な枝葉の伏線を全部ぶん投げるために全員殺しちゃう。”皆殺しの富野”ですね。

dic.pixiv.net

 

この作品にそんな厚みはないよ。

 

 

3.終わらせ方がわからなくなっていた

Wikipediaにこんなことが書いてありました。

 

半世界 - Wikipedia

今まで映画化できず温めてきた2つのテーマを一つにし映画化

 

 

私には一つもどれのことだったかわかりませんでした。一つに絞れば、ひょっとしたら何か浮き出てきたのかもしれませんが、、、、、。

 

バッドエンドは、テーマがわかりにくくなりますが、そういった話じゃないよなぁ

バッドエンドのためにテーマがわかりずらくなっていた映画

www.frederica-movie-review.com

www.frederica-movie-review.com

 

 

半世界のベストシーン

映画のキモ

正三角形と言ってたのに二等辺三角形だった中学卒業の時の宝物写真。

これがキモなんだと思うよ、たぶん。どんな意味が込められているかはわからん。

 

冗談

同窓会の夜はサンマ。

女房の過去に嫉妬して追求しようものならまっすぐに飛んでくるでしょうな。だからこそ留守電に入ってた鯖への変更要請は愛。話を聞く気満々でした。

 

 

きれい・かわいい・色っぽい

けん制しあいながらも一気に間合いを詰めて飛びついた池脇千鶴さん

半世界

邪魔が入ったので、ここから先はありませんでしたが。

 

 

半世界の評判

4.27/5.0 (yahoo映画 2019/02/20)

高!私が受け取れなかったテーマを受け取った人が大勢いたとしても、高すぎじゃない?

 

アラフォーの日常を見事に描いているそうです。
うん、それはわかったんだけどね、日常すぎじゃない?物語にするほどでもないほどの。

その他

私のこと

だあ!!!なーちゃん卒業ライブのライブビューイングの申し込み開始時間を一時間間違えてた!!30分早めにログインしたら開始30分後だった!!

どこの劇場もとれねえ!!しょうがねえ、お家で見るか。 

tower.jp

映画『愛唄-約束のナクヒト-』50点/受け取りに行った中高生なら泣ける/ネタバレ感想と評価

愛唄 ー約束のナクヒトー

こんにちは。フレデリカです。
この世界にはラインはあってもPCはないらしい。

愛唄-約束のナクヒト-- 作品情報

作品情報

aiuta-movie.jp

  • キャスト:横浜流星さん  清原果耶さん  飯島寛騎さん  成海璃子さん 
  • 監督:川村泰祐さん
  • 脚本:GReeeeNさん 
  • 公開日:2019.01.25
  • ジャンル:青春
  • 上演時間:126分
  • レーティング: G

あらすじ&鑑賞前感想

www.youtube.com

 

恋する勇気を持てないまま大人になってしまったトオルに起きた、二つの出会い。元バンドマンの旧友・龍也との再会、そして運命を変える詩との偶然の出会いにより、恋というものに生涯をかけて全力で駆けることになる。龍也の声に恋する勇気をもらい、その詩から、恋に生きる力をもらったトオル。詩と触れるキッカケをくれた比呂乃との出会いを経て、ようやくめぐり会えた運命の少女・凪。詩を綴ることをやめたその少女は、トオルに生きる意味を教えてくれた。しかし、彼女にはある秘密があった・・・

愛唄 -約束のナクヒト- || TOHOシネマズ

 ボーカルグループ「GReeeeN」映画プロジェクト第2弾だそうです。「GReeeeN」って太陽に沿って歩く人だっけ?
→ 違っているけどあっているらしい。という程度の知識です。

detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

監督は川村泰祐さん。ニアミスはしていますが、初めましてですね。2017年のきょうのキラ君あたりは見ててもおかしくないんだけど、タイミングが悪かったかな?

 

本作の元ネタ

www.youtube.com

 

ここから先は 愛唄-約束のナクヒト- の感想です。ネタバレしてます!!

 

愛唄-約束のナクヒト- - キャラクターと俳優

ステージ4とは言ってますが、ガンと入ってませんね

野宮徹 - 横浜流星さん

展開のためとはいえ、KY過ぎ。

看護師にたしなめられて、成長しました。成長して方向は「二人きりの時に質問する」という悪い方向だったけど。

伊藤凪 - 清原果耶さん

詩集の設定がひどい。

今の健常者のとっつぁんである私でもきついのに、病床の少女に「死んだことにしよう」なんて、よほどのひとでなしじゃないといえねえよ。

んで、その「死んでたって聞いてたけど!?」って設定はあまり使われてないような、、、凪が詩を書かなくなった理由がそれほど明確に出てこなかったからなぁ。

 

ちょっと関係なくなるけど、歌詞があれだけかける秋元康さんってすごいんだねと感心した。

坂本龍也 - 飯島寛騎さん

寺生まれのTさんですね

matome.naver.jp

彼については謎が二つ。冒頭でなぜビルの屋上にいたのか。なぜ実家が寺なのか。

前者は死のうとしてたのかも。

後者は、おやじがやっているのを見てきた「人を救う」を実践したかった。のかとおもったけど、そんな描写は出てきませんでした。徹を助けたかったのは最期に誰かの役に立ちたかったからだから寺とは関係ない。
親の稼業が「街の定食屋さん」なら”そうですか”で飲み込みますが、寺だと何かしら理由なり話の流れで使うなりしてほしいなぁ。

 

相川比呂乃 - 成海璃子さん

教科書をダメにする感覚で脚本をめちゃくちゃにされたそうですが、ドラマって三か月ぐらいでしょ?そこまで陰険な関係になるもんかね?

大女優に顔を覚えられていて復帰を懇願されますが、、、演技が、、、、。女優である程度実績がある前提なのに成海璃子さんの演技が、、、。

副島浩一 - 野間口徹さん

比呂乃が呼ばれた会食にいた中山美穂さん事務所の社長さん(?)。逆らえない看板女優に面倒ごとを頼まれかけててうざそうでした。邪魔でした。

なんであんなに自己主張したの?中山美穂さんにあいまいにうなずいていれば彼の役割は済んだろうに。

本人が自己主張したかったのか、監督さんからの指示だったのか。
あの嫌みたっぷりな言動が後から聞いてくるってこともなかったしなぁ。

愛唄-約束のナクヒト- - ネタバレ感想 ( 50 / 100 )

感動したい!GReeeeNは絶対に正しい!愛唄マジ名曲!!と思っている中高生なら泣けるかも。

フラットな目で見ている中高生、泣きたいと物語を受け取りに行った社会人では無理です。粗ばっかり目立ちます。

凪の冒険

徹が凪を凪と認識した時、凪はよろけて看護師さんの手を借りました。

徹の振り回し

その凪と近所の高校に忍び込んだのまではいい。そこまでは飲み込む。お母さんが一緒じゃなかったってことは抜け出したってことだよね。

百歩譲って実家に連れて行くのはいい。(食事が始まった瞬間に母ちゃんが重い話を始めたのは流す。本当は食べ終わってお茶を飲む時ぐらいでいいんじゃないかと思うけど流す。)

けど、一晩中も外にいさせるのはだめだ。あんなふきっさらしのところはだめだ。

病状の進行

高校で走ってたので、病気のことはとりあえずなかったことになっちゃったかなぁと考えることにしました。今の状況の大前提が”凪は病気”から始まるんだけど、まあいいや。この割り切り方は後で手痛い裏切りを受けそうな気がするけど、そう割り切ろう。

その冒険の最期は病の急変でした。やっぱりそこは割り切っちゃダメだったか。どう受け取ればよかったんだか。

お母さんの聞き分けの良さ

なんとなく前回の続きっぽい「朝日が見たい」ですが、純粋に「朝日が見たい」ならお母さんが車で連れて行くのが最大限の譲歩でしょう。一回ぐらいなら看護師さんも付き合ってくれるんじゃない?

それを車いすで押して行って、最後の階段でおんぶしているんだよ。(おんぶされているときの腕と腕のフックが力強かった)

二人で行ったあの砂浜じゃないとだめなの?家族+看護師さん(+徹)で車で防波堤に行けばよかったんじゃない?電線の向こうの朝日じゃなくて海から上がる朝日が見れたよ。

それでも、良かったラストの愛唄

有名な曲は有名になるだけあって、パワーを持っています。中高生でも積極的に受け取りに行ったわけでもないけど、ジーンときちゃうよね。

PCと車のない世界

凪の部屋にはPCがあって世界とつながってそうだけどね。ゲーマーとして名を馳せてそうだ。

それなのに、凪の趣味は親父さんが作る数学パズル。

徹と龍也と比呂乃はラインで連絡しあっているけど、PCはないらしい。

 

そして前の段で書きましたが、車を使えばいい、、、というか車一択でしかないシーンで車を使わない。

救急車を呼ぶことはあっても自家用車は世界に存在しないらしい。

 

中高生時代の死生観

途中で、徹は余命を母親に告白します。(上記に書いた通り、お母さんが切り出すタイミングが早すぎるけど)

徹は言います。「迷惑かけずに死ぬ」

俺も中高生のころは思ってたなぁ。心配をかけてたくないし、迷惑をかけたくないから何かあったら黙って死ぬ。

”迷惑”ではないんだけどね。”心配”は”後悔”になってしまうんだけどね。もし相手のことを考えるなら思いっきり甘えときな。、、、、ということにして、自分の不安をぶつけた方と思いますよ。

 

 

愛唄-約束のナクヒト- のベストシーン

映画のキモ

肝か、肝ってどこになるんだろ?

ようやく二人で朝日を見たところ かな?

家族で車で行ったら?と思っていたからなぁ、、、、。

冗談

時間アプリ。

「日付が1。時間が00:01」

60秒後は 「日付が0。時間が23:59」ではなく、「日付が0。時間が00:00」。

”残り一日って描写か、でも余命三か月って言われても、そのリミットまでは健康で0になったら死んじゃうのかな”と思ってたら、まさかのリミット。

 

言われてみれば、最初が「日付が90。時間が23:59」だったかなぁ。

きれい・かわいい・色っぽい

清原果耶さんのパジャマ姿。かわいかったです。 

愛唄-約束のナクヒト- の評判

3.73/5.0 (yahoo映画 2019/01/27) 

その他

私のこと

今週は3本目。運動もしているので、私の電池切れが近い。

映画『十二人の死にたい子どもたち』60点/映画より舞台向け/ネタバレ感想と評価

十二人の死にたい子どもたち
杉咲花さんの耳の存在感!

 

こんにちは。フレデリカです。

 

十二人の死にたい子どもたち - 作品情報

作品情報

wwws.warnerbros.co.jp

あらすじ&鑑賞前感想

www.youtube.com

その日、12人の未成年たちが、安楽死を求め廃病院の密室に集まった。「みんなで死ねば、怖くないから」ところが、彼らはそこで13人目のまだ生あたたかい死体に遭遇。突然の出来事にはばまれる彼らの安楽死。あちこちに残る不自然な犯行の痕跡、次々起こる奇妙な出来事。彼らだけしか知らない計画のはず。まさかこの12人の中に殺人鬼が……?死体の謎と犯人をめぐり、疑心暗鬼の中ウソとダマしあいが交錯し、12人の死にたい理由が生々しくえぐられいく。全員、ヤバい。気が抜けない。いつ誰が殺人鬼と変身するのか!?パニックは最高潮に。彼らは安心して“死ねるのか”怯えながら“殺されるのか”

十二人の死にたい子どもたち || TOHOシネマズ

 

監督は堤幸彦さん。うちとしては、人魚の眠る家イニシエーション・ラブ、エイトレンジャー2の人。
三池さんと並ぶ多作の人というイメージがありますね。

 

で、私はこの映画の肝を知っています。知ってしまったんです。
正月に実家で垂れ流されているTVを眺めてました。
そしたら本作の宣伝番組が流れてきたんです。MCはキャイーンの天野さん。ゲストはアイドルちゃん3人。私としては劇場の予告で見てきた内容を再度見て、番組は締めに入りました。
アイドルちゃんA「○○が楽しみ。楽しみです」
アイドルちゃんB「○○が楽しみ。楽しみです」
アイドルちゃんC「Aってことになっているけど、Bだったらどうしよう。楽しみです」
キャイーンの天野さん「この中の一人が内容を正確に言い当ててます。見たら、この子すげえなぁと驚いてください(笑)」

当たりはCちゃんに決まってんだろ。
アイドルちゃんCが本作の小説を見てたんだか、あてずっぽうだかわかりません。他と違うことを言って爪痕を強く残そうとしたのは確かです。
しかしキャイーンの天野。おめーのせいで台無しだよ。

追記。違いました。別の子の言ってたことでした。 

 

ここから先は 十二人の死にたい子どもたち の感想です。ネタバレしてます!!

 

十二人の死にたい子どもたち - キャラクターと俳優

先に言っておかなくてはならないことがあります。

彼らは15-18歳です。

十二人の死にたい子どもたちだったね。20歳過ぎあたりだと思ってました。二十代前半ぐらいに考えてみてました。

下に書いてあることは二十代前半であることが前提の感想です。何人かに「逃げちゃえば?」と書いてますが、18歳以下じゃそれを思いつくのは難しいか、、、、。

アンリ(7番) - 杉咲花さん

ダメだ、、、、超シリアス場面だろうと一瞬でも気を抜くと「耳すげえ」に持ってかれる、、、。
17歳。ネグレストと火事の中で助けを叫ぶ弟の絶叫から

シンジロウ(5番) - 新田真剣佑さん

コナンっぽい人が入ってきたなぁと思ってたら、本当にコナンだった。

17歳。長い闘病生活から。

ノブオ(9番) - 北村匠海さん

18歳。いじめている相手を階段から突飛ばしたら死んじゃった悔恨から

サトシ(1番) - 高杉真宙さん

ナレーション役というかゲームマスター役。普通のミステリーで言えば、主人公以外の刑事役。

15歳。家族離散から。

メイコ(6番) - 黒島結菜さん

どうにかクリアしてきた父親の査定に落ちてしまい父親の心に残りたいから。自身は娘の自殺で父親の評判を落としたいと思っているようですが。

18歳。こちらから父親を見切って逃げちゃえばいいんじゃない?

リョウコ(4番) - 橋本環奈さん

海外まで逃げちゃえばいいんじゃない?元乃木坂46橋本奈々未さんはフランスで暮らしているそうですよ。

 17歳。芸能人の自分とプライベートの自分の乖離が絶えられなくなったから。

マイ(11番) - 吉川愛さん

最後に書きますが、彼女はこの映画の試金石です。

17歳。病気を移されたから。

タカヒロ(8番) - 萩原利久さん

とりあえず薬飲むのをやめてみたら?
ヤンキーのセイゴも彼の言葉を止めなかったね。みんなタカヒロの話すことをちゃんと待って聞いてました。聞くべき価値がある内容なら聞いてくれる人はたくさんいますよ。タカヒロ的には、その「待って」が恥ずかしいんだろうけど、、、。

16歳。ドモリから。

ケンイチ(2番) - 渕野右登さん

サラリーマンだと思ってた。高校の制服でしたか。

個人的に何がやばいって、彼の空気の読めなさやマイが気づいたいじめられ雰囲気に全く気付かなかった私自身。私がいじめられずにやってこれたのは周囲にそれほど陰湿な人間がいなかったからかな、、、、。

16歳。いじめから

セイゴ(10番) - 坂東龍汰さん

逃げちゃえばいいんじゃない?

15歳。母親に保険金をかけられて殺されるから

ミツエ(3番) - 古川琴音さん

あ、公式サイトをみると目は大きいんですね。
劇中のミツエ通り、ロリファッションっの人って「目がシジミ」みたいに小さいってイメージがある。お化粧を落とすと極端に地味な顔になるというか。

興奮するとキャラを忘れて方言バリバリになってたのが面白かった。

16歳。心酔しているミュージシャンがなくなったから(ゲリ閣下というらしい)

ユキ(12番) - 竹内愛紗さん

15歳。事故で兄を意識不明にしたことと介護疲れから

???(13番) - とまんさん

寝てました。
wikipediaでは13番になってました。

十二人の死にたい子どもたち - ネタバレ感想 ( 60 / 100 )

登場人物に小さい子を混ぜなかった真摯さはいざぎ良いと思う。
小さい子がいると「その子を守る」とか「この子だけは生かそう」というベクトルや話の落としどころになりますが、その道は排除されてました。

司会進行の先生・大人役もいなかった。大人なら導いたり流れを作るようになりますが、場を提供したサトシは何もしない。プレイヤーに展開を任せるだけ。(状況は作ってたけどね。個別に話ができるようにチーム分けするとか)

立場に凸凹を作って、関係性の強弱を見えやすくするのが常套手段ですが

本作は立場に上下がなく、全員が本当に対等。それに手を出すのはなかなか勇気ですね。

 

死がテーマではなく特殊設定推理もの

ちょっとテーマの置き所に困ってました。メイコがずっと主張していたように「死ぬんだから、もういいでしょうよ」。イレギュラーの人間がいようがいまいが関係ないじゃない。その理屈がミステリーフェーズの展開に詰まるとそっちの話をしてミステリーに戻る。

サスペンス(生死がかかわるドキドキ)で引っ張った映画だけど、描かれていることがミステリー(犯人捜し)なんだよね。サスペンスのつもりで見始めたからミステリーに軌道修正するのが大変でした。上記に書いた通り、サスペンスがちょいちょい顔出すし。

事件ってことになると目的が果たせないセイゴと大騒ぎするケンイチを外に出して、死んじゃえばよかったんじゃないの?そうなったとしてもサトシが3チーム(脚立係・練炭係・ガムテープ係)に分けてお互いに身の上話を聞くようにして簡単には実行しないように持っていくだろうけど。

映画より演劇向け

特にクライマックスで思ったんですが、原作の小説がメディアミックスで想定していたのは映画よりも演劇なんじゃないかな。

舞台の方なら納得できる部分が多いんですよ。

  • 全員に見せ場がある。(お客は映画と違い演劇は明確な役者目当てで足を運びます。だからこそ良作の舞台は演者全てに見せ場があります)
  • 演者が固定されていて、エキストラさえいない。
  • 回想シーンがない。ちょっとの演出で一瞬しか出てこない俳優とかはいない
  • 場面が少ない。会場、屋上、正面玄関、会場以外の部屋が一つ。これぐらいなら舞台で表現できるはず

んで、クライマックスの語りは動きのない立ったままの叫びあいです。口喧嘩とかではなく自分の主張を叫ぶ。画面が少し単調です。演劇なら生の迫力で感動したかもしれないなと思いながら見てました。

 

深堀のレベル

それほどちゃんと深堀されてないです。過去の回想シーンもないし。全員、それほどはっきりとした解決策は出てない。
けど深堀のレベルに満足してないわけじゃないんだよねー。

 

十二人の死にたい子どもたち のベストシーン

映画のキモ・冗談

肝であり冗談

死にたいのはヘルペスになったから

クライマックスの主旨は下記です。
・悩みに大きいも小さいもない。
・死にたくなるほどの悩みは人それぞれ。

 

クライマックスが心に響いているかどうかで、
マイが言い出した「私はヘルペスになったから」の反応が分かれます。

a.そうだよね。人には人の悩みがあるよね

b.ヘルペス?(笑)

残念ながら、私はbでした。

 

上でも少し書きましたが、舞台だったら、生の人間の迫力に感動してたかもしれないし、若ければ感動してたかも。

映画を見ているおっちゃんでは、感動や共振はちょっと厳しかったです。

 

きれい・かわいい・色っぽい

変装を解いて顔を見せた橋本環奈さん。

確かにかわいかった。会議の本題がずれるのを納得するほどかわいかった!! 
色々な映画で橋本環奈さんを見てきましたが、「千年に一度のアイドル」の称号は伊達じゃなかったです。

 

十二人の死にたい子どもたち の評判

2.92/5.0 (yahoo映画 2019/01/26)

 

その他

私のこと

アイドルちゃんCが言ってたのは「みんなで死ぬってことになっているけど、この中の一人を殺すためにみんなが集まってたなら怖いですよね」です。
忘れてくれればいいものを、この映画ブログをやっているせいか、ずっと頭に残ってました。

天野さんが言いたかったのは「これで誰も死ななかったらすごいですね」の方だったのかな?

映画『この道』50点/大森南朋さんの存在感だけで及第点になった映画/ネタバレ感想と評価

f:id:frederica2014:20190112030519j:plain

こんにちは。フレデリカです。

この道 - 作品情報

作品情報

konomichi-movie.jp

  • キャスト:大森南朋さん
  • 監督:佐々部清さん
  • 脚本:坂口理子さん 
  • 公開日:2019.01.11
  • ジャンル:青春
  • 上演時間:105分
  • レーティング: G

あらすじ&鑑賞前感想

www.youtube.com

九州柳川から文学を志し上京した北原白秋。隣家の美人妻・俊子に気もそぞろ。逢瀬を俊子の夫に見つかり姦通罪で入獄。白秋の才能を眠らすまいと与謝野夫妻が奔走し釈放されるが、恩も顧みずのうのうと俊子と結婚。その刹那、俊子は家出、白秋は入水自殺を図るが蟹に足を噛まれ断念。そんなおバカな白秋と洋行帰りの音楽家山田耕筰鈴木三重吉は童謡創作の白羽の矢を立てる。才能がぶつかり反目する二人だが、関東大震災の惨状を前に打ちひしがれた子供たちを元気づけるため、手を取り合い数々の童謡を世に出す。しかし、戦争の暗雲が垂れ込める中、子供たちを戦場に送り出す軍歌を創るよう命ぜられた二人は苦悩の淵に・・・。 

 監督は佐々部清さん。私としては初めましてです。だけど年1ペースで作品を作っていらっしゃいます。

 

ここから先は この道 の感想です。ネタバレしてます!!

 

この道 - キャラクターと俳優

人物相関図

映画「この道」人物相関図え?与謝野晶子の方が山田耕筰よりも扱いがいいんじゃないかって?
うん、本作は北原白秋がピンで主人公。そして影響を与えたのは与謝野晶子の方だと思ってます。

北原白秋 - 大森南朋さん

感情豊かで才能にあふれているのに偉ぶらず人間臭いという最近のテンプレート的な偉人で描かれている北原白秋見てて痛々しいほど。

それでも見ていてられたのは大森南朋さんの存在感と表現力のおかげでしょう。

山田耕筰 - AKIRAさん

AKIRAさんの演技に違和感はありませんでした。

LDHの作品なのでエグザイル関係者を立てなくちゃいけないからダブル主演いうことにしてあるのかなぁ。

山田耕筰の登場が遅すぎてダブル主演には見えないんですよ。

終盤に山田耕筰北原白秋に「長く二人でやってきた」のような言葉を言うんですが、映画内の尺としては長くないし、二人で活動して「この道」などを動揺を作ったけど、すぐに別々に活動を始めたように見えたんですよ(仲たがいしたってことではなくね)。

「長く二人でやってきた」に重みは感じなかったなぁ。

 

与謝野晶子 - 羽田美智子さん

解説とまとめ役。与謝野晶子さんがまとめてくれていたので話が整理できました。

だけど一つだけ反論が。北原白秋山田耕筰の初対面のシーンを与謝野晶子が「新しいものを作るのが怖くてケンカした」と解説してたけど、初対面の時の山田耕筰ナチュラル上から目線は気に食わない。”新しく命を”は詩が半端なものだって言っているようで嫌だ。

この道 - ネタバレ感想 ( 50 / 100 )

大森南朋さんの存在感だけで及第点になった映画です。

破綻もしてないけど、見るべきところも特に感じませんでした。

ダブル主演という割にはAKIRAさんは並び立ってない。シナリオが悪いのか存在感が大森南朋さんほどじゃなかったのかはわかりませんが。

他のキャラクターと同じく山田耕筰はあくまで北原白秋を深堀するための触媒にしか見えませんでした。

 

ところで当時の日本で「リズム」「サプライズ」は日常言葉として使ってたの?「リズム」はあったかもしれないけど「サプライズ」は微妙な気がした。

 

LDHなりの戦争映画なのかもしれない

LDHの」ではなく「LDHなりの」。

戦争の愚かさを感じつつも、生活のため子供のために戦争賛美の曲や誌を書く与謝野晶子山田耕筰。彼ら以上に軍部に反発していた北原白秋も時代の流れに飲み込まれてしまいました。

ところでLDHは歌やダンスを混ぜないと映画を作れない縛りとかあるんですかね。ま、母体がエグザイルだからそんなもんか。

 

 

北原白秋が迫られていた2択。露営の歌の方が専守防衛なのかなと思ったんですが、実際に聞くと士気高揚に対してはそれほどの違いはない。

www.youtube.com

www.youtube.com

 

この道 のベストシーン

映画のキモ

縁側に座った軍服姿の山田耕筰と平時姿の北原白秋

戦争映画なら、戦争から歌を守るために山田耕筰とそれでも戦争を嫌がった北原白秋です。

 

ラジオの初放送に呼ばれたけど、緊張から酒を飲んで寝ちゃう北原白秋

f:id:frederica2014:20190112030519j:plain

北原白秋の一生を描いたなら、人間臭いこのシーンが肝かなぁ。

冗談

北原白秋の女関係全般。

好きなのはソフィに逃げられて、入水自殺しようとするも冷たいから辞めちゃうことと、菊子に無駄にかっこよく語るところ

きれい・かわいい・色っぽい

つややかな目で白秋を見ながらサクランボを食べるソフィ(松本若菜さん)

色っぽかったです。 

この道 の評判

3.45/5.0 (yahoo映画 2019/01/12)

 

 

その他

私のこと

乃木坂46のなーちゃん卒業ライブはずれちゃった、、、、orz

タグ

監督:-佐々部清さん-

脚本:-坂口理子さん- 

俳優:-大森南朋さん-  -AKIRAさん-  -貫地谷しほりさん-  -松本若菜さん-  -小島藤子さん-  -由紀さおりさん-  -安田祥子さん-  -津田寛治さん-  -升毅さん-  -稲葉友さん-  -伊嵜充則さん-  -佐々木一平さん-  -柳沢慎吾さん-  -羽田美智子さん-  -松重豊さん- 

映画『こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話』65点/美咲(高畑充希さん)が主人公でいいんだよね?/ネタバレ感想と評価

#こんな夜更けにバナナかよ

こんにちは。フレデリカです。

久しぶりに「場内の声」を聞きました。鹿野が倒れたときに「あっ」という声が聞こえてきました。

 

こんな夜更けにバナナかよ - 作品情報

作品情報

bananakayo.jp

  • キャスト:大泉洋さん  高畑充希さん  三浦春馬さん 
  • 監督:前田哲さん
  • 脚本:橋本裕志さん 
  • 公開日:2018.12.28
  • ジャンル:青春
  • 上演時間:120分
  • レーティング: G

あらすじ&鑑賞前感想

www.youtube.com

北海道の医学生・田中はボランティアとして、体が不自由な鹿野と知り合う。病院を飛び出し、自ら集めた大勢のボランティアや両親に支えられて風変わりな自立生活を送る鹿野。夜中に突然「バナナが食べたい!」と言い出すなど、いつも王様のような超ワガママぶりだが、自分自身に素直に生きる鹿野は、どこか憎めない愛される存在だった。ある日、鹿野は新人ボランティアの美咲に惚れ、彼女へのラブレターの代筆を田中に依頼するが、実は美咲は田中と付き合っていて…。奇妙な三角関係は、鹿野の主治医やベテランボランティアたちを巻き込んで大変な騒動に!しかし鹿野の病状は徐々に悪化、体はますます自由が利かなくなっていく。

こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話 || TOHOシネマズ

劇場で予告PVを見ているとちょっと見るのが怖くなってました。「障碍者に対する偏見」「”嫌な奴”という感情を障碍者には向けてはいけないという理性の皮被った偏見」という私が見ないようにしている私の部分を突きつけられるような気がしたんです。

 

監督の前田哲さんがTBSラジオに出演されているのを聞きました。映画への私の迷いは高畑充希さんが吹っ飛ばしてくれるらしいです。しかも開始十分で。

私が懸念したことを序盤でクリアして、さらに奥のモノを見せてくれるらしい。

楽しみにしてみよう。

 

ここから先は こんな夜更けにバナナかよ の感想です。ネタバレしてます!!

 

こんな夜更けにバナナかよ - キャラクターと俳優

人物相関図

こんな夜更けにバナナかよ-人物相関図

鹿野靖明 - 大泉洋さん

鹿野とボラはお互いに影響を与え合っているから、鹿野はわがままを言ってもいい。それは一方通行の影響ではない。って話ですが、それでもボラに何かしてもらったら「ありがとう」はあってもいいと思うよ。

 

大泉洋さんはいろんなことができますね。

大泉洋さんが快男児の映画

www.frederica-movie-review.com

 

安堂美咲 - 高畑充希さん

話の軸が鹿野かと考えてた頃もありますが、「こんな夜更けにバナナかよ」と言ったのは誰か?と考えれば、軸は美咲。

恋人の言葉を確認しに行って
嫌な奴に会い、
分かり合えないと帰ったのに
鹿野の家が居場所の一つになってました。

 

ところで、大学受験はボラとバイトと勉強を三立させても合格するもんかい?

田中久 - 三浦春馬さん

主人公っぽいんだけど、主人公じゃない人。立ち位置がフワフワしてました。

 

彼を軸として考えるには微妙すぎる。
親父さんへの反発(?)、医学部をやめる、復帰する。どれも深堀されずでした。

鹿野に影響されて価値観が揺さぶれた人の代表です。けど、軸に考えられなかったなぁ。

 

イケメンだったよ。いくつかのシーンで高畑充希さんのきれいさよりも三浦春馬さんのイケメンっぷりが光りました。

三浦春馬 ふれる

三浦春馬 ふれる

 

 

野原博子 - 原田美枝子さん

反体制派である鹿野の具体的な敵なんだけど、鹿野に寄り添っているのが見事でした。

 

こんな夜更けにバナナかよ - ネタバレ感想 ( 65 / 100 )

鹿野を中心に見るなら、カテゴリ「人生・日常」枠。美咲を中心で見たので「青春」枠。

冒頭の鹿野に本気でむかつきました。美咲が鹿野を見極めてました。しかし単なる物語のフックなんじゃないかと思うほど、美咲は”鹿野ファミリー”に溶け込んでいきました。

 

教育学生というウソをついてたのは自分なのに、
それに彼氏が動揺しまくってたら怒って帰るってのはどういうことでしょう(笑)

その理不尽さは脇役のそれであり、田中君が主人公なのかと切り替えようかとも思いましたが、やっぱり美咲が主人公でした。

 

その後、田中君が「鹿野とベットインしかけたのか」と男の嫉妬丸出しにした時も、なぜか立場が上で話を進めてる。

 

美咲が主人公でいいんだよね?

よい言い方をすれば、鹿野、美咲、田中の三人を軸にして進んでいく物語なんですが、田中パートが弱いので、田中のために(上記通り)美咲が脇に回ったときに”脚本の都合”が目立ちました。

 

、、、あ、わかった。私の感じている違和感。

告知PVだと、鹿野と美咲が反目しあう物語だと思ったらすぐに和解したから感情の持っていきどころが分かんなくなってるんだ。

 

ボラの介護と親の介護

なるほどね、と思ったこと。

親の手を借りずに生きていることを鹿野は誇りに思ってますが、理屈がおかしいと思ってたんですよ。「”誰か”の手を借りる」ということはしなくちゃいけないんだから、それが、ボラか親かの違いで大差ないんじゃないのと思ってました。高村(萩原聖人さん)や前木(渡辺真紀子さん)の時間を使っているわけだから。

けど、そうじゃないと気づいたのは「3月になるとボラがやめる」という描写でした。

親御さんのように(多少の負い目を感じながら)人生の全てをかけて介護するのではなく、学生のモラトリアムの時間を少し分ける。それは確かに「互いに影響を与える」という親御さんとはちがう関係性を築けますね。

 

鹿野のわがまま

よい言い方をすると”パワー”という言い方になる鹿野のわがまま。

ディスりになっちゃうけど、あれほどのわがままを言える人間じゃないと改革は難しいんですかね。

私なら、間違いなく「最小単位である親に迷惑をかけて自分の人生を締めよう」と思ってしまう。病室の天井の穴を線でつなぎながら時間をつぶすことでしょう。

 

私の考えたことが間違っているとは言わないけど、鹿野のようにボラに支えてもらうのは一つの方法であり、私が思いつかない方法ですね。一人で大学のロビーに行って”自分の介護をしてほしい”とビラを配ってボラを募るなんてできないです。

 

それでも一つ一つに「ありがとう」は言わなくちゃとは思うけどね。

 

こんな夜更けにバナナかよ のベストシーン

映画のキモ

これがないとテーマがぶれます。

 退院パーティで鹿野のプロポーズを断る美咲

テーマは”障碍者と付き合い方”のはずなのに、後半が始まったころから”障碍者との恋”にスライドしちゃったのか?と思っていたので。

ついでにこのシーンで主人公ははっきりと美咲であり、カテゴリは「青春」だと思いました。

 

鹿野がボラのどなたかと恋愛関係になるのはありだとは思いますが、映画のテーマとしては美咲とくっついたら何が何だか分からなくなっちゃいますよ。

 

冗談

いつもは、面白かったポイントなんですが、今回はちょっと形が変わります。

鹿野が危ない!で呼び出される美咲(二度)

私はあまり生死にかかわる冗談が好きではありません。映画なので(でも実話なんだっけ?)一度はスルーしましたが、二度は勘弁。

 

映画とあまり関係なく思った感想。

あの状況でバナナが欲しいなんて、絶好調時のアカギにしか許されねえよ! 

天―天和通りの快男児 全18巻 完結コミックセット (近代麻雀コミックス)

天―天和通りの快男児 全18巻 完結コミックセット (近代麻雀コミックス)

 

 アカギは登場シーンで、真夜中にふぐ刺しが食いてえと言い、作らせておいて半分弱食べたら飽きて食べるのをやめます。

 

きれい・かわいい・色っぽい

 鹿野に切れた美咲に対して、田中が鹿野のデートに付き合ってほしいと大学のキャンパスのようなところで言います。
それに対して美咲は交換条件としてキャンバスでのキスを求めてきます。

そのときの

オトコを試す高畑充希さんのオンナの目。

色っぽかったー。

 

後半で自分のおっぱいに大泉洋さんの手を当てる高畑充希さんの姿はそうでもなかったなぁ。

 

こんな夜更けにバナナかよ の評判

4.15/5.0 (yahoo映画 2018/12/30)

「ありがとう」は施される側の対等ではない立場の言葉。という意見がありました。否定もしきれないけど、考え方かなぁ。

俳優の演技で評価が底上げされている感じがします。

 

その他

私のこと

劇中でもちょっと出てきた障碍者の性について、

それと一般の目についてを真っ向から描いています。

www.frederica-movie-review.com

 

 -----

歩くの再開!一か月でなまったのか、足裏が痛い!

 

だけどノルマ達成で満足

→ ノルマ「イングレスミッションで18年の区切りをつける」

 

タグ

監督:-前田哲さん-

脚本:-橋本裕志さん- 

俳優:-大泉洋さん-  -高畑充希さん-  -三浦春馬さん-  -萩原聖人さん-  -渡辺真起子さん-  -宇野祥平さん-  -韓英恵さん-  -竜雷太さん-  -綾戸智恵さん-  -佐藤浩市さん-  -原田美枝子さん- 

映画『輪違屋糸里 京女たちの幕末』50点/監督の加島幹也さんに見る側がなめられてる。なぜ松井玲奈さんの後日談を最初に持ってきた!?/ネタバレ感想と評価

f:id:frederica2014:20181219101553j:plain


こんにちは。フレデリカです。

輪違屋糸里 京女たちの幕末 - 作品情報

作品情報

wachigaiya.com

あらすじ&鑑賞前感想

www.youtube.com

 幕末の京都。花街で<島原輪違屋>に身を置く、天神糸里(藤野涼子)。ある日、姉と慕う音羽太夫新妻聖子)は、新選組筆頭局長芹澤鴨に無礼打ちされる。壬生浪の非道に島原は騒然となるなか、その場を収めたのは新選組副長・土方歳三溝端淳平)だった。そして糸里が淡い恋心を抱くのが、土方歳三だった。糸里とは仲の良い桔梗屋の芸妓吉栄(松井玲奈)は芹澤の腹心の平山五郎(佐藤隆太)と恋仲で、お梅(田畑智子)は芹澤鴨塚本高史)の愛人だった。初期の新選組には、近藤勇芹澤鴨という二人の局長が存在していた。両派は対立を深めていくが、それは「百姓」と「武士」という決して超えられない壁でもあった。やがて持ち上がる芹澤鴨暗殺計画。男たちの抗争の陰で翻弄されていく糸里、吉栄、そしてお梅。彼女たちは一体何を見て、何に殉じるのか。そして最後に下した決断とは…

映画『輪違屋糸里 京女たちの幕末』公式サイト

 

幕末、というか新撰組もの。浅田次郎さんの小説が原作。

芹沢鴨の暗殺が中心の話のようです。
この事件をひょっとしたら”本能寺の変”レベルで日本の常識として語られるかもしれませんが、
私は「新撰組は近藤-土方-沖田が背骨で、主導権争いに負けた芹沢鴨っていうのがいる」ぐらいは知っている程度です。
この映画や小説を読む人にとっては常識だから省略してある説明が私は知らない知識かもしれない。

話についていけるか少し不安だったりします。


監督は加島幹也さん。私としては初めましてです。
主演(というかwikipediaで最初に書いてあるキャスト)が藤野涼子さんと松井玲奈さん。

藤野涼子さんは「ソロモンの偽証」で超優等生の主人公を、「グリーピー」でサイコパスの香川さんに精神汚染された役でした。
特に「グリーピー」は”殺したいほど憎い”ということではなく、”ここで殺してあげたほうがこの子のためなんじゃないか?”と複雑な感情をもてせてくれました。好演でした。

 

そしてひょんさん!私にとって特別枠の一人です。

イメージとして「可憐」「清楚」「おしとやか」が似合う彼女です。だからこそそのイメージを壊すたびに爆発力が生まれてます(笑)

 

SKE48の東京進出番組で松井玲奈さんは爆発します。驚いた(笑)

www.youtube.com


舞台を見に行ったときに、風俗用語やAV用語を連呼させられてました。ありゃセクハラだよ、鴻上さん。共演してた片桐仁さんは間違いなくオギオギしてたって!(片桐仁さんは本気の中二心を忘れていない方です)

www.frederica-movie-review.com

 

職場でこれを書いているんですけどね(今の時期は少し余裕があるんです)
原作は2007年にドラマ化されてます。二夜連続。
その時のキャストと今回の並びが少し違います。

<2007年ドラマ化>
糸里:上戸彩さん
お梅:中嶋朋子さん
(間7人)
桔梗屋吉栄:西原亜希さん
 合計18名
 
<2018年映画化>
糸里:藤野涼子さん
吉栄:松井玲奈さん
(間5人)
お梅:田畑智子さん
 合計9名

wikipediaのあらすじを見ると「吉栄」の方が「お梅」よりも多く名前が出ているので、今回の方が原作に沿っているのかな。
wikipediaの中にこんな一説があります。

桔梗屋の芸妓吉栄は芹沢の腹心の平山五郎と恋仲で体を交わす。吉栄は平山の子を宿していた 

 

「恋仲」でいいものをわざわざ「体を交わす」と書いてある。「平山五郎と恋仲で吉栄は平山の子を宿していた」でいいものを、わざわざ「体を交わす」
これは、、、、ひょんさんのおっ〇いが拝めるってことでいいんですか!?(←確定情報じゃないのにググられるのは不本意なのでニックネームと伏字にしてみましたが、〇って伏字の仕方はグーグルはもはや何が入るか把握してそうだよなぁ。)
さぁ、長らく小説界をけん引してきた浅田次郎さんの原作が同映像化されているのか楽しみにしよう!

  

ここから先は 輪違屋糸里 京女たちの幕末 の感想です。ネタバレしてます!!

 

輪違屋糸里 京女たちの幕末 - キャラクターと俳優 

輪違屋糸里の人物相関図

f:id:frederica2014:20181230141048j:plain

糸里 - 藤野涼子さん

f:id:frederica2014:20181230141157j:plain

 

wikipediaにありました。

2016年当初は2017年冬に公開の予定だったが[1]、延期され、2年越しとなる2018年12月15日 

 

撮影されたのはもっと前だから3年前。藤野涼子さんは2018年で18歳だそうなので撮影時は15歳ですね。
藤野涼子さんの年齢ではちょっと重すぎる重責でした。今後頑張っていこう。

吉栄 - 松井玲奈さん

f:id:frederica2014:20181230141208j:plain

ひょんさんのおっ〇いは拝めませんでした。、、とヨコシマな感覚で見始めて、ゴメン!ってぐらいの熱演でした。

女の一途も狡さも割り切りもすべて表現してました。
物語には、軸の主人公を置くけど描きたいのは隣にいる人という表現方法があります。今回はそれにあたると途中まで思ってました。
藤野涼子さんに傍観性、松井玲奈さんに当事者意識を感じてました。

 

音羽太夫 - 新妻聖子さん

f:id:frederica2014:20181230141217j:plain

ちょっとしか出てきてないのに藤野涼子さんを主人公に押し上げた新妻聖子さん。
毅然として「刀を振るうしかない乱暴者と芸を極めた私とでは格が違います」と言った姿がカッコよかったです。

その後は回想で出てきます。
それがしつこくならない回数の回想であり、
決して藤野涼子さんとの「二人の絆」ではなく藤野涼子さんの「強さの根本」になっていました。

新妻聖子さんの存在感はこの映画を成り立たせた屋台骨の一つでした。

 

お梅 - 田畑智子さん

f:id:frederica2014:20181230141228j:plain

ドラマ化の時は軸だったっぽいお梅。
事態の中心にいる傍観者で土方側の糸里と、劣勢で討伐される側になってしまった芹沢側のお梅。
描き方によっては面白かったでしょうね。

輪違屋糸里 京女たちの幕末 - ネタバレ感想 ( 50 / 100 )

 

本題に入る前に言いたいこと。

監督の加島幹也さんに見る側がなめられてる。

幕末の勢力図と思想を丁寧に説明してくれたんですよ。その中での新撰組の立ち位置も。大変ありがたかったです。
でもね、時代背景の説明を丁寧にしなくちゃいけないのと、物語の丁寧さは違うでしょ。

なぜ吉栄(松井玲奈さん)の後日談を最初に持ってきた!?

緊迫シーンで一切緊迫感がなくなってました。冒頭のエピローグ(プロローグじゃないです)だからこそ50点でした。

五郎が暗殺されるときに同衾してた吉栄。五郎の盾になろうとしている吉栄を止める糸里。
松井玲奈さんの狂ったような演技には鬼気迫るものがありました
が、五体満足で助かると思ってましたよ。だって映画が一年後の吉栄の姿から始まってるんだもん。

暗殺の手助けをした糸里と吉栄が口封じに始末される瀬戸際の時、音羽太夫から受け継いだ度胸で糸里が土方に言い返します。説得に失敗しても逆上させても殺されてしまうシーンです。
が、殺されずに助かると思ってましたよ。だって映画が一年後の吉栄の姿から始まってるんだもん。

なんで冒頭にエピローグを入れたの!?私が物書きを目指してた頃に結末を最初に書いたことがありますが、展開の自信のなさからでした。展開を予測される前に先に書いておくことで先回りを阻止した気になっていたんです。それと同じ!?
それとも冒頭は忘れるとでも思ったか!?冒頭を覚えていたのはオレが松井玲奈さんファンというフックがあったから覚えただけの特殊事例なの!?

そりゃ歴史ものだから吉栄が生き残ったことを知っている人もいるでしょうよ。でもこんな風に明示しなくてよくない!?

最後の最後に太夫になった糸里が道端で手を合わせた時のモブの叫び

音羽太夫が殺されたところだ!!」
わかるよ。バカにしてんのか!
太夫道中に手を合わせるなんて一つしかないだろうよ。音羽太夫と糸里の絆も十分に表現されてたからわかるよ!

わからないやつは、ちゃんと見てないやつだから放っといていいよ!
なんだよ、あいつは。ワンピースのバトル解説モブかよ。
ラストの余韻が台無しだよ。

新撰組の主導権争いの話

さて、映画の構成については言いたいこと言ったので、内容についてに移ります。

事態の中心の一人(本作で言えば志士)を主人公にすると一歩下がった目線を作りにくくなります。
三者の目を作るのに、女性目線にするのは歴史ものではよくあること。

描かれている新撰組についてです。

何で入門するかがずいぶん変わるよね。

本編から少し外れますが、この前置きをしないと話せないっす。

歴史上に人物は最初に触った文献でずいぶん変わりますね。
例えば、私は前田慶次郎という人物は「花の慶次」という漫画から入ったので、利家の妻のまつは慶次と両思いだけど、政略的に利家と結婚したと思ってました。ほかの作品を見ると利家とまつはラブラブですね。

そんな感じで私の新撰組は少年誌から入ってます。
<少年誌:土方歳三は剣の達人でまっすぐな人>

<大人向け?:土方歳三は謀略の人>

私のデフォルトの土方歳三は少年誌なので、本作で描かれている”謀略の人”に意識を変えるのに少し時間がかかってしまいました。


どれも独自解釈が入っているので鵜呑みにしてはいけない作品たちです。
ですが、ほとんどは「近藤-土方-沖田」ライン側が正しく主軸として描かれています。芹沢鴨は出てきたとしても不義をして粛清されてます。

本作で認識を改めました。”泥沼の主導権争いに近藤ラインが勝っただけでどっちもどっち”

「1人殺せば殺人者100人殺せば英雄」とはよく言ったもの

上記の通り、私としてはかなり美化された新撰組を見てきましたが、京の町の人々には迷惑この上ない。「触らぬ神に祟りなし」状態。

こんだけサクサク人を殺してきた連中が現代で英雄視されたり物語になったりしているんだから「1人殺せば殺人者100人殺せば英雄」とはよく言ったものだよなぁ。

芹沢鴨土方歳三

土方の狡猾さに芹沢が追い詰められていきます。土方の影が芹沢に襲い掛かるシーンは威圧感がありました。

中盤で糸里がウキウキで土方に会いに行ったのに、平間と同衾しろと言われます。
糸里は土方が自分を道具としてしか考えてないことを知り、遊郭の女としての覚悟を決めます。
糸里としては重要なシーンです。さっきまでウキウキだったのに能面のような顔になったのが悲しいです。

なんですが。
この物語の最大の謎、なんで糸里が平間に抱かれる理由は?それで土方や芹沢に何の益があったのか?

wikipediaで見つけました。特に意味はないらしい。

平間と糸里の仲を取り持つよう難題を持ちかけたのは、土方を怒らせた上で腹を割って話し合うきっかけをつくるためだったのだが、土方が簡単に受け入れてしまい芹沢の方が戸惑っていた。 

 目論見が失敗した時点で芹沢もやめろぉ!そんなヘタレなこと言い出せないほど仲悪かったってことかなぁ。自分の体を張ってないチキンレース。最低ですね。

土方がなりたかった侍

それになるために現実的な手段を探していたら、目指していたものと遠く離れたものになってしまった。
最初は希望と改革に満ちてたのに、気が付いたら票集めに奔走するだけになっていた政治家みたいですね。
会津藩に取り入るだけの存在。

暗殺に使った道具を始末しようとしたとき、「お前は違う」とはっきり言われました。芹沢が音羽太夫に言われたように。
最後に土方たちは裃姿で会津藩の殿様に頭を下げてますが、それはなりたかった侍なんでしょうかね。
糸里の方がよほど立派でした。

吉栄

糸里に対して、
 土方を悪くいってみたり
 男を守るために土方に打診してもらおうとしたり
男が水揚げ代を作れず子を守ることを選べない自分から、夢を取るふりをして自分を守ってみたり
身重の体で男を助けようと無我夢中になったり。

静かに覚悟を決めていく糸里に対して、複雑な胸の内を二転三転させてます。それだけに暗殺時の半狂乱の叫びが胸に刺さる、、、、はずだったんだけどね。最初に後日談を提示されては。
それでも松井玲奈さんの熱演もあって私の意識が画面に飲み込まれたシーンでした。(ファンの欲目かもしれませんが)

 

藤野涼子さんには、まだ難しかったんじゃないっすかね。

一方の糸里。土方に最低な裏切られ方をされまくって太夫として生きていく覚悟を決めました。約束なんか信じないでしょう。

でね、彼女の見せ場が最後に畳みかけるように連続します。

  1. 暗殺現場で土方に食って掛かる(怒りに身を震わせる姿)
  2. 会津藩で土方を袖にすると殿様に歌で報告する(公儀での姿)
  3. 殿様に謁見後、土方と話す(愛しい人を他人と割り切った姿)
  4. 太夫道中(本業の姿)

演じ切れていたかというと微妙ですね。もちろん下手ではなかった。標準以上だっと思います。ただ10代の女の子には難しすぎでもあります。つーか、演じ切れる方が日本に何人いるか?ってレベルの高難度じゃない?
藤野涼子さんには勝手に努力賞を差し上げたい。

 

「はい」の四段活用。榊原良子さんの技術が光ります。

www.youtube.com

 

輪違屋糸里 京女たちの幕末 のベストシーン

映画のキモ

暗殺に使った道具を始末しようとしたとき、土方に向かって糸里が叫ぶシーン。
謀略で立場を作った土方は、自身が目指す侍とは別の到達点に来てしまい、糸里に捨てられました。

冗談

冒頭で糸里と将棋を指しているご隠居。勝っているときは嫌な奴だったのに、奇跡の一手が決まった瞬間に好々爺に(笑)

冗談とは少しずれますが、将棋を指した後に糸里が店に走ります。その走りにくそうなこと!
現代日本の特徴の一つが「きめ細かな技術」ですが、
日常に履くズボンを開発できなかったり、室内にいすを置くことと応じた高さの机を作ることを思いつかなかったんだよなぁ。バカな民族だと思いました(盛大な自虐)。

きれい・かわいい・色っぽい

松井玲奈さんの長い首。
あんなに色っぽいもんかね!?(ファン心理)

輪違屋糸里 京女たちの幕末 の評判

2.0/5.0 (yahoo映画 2018/12/19)

私も高い点をつけてないけど、2ってこたあねーよ。二人しか投稿してないので偏っちゃってますね。

その他

私のこと

タグ

監督:-加島幹也さん-

脚本:-金子成人さん- 

俳優:-藤野涼子さん-  -松井玲奈さん-  -溝端淳平さん-  -佐藤隆太さん-  -新妻聖子さん-  -石濱朗さん-  -榎木孝明さん-  -田畑智子さん-   -塚本高史さん- 

映画『ギャングース』85点/心地いいピカレスクでした!/ネタバレ感想と評価

f:id:frederica2014:20181128004119j:plain

こんにちは。フレデリカです。

劇中の人身売買シーンで「5万」「10万」って声が飛んでましたが、通貨単位はいくらなんでしょうね。それともそれほど安く売られているって描写?どっちにとっていいかちょっとわからなかったです。

 

※これは新テンプレ実験用記事です。内容は前回と変わってないです。

 

ギャングース - 作品情報

作品情報

gangoose-movie.jp

  • キャスト:高杉真宙さん  加藤諒さん  渡辺大知さん 
  • 監督:入江悠さん
  • 脚本:和田清人さん 
  • 公開日:2018.11.23
  • ジャンル:青春
  • 上演時間:120分
  • レーティング:R15+

あらすじ&鑑賞前感想

youtu.be

親から虐待され、ろくに学校にも行けず、青春期を少年院で過ごしたサイケ(高杉真宙)・カズキ(加藤諒)・タケオ(渡辺大知)。社会に見放された3人が生き抜くためにつかんだ仕事は、犯罪者だけをターゲットにした“タタキ”(窃盗、強盗)稼業。そんなある日、タタキの最中に偶然にも振り込め詐欺のアガリ(収益金)の隠し場所を知ることとなった3人。それは“半グレ”系アウトローによる犯罪営利組織カンパニーとして台頭する「六龍天」のものだった。「六龍天」に身元がバレないよう、慎重にタタキを繰り返すも、あるきっかけから3人の身元が「六龍天」に知られ、絶体絶命の状況に追い込まれてしまうが・・

ギャングース || TOHOシネマズ

監督は 入江悠さん。うちで言うと「22年目の告白 -私が殺人犯です」です。

原作はモーニング。モーニングもしばらく読んでないなぁ。

 

、、、、すみません。この鑑賞前感想は鑑賞後に書いてます。すみませんがこの辺で。

 

ここから先は ギャングース の感想です。ネタバレしてます!!

ギャングース - キャラクターと俳優

サイケ(斉藤恵吾) - 高杉真宙さん

三人組のリーダー。視野が広い分、現状に焦りを感じている。

それが見ている側にも痛いほど伝わってきてました。

 

カズキ(神童一樹) - 加藤諒さん

彼のおかげで、物語が変な風にねじくれずに三人組はワルを叩くワルでいられました。

 

彼が過去に殺した相手はR15じゃ利かないと思うけどね。原作じゃ寸前で殺したらしいけど、劇中じゃ完全に事後だったよね?しかも何度となく繰り返された感があったんだけど。

それともカズキが走って帰ってきたから間に合ったの?服着てたし、そういうことにしておこう。

 

タケオ(武藤武夫) - 渡辺大知さん

車両担当で作戦ではかなり重要なんだけど、物語としては裏方さん。あまり目立たなかったですね。

サイケとカズキの二人にスポットが当たっていたので、葛藤も深堀もほとんど出てきませんでした。

 

ギャングース - ネタバレ感想 ( 85 / 100点)

心地いいピカレスクでした!

カテゴリを「社会の裏側・犯罪・裏社会」と「青春」で悩みましたが、本筋が青春でした。裏社会を舞台にした青春でした。

ラストバトルはラスボス安達が異常に強かったのも青春・少年誌っぽい。

 

安達がラスボスで本当に良かった。そして信じた。

六龍天の組織の大きさの説明と描写は見事でした。

途中までボスとして加藤がでかいツラをしていました。サイケたちが加藤を金を強奪し、安達が加藤を地獄に落とす「悪のデウス・エクス・マキナ」だったらヤだなと思ってました。

河原での葛藤。それが安達の強大さをより強め、加藤ではなく安達をはっきり敵と定めました。私はこの映画を信用しました。ここから先はすげー面白いものが見れると。

f:id:frederica2014:20181128004119j:plain

 

そこからの裏のかきあいは楽しかったですね。

仕掛けた三人組の裏をかく加藤の裏をかく安達。

相手を上回る連鎖もしつこくなく、スピーディで見てて心地よかったです。

 

面白かったんだけどちょっとだけ文句がある

養護施設にヒカリを置いていくカズキ達の車

車が動き出したら場面転換してしまいました。もうちょっと余韻が欲しかったなぁ。

 

強奪作戦の中でガンをつけあうサイケと加藤

その後の直接対決があるかと期待したんですが、二人が会う前に加藤は殺されてしまいました。あの視線のやり取りは何だったんでしょ?

 

河合(勝矢さん)の活躍

強奪作戦で一役買うまでは飲み込めたんですが、最終決戦でさっそうと現れたのはちょっと違和感がありました。妹さんを殺されているので筋としては通っているんです。ですが、クライマックスに登場していいほど物語への貢献を感じていなかったので、ノイズに見えました。

 

ギャングース のクライマックスのサイケと安達

安達がサイケに下で働いたらほしいものをくれてやると言います。その返事。

「もう財産はあるんだ」

安達が言い出した瞬間からサイケの返す言葉はわかってました。わかってたのに興ざめするんじゃなくて、その言葉を心待ちにしてました。

ベタ展開を心待ちにしてたんじゃ、上でどんだけ文句言ってても面白かったってことですよ。

 

ギャングース のベストシーン

映画のキモ

クライマックスで安達に捨てセリフを吐いて、サイケが仲間の下に向かいます。

疲れ切って、弱弱しく情けない姿で走るサイケ

かっこよかった。

 

 

冗談

河原で円陣をくんだけど、素直には声を出さないサイケとタケオ。

きれい・かわいい・色っぽい

加藤(金子ノブアキさん)の待つベットに歩いていくバスタオル一枚のアゲハ(篠田麻里子さん)

ライザップの効果は伊達じゃないですよ。美しいくびれでした。

 

ここの直前です。

f:id:frederica2014:20181128003903j:plain

ギャングース の評判

3.42/5.0 (yahoo映画 2018/12/03)

概ね好評。ただしグダグダ感が目についたって人も少なくはない。

 

その他

私のこと

三連休の初日AM中にランニングをしてたら盛大にすっ転んで左肩を痛めました。5日経った今でも腕が上がらない重症。触ると何となく右肩と形状が違うんだけど、左肩抜けてんのかな?

 

タグ 

監督:-入江悠さん-

脚本:-和田清人さん- 

俳優:-高杉真宙さん-  -加藤諒さん-  -渡辺大知さん-  -林遣都さん-  -伊東蒼さん-  -山本舞香さん-  -芦那すみれさん-  -勝矢さん-  -般若さん-  -菅原健さん-  -斉藤祥太- -斉藤慶太さん-  -金子ノブアキさん-  -篠田麻里子さん-  -MIYAVIさん- 

映画『ギャングース』85点/心地いいピカレスクでした!/ネタバレ感想と評価

f:id:frederica2014:20181128004119j:plain

こんにちは。フレデリカです。劇中の人身売買シーンで「5万」「10万」って声が飛んでましたが、通貨単位はいくらなんでしょうね。それともそれほど安く売られているって描写?どっちにとっていいかちょっとわからなかったです。

ギャングース - 作品情報

作品情報

公式HP

gangoose-movie.jp

あらすじ&鑑賞前感想

親から虐待され、ろくに学校にも行けず、青春期を少年院で過ごしたサイケ(高杉真宙)・カズキ(加藤諒)・タケオ(渡辺大知)。社会に見放された3人が生き抜くためにつかんだ仕事は、犯罪者だけをターゲットにした“タタキ”(窃盗、強盗)稼業。そんなある日、タタキの最中に偶然にも振り込め詐欺のアガリ(収益金)の隠し場所を知ることとなった3人。それは“半グレ”系アウトローによる犯罪営利組織カンパニーとして台頭する「六龍天」のものだった。「六龍天」に身元がバレないよう、慎重にタタキを繰り返すも、あるきっかけから3人の身元が「六龍天」に知られ、絶体絶命の状況に追い込まれてしまうが・・

ギャングース || TOHOシネマズ

監督は 入江悠さん。うちで言うと「22年目の告白 -私が殺人犯です」です。

原作はモーニング。モーニングもしばらく読んでないなぁ。

 

、、、、すみません。この鑑賞前感想は鑑賞後に書いてます。すみませんがこの辺で。

 

告知PV

www.youtube.com

 

ここから先は ギャングース の感想です。ネタバレしてます!!

 

ギャングース - キャラクターと俳優

サイケ(斉藤恵吾) - 高杉真宙さん

三人組のリーダー。視野が広い分、現状に焦りを感じている。

それが見ている側にも痛いほど伝わってきてました。

 

カズキ(神童一樹) - 加藤諒さん

彼のおかげで、物語が変な風にねじくれずに三人組はワルを叩くワルでいられました。

 

彼が過去に殺した相手はR15じゃ利かないと思うけどね。原作じゃ寸前で殺したらしいけど、劇中じゃ完全に事後だったよね?しかも何度となく繰り返された感があったんだけど。

それともカズキが走って帰ってきたから間に合ったの?服着てたし、そういうことにしておこう。

 

タケオ(武藤武夫) - 渡辺大知さん

車両担当で作戦ではかなり重要なんだけど、物語としては裏方さん。あまり目立たなかったですね。

サイケとカズキの二人にスポットが当たっていたので、葛藤も深堀もほとんど出てきませんでした。

 

ギャングース - ネタバレ感想-

心地いいピカレスクでした!

カテゴリを「社会の裏側・犯罪・裏社会」と「青春」で悩みましたが、本筋が青春でした。裏社会を舞台にした青春でした。

ラストバトルはラスボス安達が異常に強かったのも青春・少年誌っぽい。

 

安達がラスボスで本当に良かった。そして信じた。

六龍天の組織の大きさの説明と描写は見事でした。

途中までボスとして加藤がでかいツラをしていました。サイケたちが加藤を金を強奪し、安達が加藤を地獄に落とす「悪のデウス・エクス・マキナ」だったらヤだなと思ってました。

河原での葛藤。それが安達の強大さをより強め、加藤ではなく安達をはっきり敵と定めました。私はこの映画を信用しました。ここから先はすげー面白いものが見れると。

f:id:frederica2014:20181128004119j:plain

 

そこからの裏の柿愛は楽しかったですね。

仕掛けた三人組の裏をかく加藤の裏をかく安達。

相手を上回る連鎖もしつこくなく、スピーディで見てて心地よかったです。

 

面白かったんだけどちょっとだけ文句がある

養護施設にヒカリを置いていくカズキ達の車

車が動き出したら場面転換してしまいました。もうちょっと余韻が欲しかったなぁ。

 

強奪作戦の中でガンをつけあうサイケと加藤

その後の直接対決があるかと期待したんですが、二人が会う前に加藤は殺されてしまいました。あの視線のやり取りは何だったんでしょ?

 

河合(勝矢さん)の活躍

強奪作戦で一役買うまでは飲み込めたんですが、最終決戦でさっそうと現れたのはちょっと違和感がありました。妹さんを殺されているので筋としては通っているんです。ですが、クライマックスに登場していいほど物語への貢献を感じていなかったので、ノイズに見えました。

 

ギャングース のクライマックスのサイケと安達

安達がサイケに下で働いたらほしいものをくれてやると言います。その返事。

「もう財産はあるんだ」

安達が言い出した瞬間からサイケの返す言葉はわかってました。わかってたのに興ざめするんじゃなくて、その言葉を心待ちにしてました。

ベタ展開を心待ちにしてたんじゃ、上でどんだけ文句言ってても面白かったってことですよ。

 

ギャングース のベストシーン

映画のキモ

クライマックスで安達に捨てセリフを吐いて、サイケが仲間の下に向かいます。

疲れ切って、弱弱しく情けない姿で走るサイケ

かっこよかった。

 

 

冗談

河原で円陣をくんだけど、素直には声を出さないサイケとタケオ。

きれい・かわいい・色っぽい

加藤(金子ノブアキさん)の待つベットに歩いていくバスタオル一枚のアゲハ(篠田麻里子さん)

ライザップの効果は伊達じゃないですよ。美しいくびれでした。

 

ここの直前

f:id:frederica2014:20181128003903j:plain

ギャングース の評判 

その他

タグ

監督:-入江悠さん-

脚本:-和田清人さん- 

俳優:-高杉真宙さん-  -加藤諒さん-  -渡辺大知さん-  -林遣都さん-  -伊東蒼さん-  -山本舞香さん-  -芦那すみれさん-  -勝矢さん-  -般若さん-  -菅原健さん-  -斉藤祥太- -斉藤慶太さん-  -金子ノブアキさん-  -篠田麻里子さん-  -MIYAVIさん- 

私のこと

三連休の初日AM中にランニングをしてたら盛大にすっ転んで左肩を痛めました。5日経った今でも腕が上がらない重症。触ると何となく右肩と形状が違うんだけど、左肩抜けてんのかな?

 

 

にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村

映画『日日是好日』75点/見ている全員が樹木希林さんの姿を脳裏に焼き付けるように見てました。/ネタバレ感想と評価

f:id:frederica2014:20181013153528j:plain
樹木希林さんのワンショットの方が引きがあるのはわかっているんですが、誰かと対話している樹木希林さんが好きです。


こんにちは。フレデリカです。

日日是好日 - 作品情報

作品情報

  • キャスト:黒木華さん  樹木希林さん  多部未華子さん  山下美月さん
  • 監督:大森立嗣さん
  • 脚本:大森立嗣さん
  • 公開日:2018.10.13
  • ジャンル:青春
  • 上演時間:100分
  • レーティング:なし

 

公式HP

www.nichinichimovie.jp

あらすじ&鑑賞前感想

大学時代に、一生をかけられるような何かを見つけたい。でも、学生生活は瞬く間に過ぎていき―。典子(黒木華)は二十歳。真面目な性格で理屈っぽい。おっちょこちょいとも言われる。そんな自分に嫌気がさす典子は、母(郡山冬果)からの突然の勧めと、「一緒にやろうよ!」とまっすぐな目で詰め寄る同い年の従姉妹、美智子(多部未華子)からの誘いで“お茶”を習うことになった。まったく乗り気ではない典子だったが、「タダモノじゃない」という武田先生(樹木希林)の噂にどこか惹かれたのかもしれない。稽古初日。細い路地の先にある瓦屋根の武田茶道教室。典子と美智子を茶室に通した武田先生は挨拶も程々に稽古をはじめる。

日日是好日 || TOHOシネマズ

 完全に樹木希林さんを見に行きます。

 撮影時期は万引き家族の前らしいです。

  

告知PV

www.nichinichimovie.jp

 

ここから先は 日日是好日 の感想です。ネタバレしてます!!

日日是好日 - キャラクターと俳優

武田先生 - 樹木希林さん 

私が想像している樹木希林さんそのものでした。

尊敬できる方で敬うべき立場の方なのに全く偉ぶらない。叱らない。でも言うべきことはしっかりという。

冒頭で元気に登場したシーンだけで泣きそうなりました。

 

典子 - 黒木華さん

いつの間にか武田さんちのお茶室が自分のスペースで落ち着く場所の一つになってたね。

悩む姿も茶道の歩き方も共感を呼ぶ誰もが通る道でした。

茶道の所作の中で音の違いを感じるのに数年かかっています。そのリアリティがいい。

 

本作の中では茶道のことしか描いていないんだけど、それだけじゃないことが描かれているのは見事でした。就職のこととか。

 

ひとみ - 山下美月さん(乃木坂46

中盤に出てきた伸び代の良かった中学生さんです。ピックアップしたのは私が乃木オタだからです(笑) 

 

日日是好日 - ネタバレ感想-

 

見ている全員が樹木希林さんの姿を脳裏に焼き付けるように見てました。

黒木さんには申し訳ないけど、この映画は樹木希林さんの映画ですよ。

 

樹木希林さんと私

もちろん、面識などあるわけもありません。

ちゃんと意識したつもりはないのですが、私は演技レベルを9つの階層に分けていました。

  1. もはや私の目には違いが分からないほど素晴らしい
    海よりもまだ深く樹木希林さん)
  2. 決め台詞が自然に胸に入ってくる
    シン・ゴジラ平泉成さん)
  3. 決め台詞が粒だちすぎて”おお、かっけー!”と思ってしまう
    シン・ゴジラ大杉漣さん)
  4.  普通に見れる
    (若手は大体ここか一つ下。若手の中で上に行くのは上白石萌音さん・門脇麦さん・松岡茉優さん・二階堂ふみさんあたりかな?)
  5. ちょっとおかしいかな?
    (若手は大体ここか一つ上)
  6. もうちょっと頑張ろう!
    HiGH&LOW THE RED RAINの雨宮3兄弟の過去の子役たち)
  7. 感情移入するのを邪魔するレベル
    オオカミ少女と黒王子冒頭の山﨑賢人さん)
  8. 台本を読んでいる
    (さすがに見たことない。)
  9. カメラの奥にカンペがあるのが分かる
    (一度、マジックミラー号で見たことがあります。女の子がちらっちら外を凝視してるの)

樹木希林さんはもはや神の領域でした。でも神の領域と言われるのを喜ばないかもしれません。

本作で典子の父が亡くなったときに、ポンポンと慰める姿は樹木希林さんの演技以上のことが誰ができるよ。

 

私に撮って樹木希林さんとは悟りを開けるけど、それを嫌って在野にいる人です。

完全に安定していることが好きではなく、わざと波を立てる人。その茶目っ気が大好きです。

 

型先行の茶道

樹木希林さんの話ばっかりではなく本編の話。

考えてはいけない、所作の順番を覚えてはいけない。体が勝手に慣れるもの、動くもの。

型先行でいいのは、数百年分の先人たちが”良い”と思った流れを凝縮した結果だから。その動作が美しく礼に失さないと研究し尽くした結果だからです。

長い歴史の中で明確な理由が伝授されていない部分が出てきてしまい、武田先生も口伝されていないところもあったみたいだけど。でもほとんどは稽古の中で繰り返していくうちに理由に気づけるでしょう。

、、、、と思いますよ。私はダンスを習っていたことがあります。(今もいずれ復活したいと思いますが)。先生が組み立てたダンスを私は一生懸命まねしていたんですが、慣れてくると、体がスムーズに動くように組み立ててあるのが分かるようになりました。何度も真似してたら、その動きや動きと動きの連携が計算し尽くされていることが分かります。

私の先生は一人でダンスを組み立ててました。けど、茶道は数百年間の数千人の先人がこねた結果です。その所作の流れはまねる価値があるでしょう。

守破離

初めは言われたことをそのままに守り、
次にその基本を破り(応用し)、
最後は師から離れる(一人立ちする)

 

茶道を何も知らずに入ってきた典子は守り、
変化をつけられないことを武田先生に指摘され、
最後は教えることを進められてました。

 

日日是好日のクライマックスの2018年の正月

2018年 正月 とテロップが入っただけでもう泣きそうでした。

樹木希林さんが「毎年毎年同じことができることが幸せなんだなぁ」との言葉。

このタイミングで聞いちゃったら、泣くしかないだろ!

 

日日是好日のベストシーン

映画のキモ

大お茶会(?)で樹木希林さんがよい茶器を手に取ったときに二人に言った言葉

「本物をたくさん見て、目を養うの」

本物とは貴方のことです。飄々として凛としている貴方の姿をもっと見ていたかったです。

 

冗談

けいこ初日にお菓子を手づかみしちゃった二人。

場内に温かい笑いがありました。

きれい・かわいい・色っぽい

カラオケではしゃぐ黒木華さんと多部未華子さん

茶道を極める映画として、このまま真面目一辺倒路線で行くのかなと判断し始めたころに若いテンションが入ってきてかわいかったです。

思えばこのシーンで「茶道とは」ではなく「私の背骨になってくれる茶道」に見ている私の気持ちが切り替わったのかも。

 

日日是好日の評判 

4.05/5.0 (yahoo映画 2018/10/15)
樹木希林さん票。

 

その他

タグ

監督:-大森立嗣さん-

脚本:-大森立嗣さん- 

俳優:-黒木華さん-  -樹木希林さん-  -多部未華子さん-  -原田麻由さん-  -川村紗也さん-  -滝沢恵さん-  -山下美月さん-  -郡山冬果さん-  -岡本智礼さん-  -鶴田真由さん-  -鶴見辰吾さん- 

 

 

にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村

映画『音量を上げろタコ!なに歌ってんのか全然わかんねぇんだよ!!』15点/吉岡里帆さんが元気すぎる告知PVが致命傷

f:id:frederica2014:20181012225808j:plain
途中で出てっちゃった2人がいました。俺も帰ろうかなーと思ってたら、一方が戻ってきました。帰ってきたことに驚いた。


こんにちは。フレデリカです。

 

音量を上げろタコ! - 作品情報

 

作品情報

wikipediaにページがないよ。データ集めるがめんどくせえ。ちっ

公式HP

onryoagero-tako.com

あらすじ&鑑賞前感想

驚異の歌声を持つロックスター、シン(阿部サダヲ)。その存在自体がロックであり、カリスマ的な人気を誇っているが、実は彼には秘密があった。彼の歌声は「声帯ドーピング」というオキテ破りの方法によって作られたものだったのだ。長年にわたる声帯ドーピングの副作用で、限界が近づく喉に焦りと恐怖を抱える彼が出会ったのは、異様に声の小さいストリートミュージシャン、ふうか(吉岡里帆)だった。2つの歌声が出会ったとき、世界を変えるほどの奇跡が起きる!?

音量を上げろタコ!なに歌ってんのか全然わかんねぇんだよ!! || TOHOシネマズ

 タイトルが長いですね。しかも私が嫌いな方向のタイトル。

 

はっきりと地来臭を感じてます。けど、私の鼻が利いたことってないからなぁ。食わず嫌いでいこう。

 

告知PV

www.youtube.com

 

ここから先は 音量を上げろタコ! の感想です。ネタバレしてます!!

音量を上げろタコ! - キャラクターと俳優

明日葉ふうか - 吉岡里帆さん

吉岡里帆の可愛さで持っていければよかったんですけどねー。

 

吉岡里帆さんは今絶好調の女優さんなのではっきり言うことができますが

私は吉岡里帆さんをかわいいと思ったことがない。

そりゃ整った顔しているなとは思うけどね。ま、私は広瀬すずさんをかわいいと思わない人間なので。

 

シン - 阿部サダヲさん

彼はやり切ったとおもうよ、うん。

 

音量を上げろタコ! - ネタバレ感想-

舞台が韓国に移ったあたりで、オレは何でここに座っているんだっけ?と問い直してました。

中盤で20分ぐらい寝ていたようですが、特に後悔はない。

 

高難度に挑んで大失敗

レベル10の人がレベル15の技術に挑むなら応援しますが、
レベル5の人がレベル30の技術に挑んでます。それは勇敢ではなく暴挙。

 

この映画の軸はおそらく

  感情のふり幅が小さいふうかのテンションをシンが上げることです。

象徴として小さな声しか出せなかったのに大きな声を出させるってことでしょう。
見終わった後に気づきました。

 

この映画はおそらく最高難度の作り方に挑戦しています。

現実性も整合性もどうでもいい、見る側の理性ではなく感情だけに刺さるように作ろうとしています。

ふつうは現実味のある表現をして理性を経由して感情に訴えかけます。ですが、現実味も理性も経由せずに感情だけに訴えかける高等技術。それは緻密すぎる計算かそれを直感で構成できる感性で作られていくものだと思います。本作にはどっちもない。失敗してます。

 

この映画の問題は、おおきく二つ+1。

問題点1.荒唐無稽なのに軸が最初に提示されていないので、客がついてこれない。

監督の独りよがりと言っていいでしょう。

後からまとめてみれば、上記のように考えられます。しかし見ているときは軸が分かっていないので、大物ミュージシャンや芸術家のわがままにしか見えませんでした。見終わった後でもシンがふうかを変えてやろうと思ったのかがわからない。助けられたとはいえ、昨日今日出会っただけでしょうが。

そして一番のフックである「大きな声を出せないミュージシャン」の悩みが弱い。少なくともふうかはそれについて悩んでない。そのままで別の道を模索している。

ところで、ミュージシャンがギターケースに入っているとはギターをぶん投げて窓ガラス割るか?オーディション会場までギターを裸で持っていくか?

問題点2.エピソードもギャグもつまらない。

思いだすような手間をかける価値を感じていない映画なので、具体例が出てきません。ただ思い返すと、ふうかのアパートは一般常識に通じた世界のほうがよかったんじゃないですかね。 ふうかの世界も荒唐無稽だからシンのめちゃくちゃさが際立たない。13アイスクリームって単語は面白いの?

問題点3.吉岡里帆さんの美人度が牽引力にならなかった。

ストーリーや画面で表現されているものの意味が分からなくても、状況に右往左往する吉岡里帆さんがかわいいからいいや。

んで、吉岡里帆さんに引っ張られて見ていたら、本作の中で小さくフックのかかっていたパーツが集まってきて、昇華されてクライマックスに進んでいく!

 

、、、、だったんですかねー。吉岡里帆さんねえ、、、、ラジオで神田松之亟さんやアルピーさんが自身の番組らで「吉岡里帆さんが美しすぎる!」だけで30分使ってました。吉岡里帆さんの実物はきれいなんでしょうね。
ただ、私はそれだけで話を牽引できるほど吉岡里帆さんにきれいさは感じてません。本作の中でも再発見はできませんでした。

結果、20分寝ました。

現実の時間軸や整合性を捨てても筋やテーマが通っていた物語

www.frederica-movie-review.com

んで突然、現実味を入れてくる

韓国の荒くれもんが村に入ってきたあたりからかなぁ。突然、現実味を入れようとして着てませんでした?

気持ち悪かったのはキスシーン。

走り出した車の中のシンと追走しているふうかがキスしてます。

キスしている上半身シーンは止まっている。(それまで通りの荒唐無稽)

時折、ふうかが車に沿って歩いているんですよ。(突然の現実味)

でも上半身シーンではそんなふうに体は揺れてない。ってか背景も止まっている。

 

二人がキスして2分。隣に座っていた刑事がやっと気づいて引き離します。気づかなかった刑事も馬鹿だが、運転している警察官が気づいていないわけないだろ。

提示する現実のラインが短時間で行ったり来たりしててすごい気持ち悪かった。

 

ちょっと話ずれます。
このシーンで車が行っちゃった後、ふうかが転んで、水たまりに突っ伏します。上体を起こして風化が叫びます。叫ぶふうかの後ろに謎の光源があります。

最初は後続の車のライトかと思いましたが、普通に撮影用のライトだったみたいです。それを隠そうともしてない。なんなんだよ。

 

吉岡里帆さんが元気すぎる告知PVが致命傷

ここまで書いてきたとおり、軸は「小さな声のふうか」→「大きな声のふうか」の成長(?)です。

PVでふうかが叫んでいるところばっかり使われてます。

なので、叫ぶふうかに目新しいものもなく、すっきりするようなカタルシスも感じませんでした。

客を呼ぶには吉岡里帆さんの元気な姿が一番なんでしょうが、それが映画の肝だからなぁ。PVで先に魅せられたら感動も薄れますよ。そこまでの理解不能なストーリーも合わせて、感動は0ですよ。

 

なぜ韓国に舞台を移したのか

たぶん、キルビルの後半の舞台が日本になっちゃったのと同じなんでしょうね。キルビルアメリカが舞台のうちはしっかり作りこんでいましたが、日本に舞台を移した途端、整合性も倫理性も法律的な概念も全部捨てた映画になりました。

アメリカ国民が見る分には「うちの国じゃありえないけど、他の国ならありうるのかな?」で飲み込みやすかったんでしょう。

 

今回の韓国はそれと一緒です。日本では許されない描写や設定も他の国ならOKなのかもね。別に調べないけど。

私が一番強く感じたのはシンがパトカーの後部座席に右から押し込まれたら左のドアから出てくるボケを入れたところです。

 

そのシーンの私の感想(おそらく制作側の想定通りの感想と低い熱量)
日本のパトカーの後部座席は犯人が逃げられないように内側から開けられないようになってたと聞いたことがある。韓国は違うのかな?別に調べるつもりはないけど

音量を上げろタコ! のクライマックスの流星号で走り出した二人

吉岡里帆さんが覚醒した直後で、大声を出しまくったシーンです。

音量を上げろタコ! のベストシーン

映画のキモ

韓国の隔離村に攻め込まれてた時にシンがふうかに言ったセリフ

「怒れるようになったじゃねえか」

上記にも書きましたが、これがこの映画の肝だったんだろうな。

冗談

何一つ笑えなかった。

きれい・かわいい・色っぽい

ない。

吉岡里帆さんは素晴らしい体をしているそうですが、この映画に露出はありません。肩出しさえない。スカートもロングスカートのみ。

他に若いお姉ちゃんは出てこない。

音量を上げろタコ!の評判 

2.26/5.0 (yahoo映画 2018/10/15)

 2もあるのか、、、、
監督さん信者が頑張ってる感じ。吉岡里穂さんファンも★をつけられてない。

 

その他

タグ

監督:-三木聡さん-

脚本:-三木聡さん- 

俳優:-阿部サダヲさん-  -吉岡里帆さん-  -千葉雄大さん-  -麻生久美子さん-  -小峠英二さん-  -片山友希さん-  -中村優子さん-  -池津祥子さん-  -森下能幸さん-  -岩松了さん-  -ふせえりさん-  -田中哲司さん-  -松尾スズキさん- 

 

私のこと

公開日にユナイテッドシネマ台場で見ました。この劇場は金曜日にサービスデイ1000円に設定するほど金曜日のくせに苦戦してます。
本作は私を含めて3人でした。

中盤前ぐらいで一人帰っていきました。

中盤終わりぐらいにもう一人も席を立ちました。俺も「帰ろーかなー、でも最後まで見ないとレビュー書いちゃだめだよなぁ」と思いながら見てました。出て言ったお客さんが帰ってきました。「あ、帰ってきた!」と言ってしまいました。(彼とは距離があったので聞こえてないとは思うけど。)

 

 

 

にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村

映画『パーフェクトワールド君といる奇跡』35点/杉咲花さんの耳よりインパクトのある薄さ/ネタバレ感想と評価

f:id:frederica2014:20181008073524j:plain

こんにちは。フレデリカです。

パーフェクトワールド君といる奇跡 - 作品情報

作品情報

  • キャスト:岩田剛典さん  杉咲花さん 
  • 監督:柴山健次さん
  • 脚本:鹿目けい子さん 
  • 公開日:2018.10.06
  • ジャンル:青春
  • 上演時間:102分
  • レーティング:なし

 

公式HP

perfectworld-movie.jp

あらすじ&鑑賞前感想

インテリアコーディネーターの川奈つぐみ(杉咲花)は、高校時代の初恋の先輩・鮎川樹(岩田剛典)に久しぶりに再会する。しかし彼は、大学生の時に事故にあい、車イスに乗る生活を送っていた。最初は戸惑うつぐみだったが、建築士として前向きに生きる樹とふれあう中、彼への想いを再びつのらせていく。【私は――先輩が好きなんだ、今でも】そんなつぐみの、ひたむきでまっすぐな想いに、「一生、ひとりで生きていくって決めたんだ。」とかたくなだった樹も心を開いていく。一緒にいる幸せをみつけた2人だったが、やがてある事件が起き…。大切な人と出会い、いくつもの壁を乗り越えながら、絆を深めていく2人がたどりついた結末とは…。

パーフェクトワールド 君といる奇跡 || TOHOシネマズ

  監督は柴山健次さん。

んー、、、あまり情報がないですね。

 

杉咲花さんというとクックドゥのイメージがあります。

 

告知PV

www.youtube.com

 

ここから先は パーフェクトワールド君といる奇跡 の感想です。ネタバレしてます!!

パーフェクトワールド君といる奇跡 - キャラクターと俳優

鮎川樹 - 岩田剛典さん

冷静に考えれば、イケメン+少女漫画=損益分岐点を超える映画 の構図です。岩田さんはいちいちキメ顔してます。

川奈つぐみ - 杉咲花さん

初主演だそうです。なんですけどね。上に書いたように岩田剛典さんフューチャー映画なんですよ。いつもよりは立ち位置が上だとは思いますが、主演と呼んでいいかは、、、、

ところで彼女の演技に下手さを感じました。彼女の力量じゃなくて脚本と演出なんだろうな、、、、、。

 

彼女は何にしろ耳が立ってますね。普通の人よりちょっと上についてて大きい。必ず一方の髪を耳にかけているので、際立ちまくってました。

でも、そんな耳よりも印象に残るインパクトがあるものがありました。

 

パーフェクトワールド君といる奇跡 - ネタバレ感想-

見ているときにずっと思っていたのは

話の薄っぺらさ杉咲花さんの耳>場内のひそひそ声

あの耳よりも、印象に残ってしまう話の薄さってのはすげえよ。

 

なぜあんなに薄い話になってしまったのかわからない。

見てる時にずっと考えてたんですけどね、薄くなる理由をずっと考えてたんですが、見当たらないんですよ。

よくある薄くなる理由1.登場人物が多すぎて中途半端に深堀して時間が無くなる。

これが一番よくある理由なんですけどね。今回は二人だけに焦点を当ててるからこれが理由じゃないんですよ。

別の理由なんですよ。

よくある薄くなる理由2.赤ちゃんの時から老人までの一生を描こうとする。

これも違うんですよね。高校の思い出シーンがいくつか入りますが、ほぼ24歳の一年です。

よくある薄くなる理由3.一度登場したわき役が二度と出てこないので、人間関係が構築されない

これでもない。登場人物がそんなに多くないもん。

 

二時間で表現できるものってこんなに少なかったっけ?

樹が手術を受けているときに、つぐみが手紙を読んでいるシーンを見ながらずっと考えこんでました。

 

改めて告知PVを見ました。

www.youtube.comあ、これで全部だ。補足するなら「結婚しました」だけ足せば十分。

 

私が勝手に混乱したシーン

つぐみが里帰りした時に家族三人でご飯を食べます。話と服装からして八月中旬のお盆です。

テーブルの隣に扇風機があるんですけどね、その扇風機が回ってないんですよ。

 

末娘が付き合っている人がいる?その人の足が動かない?そんなことはどうでもいい!扇風機が回ってないんですよ。

 

東京にいる末娘が返ってきたから、大きなエビの天ぷらが並んでいる?末娘とビールを飲みかわせる?そんなのどうでもいいんですよ。扇風機が回ってないんですよ。

 

クーラーを使っているのかと思ったんですが、引き戸が開いてて、奥の階段が見えているし、隣の部屋に続く襖があいているんですよ。だからクーラーは使ってないと思うんですよ。

お盆を表現していて、わざわざ扇風機を配置しているのに、それを使っていない。意味が分かんない。

 

パーフェクトワールド君といる奇跡のクライマックスの、、、、

クライマックスはどこだ!?

観覧車のシーンか?手術を待ちながら手紙を読むところか?校庭でプロポーズされているところか?

 

隣のおばちゃんが泣いてたから「手術を待ちながら手紙を読むところ」かな?上記の通り「なんでこんなに薄くなっちゃったんだろ?」と考えたので別に、、、、。

 

パーフェクトワールド君といる奇跡のベストシーン

映画のキモ

観覧車のシーンになるのかな?あんだけイヤイヤ行ってたのに、次のシーンでは別れを受け入れて3か月経過してたって流れはあまり納得いってないんだけどね。

冗談

是枝君(須賀健太さん)が三四郎の小宮さんに似てるなぁと思いながら見てました。 

きれい・かわいい・色っぽい

介護ヘルパーの長沢葵(芦名星さん)のたたずまいが妙に色っぽかったです。つぐみへの嫉妬をこらえているっぽかったのもよかった。

 

パーフェクトワールド君といる奇跡 の評判

3.46/5.0 (yahoo映画 2018/10/15)

恋愛の描き方について賛否
障害の描き方については「なんか違う」 

 

その他

タグ

監督:-柴山健次さん-

脚本:-鹿目けい子さん- 

俳優:-岩田剛典さん-  -杉咲花さん-  -須賀健太さん-  -芦名星さん-  -マギーさん-  -大政絢さん-  -伊藤かずえさん-  -小市慢太郎さん-  -財前直見さん- 

 

私のこと

自転車で錦糸町まで行きました。これで通勤にもチャリを使うようになればいいなぁ。

 

 

 

にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村

映画『あの頃、君を追いかけた』70点/山田裕貴さんのケツ(中二病)と齋藤飛鳥さんのポニーテール(自分の見せ方)/ネタバレ感想と評価

f:id:frederica2014:20181007084751j:plain
原作リスペクトの台湾シーンですが、地元のお祭り設定です。あの段階で二人で海外旅行に行かないよなぁ。

 

 こんにちは。フレデリカです。乃木坂46の齋藤飛鳥さんが主演されてます。乃木オタ全開でいこう!

と思ったら、山田裕貴さんに夢中になってました。

あの頃、君を追いかけた - 作品情報

作品情報

  • キャスト:山田裕貴さん  齋藤飛鳥さん 
  • 監督:長谷川康夫さん
  • 脚本:飯田健三郎さん 
  • 公開日:2018.10.05
  • ジャンル:青春
  • 上演時間:114分
  • レーティング:なし

 

公式HP

anokoro-kimio.jp

あらすじ&鑑賞前感想

君の手作りの数学テスト
制服の背中に残る 青いペンのあと
夏の夜、見上げた空のリンゴのような月
2人で空に放った、願い事を書いた天燈
どの瞬間も、君の事しか思い出せない。
愛おしくもカッコ悪い、僕の10年間―。

あの頃、君を追いかけた || TOHOシネマズ

台湾映画のリメイク。

話はしっかりしているってことですかね。

 

あしゅりんだー!

乃木坂46好きとしては、温かい目で見ることになると思います。多少セリフが棒になろうが、(乃木オタ補正込みの)かわいさで吹っ飛んでいくことでしょう!

 

 

監督は長谷川康夫さん。

芸能の世界の30年選手ですね。

映画は20年ぶり3作目。

最近の活動の主軸は映画の脚本のようです。

 

監督とヒロインが映画慣れしてないかもしれない。けど、海外でヒットした映画だから軸はしっかりしているだろうし、主人公の山田裕貴さんには映画出演経験値が高いので楽しみにできるかな?

 

告知PV

www.youtube.com

 

ここから先は あの頃、君を追いかけた の感想です。ネタバレしてます!!

 

あの頃、君を追いかけた - キャラクターと俳優

水島浩介 - 山田裕貴さん

中2病の姿を堪能させていただきました。いい体してて動きの鋭いその姿は、まさに中二病罹患者の理想像

高校を卒業して大学にいってから、中二病の現れ方が変わっていったのはリアルだったなー。そのせいで真愛に振られちゃったわけだけど。

 

早瀬真愛 - 齋藤飛鳥さん

透明感のある深層の令嬢感が出てました。観覧しているときは浩介を深堀する媒体に見えていたけど、今考えると彼女もずいぶん深堀されてました。

後述しますが、 ↑ こういうところが私の足りないところかもしんない。

 

台湾の学生の制服には自分の名前と生徒番号が入っているんですかね?真愛の生徒番号は063110(サイトー)

www.youtube.com

小松原詩子 - 松本穂香さん

連続ドラマならもうちょっと一波乱ありそうなんですが、都合の良い理解者になってました。

それと、、、、齋藤飛鳥さんが顔が小さすぎるというのが大前提なんですが、、、相対的に松本穂香さんの顔が大きく見えたのはちょっとかわいそうでした。

 

あの頃、君を追いかけた - ネタバレ感想-

中二病と自分の見せ方。両方とも10代に知って後の人生に役立てていく。

 

海外作品のリメイクと知って見てよかった。70点は山田裕貴さんの振り切り方。

いくつかベタすぎるところや放り投げてるところがあり、日本原作なら少し許せなくなっているところがあったかもしれないです。

 

具体的には、7人で海に遊びに行って将来のことを語るシーン。一人ひとり時間をとって語らせるのは今の日本じゃベタすぎて気持ち悪い。その中で浩介の言ったことが「でかい人間になる」。ほかのやつらがそれなりに現実味のあることを話していたので、「こいつ、何にも考えてないな」感が半端なかったんですが、真愛をはじめ感動してました。

日本なら許しゃしねえが、海外作品のリメイクか。と思いながら流しました。

 

 途中で裏テーマになりかけてた「浩介は何者になりたいのか」が最後までフワフワしたまま終わりました。流れで小説を書いてますが、いつまで続くかわかんないし、適性があっただけでやりたいことじゃないし。

中二病の表現が面白かったですが、最後は不完全燃焼。

 

 

山田裕貴さんのケツ(中二病)

家の裏に自転車を置く同時に上着を脱いで、部屋に入るころにはケツ丸出しで独自に始めた修行に入る。

中国拳法にはまっているという浩介でしたが、浩介は絶対にカメハメ波を出そうとしたことがあるはず。

齋藤飛鳥さんのかわいさを愛でられればそれでいいやと見始めた本作でしたが、浩介とシンクロしまくりました。

 

友達の家でCDを聞くときとか素敵ですよ。中二病仲間がいてまさに”奇跡的に集まった最高の仲間”。

中二病の理想現実として

洋楽を踊るのに

 ニューヨークの劇場で(友達の実家の旅館の大広間(?友達の自室かな?)の畳の上)

最高レベルの仲間(自分を含めて全員がダンススキルが高いわけではない)

目の肥えた大観衆からの喝さい(誰もいない)

もう大好き♪

 

高校を卒業すると中二病の非現実面はなりを潜め始めます。でも浩介の根底に高校の時の中二病が残っているのが分かって楽しかったです。

 

浩介の中にある芸術家と犯罪者

女性陣の言っていた芸術家性と犯罪者性。

男の中二病で女性の許容範囲の中と外の境界線ですね。

真愛にとって、
 仲間とじゃれていたり、社会を斜に見ている浩介は好意的に見れてたけど、
 肉体言語によって自身を高めようとする浩介は受け入れられなかった。

家では裸族、ってのは真愛や詩子にとってはどっちにカテゴリされたんでしょうね。浩介の母ちゃんはOKだったみたいだけど。

 

職場の女性が、本格的な話彫りの刺青の入った画像を見たときに「痛そう」と言ってたのを思い出しました。「親にもらった体に傷を」とか道徳的とか常識非常識を語るのではなく直感的に「痛そう」と言ってました。写真の男たちはかっこいいと思って入れたんだと思うんだけどね。

 

地球を守る中二病罹患者が出てきます。彼は真愛や詩子に受け止めてもらえるか?

www.frederica-movie-review.com

齋藤飛鳥さんのポニーテール(自分の見せ方)

高校生時代に真愛が知ったこと。自分をよく見せる方法ではなく、自分の内面を見せて相手との距離感の測り方。

ポニーテールにして浩介との距離を近づけようとしたけど、それでも”見せたい自分”を見せていただけで、心に踏み込まれたら”見せたい自分”が壊れてしまい、それが怖くて浩介と付き合うには至りませんでした。

 

真愛が浩介を好きになって知ったのは”見せたい自分”を見せるだけでは、自分が解放できないとこ。
結婚相手にも出会った当初は”見せたい自分”を見せたけど、ゆっくりと素の自分を見せられるようになって、心が許せたんだろうなと勝手に裏ストーリーを想像しました。

 

見ているときは、浩介の中二病や成長に気を取られてて真愛の葛藤や成長に気づきませんでした。こんなだから私はモテないのかねえ。

 

パラレルワールドの入り口。大雨の夜

ラスト直前に出てきたパラレルワールド話。そこからSFに行くとは思いませんでしたが、ちょっと振り返りました。

浩介が丸坊主にした大雨の夜

浩介と真愛の記憶が違ってたこと。映画で表現されたのは真愛の記憶の方ですが、あの時の浩介も少しおかしかったんですよねー。坊主専門店の床屋だったり、翌日行ったら店がなかったり。

ただ、真愛の分岐点の一つだったらしいんですよ。自分が浩介の髪を切ってたら付き合ってたかもしれない。あの時にもう一歩踏み込めていれば。

大学時代の浩介の興行でケンカした大雨の夜

あの時、真愛はかなり粘りました。先に怒ってたはずの真愛は、歩き出しちゃった浩介に、「それでも話をしよう、こっちを向いて!」と叫んでたわけですから。

映画最後のフラッシュバックの中に真愛の涙をぬぐう浩介が描かれてます。こっちがパラレルワールドかな?そうすれば付き合ってたのかな?

 

最終的に浩介は作家になるので、執筆するときに思い出したパラレルワールド物語なんですかね。

 

映画とは何一つ関係ありませんが、私たちは無意識のうちにパラレルワールドを行き来しているって話、信じます?

マンデラエフェクト

michirich.com

仲間の深堀レベル

物語へのかかわり方レベルと深堀レベルがぴったり合ってて、すごい心地よかった。

 

全員が社会的に成功しているのは、どうかと思ったけどね。飲み込んだのは海外作品のリメイクだからです。純日本作なら、たぶん飲み込めてない。

 

台湾ロケ、、、、?

真愛が地元に帰ってきて浩介と二人で祭りを楽しんでるんですが、、、そこが台湾です(笑)

原作へのリスペクトなのかな?二人がアイスを買った店は原作にも出てくるらしいし。

 

あの頃、君を追いかけた のクライマックスの地震での電話

頭の中で311と直結してしまいましたが311ではないです。あの地震は昼の15:00ごろだったので。ただ、あの時みんなが安否確認をしまくってたので電話したのは飲み込むことができました。

電話が来た時、真愛は男と一緒でした。浩介はまだ真愛を追いかけてました。二人が好き同士だったころを経て、先へor停滞したまま。もろに「男は別名保存、女は上書き保存」ですな。

浩介の少年時代は、その次の真愛からの結婚報告まで続きました。

 

あの頃、君を追いかけた のベストシーン

映画のキモ

浩介が真愛の新郎にディープチューしたシーン

少年の日々と決別。決別の仕方が中二病っぽかったのが浩介らしくもありました。

 

冗談

浩介が家に着いた瞬間から脱ぎ始め、10代っぽいなあぁと思いました。お母さんがそれをスルーしているので、これを許す母ちゃんは偉大だなぁと思っていたら、

父ちゃんが当たり前のごとくが全裸で出てきた。

今思ったんだけど、大学に行った浩介が不意打ちで実家に帰ったときに母ちゃんも全裸だったら面白かったのにと思いつきました。

きれい・かわいい・色っぽい

松本穂香さんの脚も捨てがたいですが、外側だったので、、、、

何度も出てくる山田裕貴さんのケツ

鍛えられた魅せるためのいいケツしてるよ。

 

あの頃、君を追いかけた の評判

3.63/5.0 (yahoo映画 2018/10/15)

突然の台湾シーンに驚いている人受け入れられない人多い。
卒業するまではよかったんだけどね、、、、って人も。

 

その他

タグ 

監督:-長谷川康夫さん-

脚本:-飯田健三郎さん- 

俳優:-山田裕貴さん-  -齋藤飛鳥さん-  -松本穂香さん-  -佐久本宝さん-  -國島直希さん-  -中田圭祐さん-  -遊佐亮介さん- 

 

私のこと

 行きつけの飲み屋で周年ぱーちー。人が多すぎて30分で帰りました。

 

浩介は自室で修業をしてますが、私は今もって”感謝の正拳突き”を朝やってます(マジ)。ストレッチみたいなもんなんですがプチ百式観音でないかなー

 

にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村

映画『散り椿』60点/無音というBGM/ネタバレ感想と評価

f:id:frederica2014:20180929084119j:plain

こんにちは。フレデリカです。

散り椿 - 作品情報

作品情報

  • キャスト:岡田准一さん 
  • 監督:木村大作さん
  • 脚本:小泉堯史さん 
  • 公開日:2018.09.28
  • ジャンル:青春
  • 上演時間:112分
  • レーティング:なし

 

公式HP

chiritsubaki.jp

あらすじ&鑑賞前感想

享保15年。藩の不正を訴え出たために、時の権力に負け藩を追放された男、瓜生新兵衛(岡田准一)。追放後、連れ添い続けた妻の篠(麻生久美子)が病に倒れ、死を迎えようとした折、最期の願いを新兵衛に託す。『藩に戻りて、榊原采女様(西島秀俊)を助けてほしい』というものだった。新兵衛にとって采女は、かつては良き友であり良きライバルであり、また篠を巡る恋敵でもあった。そして新兵衛の藩追放に関わる、大きな因縁を持つ二人であった。妻の最期の願いを叶えるため、新兵衛は過去の藩の不正事件の真相と、その裏に隠された妻・篠の本当の気持ちを突き止めようと奔走する。

散り椿 || TOHOシネマズ

 監督は木村大作さん。TBSラジオにゲストに来ていたのを2度ほど聞いてました。

その結果、私にとって木村大作さんとは尊敬できるがメディア越しの距離感がちょうどいい。

ガンダムの監督である冨野由幸さんにも同じ感想を持ってます。

 

ラジオによると、木村大作さんは黒澤明さんのチームにいたことを誇りに思っている人です。黒澤明さんに心酔してます。布教したり他人にそれを押し付けようとしたりしている感はありませんが木村大作さんの大事な”背骨”になっています。

快活で熱い方なんですよ。考え方に一本筋が通ってる。それがラジオ越しにも伝わってくるんです。彼の意を受け取れず、頓珍漢なことを言ったりすると、灰皿が飛んできそうなんですよ。

直接、木村大作さんに私が接触したら、殺されるのかというような怒号を受けた後、部下の方や仲間から「悪い人じゃないんだよ」「うん、わかってる」とか慰めあうことになりそうな気がしてならないんですよ。

 

あんなふうに情熱を持ったまま年を取りたい。でも私自身は近づきたくはない。それが私にとっての木村大作さん(と冨野由幸さん)です。

  

おっと、映画の話ですね。

木村大作さんは撮影の人です。撮影を担当して凡作をちょい感動作に持ち上げた「追憶」や山の映像の美しさだけで二時間持たせた「春を背負って」。映像は楽しみです。

 

告知PV

www.youtube.com

 

ここから先は 散り椿 の感想です。ネタバレしてます!!

散り椿 - キャラクターと俳優

瓜生新兵衛 - 岡田准一さん

中盤の新兵衛は何がしたいのか何をすれば篠の願いをかなえることになるのか、新兵衛自身もわかってなかったんだろうなー。見ている方もかなりもやもやしてました。

 

岡田准一さんの殺陣は見事でした。平時の所作も美しかったです。

 

散り椿 - ネタバレ感想-

最初から最後まで力のある映像でした。

見ているだけで疲れるほど。

 

冒頭で何の情報もないのに新兵衛と篠の絆が私にしみ込んでくるんですよ。

私は基本的に、映像美よりもストーリー展開に重きを置く理屈バカです。普段なら「そこまでのストーリー的な裏付けがあるからこそ、このシーンは素敵だ」とか言い出します。

けど、そんなの何もないのに(事情はナレーションでちょっと触れただけ)、チューもしてないのに、そっと寄り添っているだけなのに、新兵衛と篠の間にある深い愛が胸にグッとくるんですよ。

そんなシーンばっかりでした。

 

ま、ストーリー上のつなぎのシーン(田中の用心棒依頼、石田玄蕃の暗躍)は強めの映像になりようにないから、中だるみ感が出ちゃったけどね。

 

無音というBGM

木村大作監督の「俺は映像で魅せる。音楽には頼らない」という鉄の意志を感じました。BGMは最低限しか使われてない。

音楽を使って盛り上がるレベルを、無音の緊迫感で超えていきました。

 

物語として

中盤は物語がどこに向かってんだか分からなくなってました。

政略戦争モノが見せたいのかな?と思ってました。

その割には新兵衛が事態の真ん中にいないし、そもそも新兵衛の具体的な目的が分からない。篠の願いは「窮地の采女を助けてあげて」ではなく「采女を助けてあげて」であり、采女が圧倒的な不利な状況に陥っている感じもない。采女は戦闘力的にも新兵衛と互角なんだから刺客から守る必要がない。新兵衛の行動原理が弱すぎだなぁ、、、。やっぱ木村大作さんは撮影の人だよなぁ。、、、、そんなことを思ってました。

 

四天王という仲間枠や剣術レベル枠があったので話についていけましたが、中だるみ感は半端なかった。新兵衛は生き方死に方を考えているというよりは、篠に頼まれたから帰ったものの具体的に何をしたらいいかわかんないようにしか見えなかったよ。

 

積み上げられたけどよくわからない展開から(複雑な政略モノを2時間の中で把握するのは無理っすよ、、、、)悪者を石田玄蕃に集約した原作の妙でした。途中が分からなくなっても、石田玄蕃が悪者だったのは一貫していた。

そのころには篠の真意が分かって新兵衛にも行動原理ができたからすっきりしたけどね。

 

散り椿 のクライマックスの新兵衛と采女の決闘

私が時代劇をそれほど見ないのもありますが、剣術同士で長尺のタイマンって初めて見たかも。

私がこれまで見てきたのは

  • 一瞬で決まる(だいたいは両者が刀を振り下ろしながらすれ違って一方が倒れる)
  • 一方(主に悪者)が刀以外の武器を使っている
  • ラスボスだが剣術レベルは低いから一方的に殺される。本作の石田玄蕃

ってことが多かった。

 

美しい椿の前で戦う二人は見ごたえがありました。

 

散り椿 のベストシーン

映画のキモ

エンディングの中で篠の墓(でいいんだよね?)に手を合わせる新兵衛

ちゃんと生きていくから誉めておくれって祈ってるんですかね。

冗談

采女とのタイマンが終わった後に駆け付けた藤吾に不正を決定づける証拠の書簡を渡します。それを殿様に届けるといわれた時の藤吾の一言。

「わが命に代えても!」

あ、ホストがよく使ってるセリフだ!と思ったら笑ってしまいました。

きれい・かわいい・色っぽい

冒頭で

新兵衛と篠が頬を撫であう姿

篠(麻生久美子さん)は肩さえも露出してません。冒頭なので二人の関係を私は飲み込めていません。

なのに、美しかったし、惚れた相手の手に安心感を感じているのがよく伝わってきました。映像ってすげえ。

 

散り椿 の評判 

3.65/5.0 (yahoo映画 2018/10/15)

映像は満点。それ以外は見る人それぞれ。

 

その他

タグ

監督:-木村大作さん-

脚本:-小泉堯史さん- 

俳優:-岡田准一さん-  -西島秀俊さん-  -黒木華さん-  -池松壮亮さん-  -麻生久美子さん-  -緒形直人さん-  -新井浩文さん-  -柳楽優弥さん-  -芳根京子さん-  -駿河太郎さん-  -渡辺大さん-  -石橋蓮司さん-  -富司純子さん-  -奥田瑛二さん- 

私のこと

初めてお台場ユナイテッドに行きました。金曜日が1000円と安くなってたので。

、、、安い理由が分かりました。金曜日だってーのに人がいない。

安くする曜日って集客が少ない日ってことでしょ?この映画館は金曜日が一番人が少ないの?

 

散り椿を見に行ったのは、公開初日の20:20から。地元の会場よりも広い客席に客は私を含めて4組5人しかいない、、、、。

初めて行ったところなので、散り椿が爆死なのか、この映画館の金曜日がこういった状況なのか判断つかない、、、、。

 

 

 

にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村

映画『パパはわるものチャンピオン』80点/主題だけで一点突破!/ネタバレ感想と評価

f:id:frederica2014:20180924215519j:plain 

こんにちは。フレデリカです。狭い部屋が満員御礼でした。A列の席なんて初めてだったかもしれない。

 

パパはわるものチャンピオン - 作品情報

作品情報

 

公式HP

papawaru.jp

あらすじ&鑑賞前感想

まぶしいほどのスポットライトのなか、大歓声を浴びる大村孝志。人気も実力も兼ね備えたエースレスラーだったが、膝に大ケガを負って試合から長期離脱してしまう。それから10年、かつての強さを取り戻せないでいる孝志は悪役レスラーとなり、客席からブーイングを浴びる日々を送っている。妻の詩織は変わらず応援してくれるが、孝志は自分の仕事を9歳になった息子の祥太に打ち明けられずにいた。だがある日、偶然から祥太にバレ、「わるもののパパなんて大嫌いだ」と言われてしまう。しかし、そんな孝志に、名誉を取り戻すチャンスが訪れる。

パパはわるものチャンピオン || TOHOシネマズ

今週三つ目の映画「パパはわるものチャンピオン」です。

食べる女」「コーヒーが冷めないうちに」がオムニバスものだったから、一つを深堀する話が見たいなぁ。

 

 

告知PV

www.youtube.com

 

 

ここから先は パパはわるものチャンピオン の感想です。ネタバレしてます!!

※えーと、、、記事を公開する直前でfirefoxが落ちました。簡潔にまとめます。

 

パパはわるものチャンピオン - キャラクターと俳優

大村祥太 - 寺田心さん

父ちゃんを認められてよかったね。

中学生のころには「父ちゃん?ああ、ゴキブリマスクっていうヒールレスラーやってるよ、”卑怯だぞ!”とやじられるのがうれしいらしい(笑)」と言えるようになってるといいね。

大村孝志/ゴキブリマスク - 棚橋弘至さん

悩み多き父ちゃん。

 

過去の栄光を取り戻すため・ヒーローに戻るため、ではなく

息子にかっこいいところを見せるために戦います。

 

 

ドラゴンジョージ - オカダ・カズチカさん

チャンピオンのストーリーを捨てたのが、この映画の良作たるポイントだと思う。

 ↑ この一行のためにピックアップしました。

 

パパはわるものチャンピオン - ネタバレ感想-

単純明快なストーリーにすっきり・満足!

「オムニバスなんて逃げ!」とばかりに一本道での王道ストーリーでした!

 

枝葉の部分を全部切り捨てて主題だけに集中させてもらいました。

ラスボスのドラゴンジョージの人となりさえもほとんど描かれてない。大村孝志にあこがれていたことがあることがわかるぐらい。傲慢なのか紳士なのかさえわからない。

クラスカーストの上の方のボンボンとの亀裂も解決してない。

が、そんなことはどーでもいい。そう思える熱さがありました。

 

最後にゴキブリマスクが現れたのはびっくりした

そこまでの単純明快な流れで、祥太の前で戦う父ちゃんがかっこよく見せると思ってたらゴキブリマスク。
ゴキブリマスクでクリーンファイトをするのかと思ってたら、ギンバエマスクを使って反則かましてました。

 

細かいことを考えれば。

父ちゃんが祥太に見せたかったのが

 昔の最高潮時の父ちゃんではなく

 今の父ちゃんだね。

 

パパはわるものチャンピオン のクライマックスのゴキブリマスクvsドラゴンジョージ

本題の「親子」「プロレス」以外がどうでもよくなったのは、この試合の熱さが大きな一因です。

映画の中のプロレスなのにね、目の前で戦っているわけじゃないのにね、筋肉をたたいた音が生で耳に響いているわけじゃないのにね。手に汗を握っちゃったよ

何度か後楽園ホールに見に行ったプロレスを思い出したよ。敵の攻撃を受けても、ミリ単位で避けても手に汗を握れるんだぜ!!

 

久しぶりにプロレスを見に行ってみようかなー。

 

クライマックスのテンションがすべてを吹っ飛ばした映画

www.frederica-movie-review.com

パパはわるものチャンピオン のベストシーン

映画のキモ

対ドラゴンジョージ戦でゴキブリマスクとして現れた父ちゃん。

父ちゃんが見せたいのは過去の栄光ではなく今の父ちゃん。

 

冗談

母ちゃんが祥太を諭すときの言葉。「大人になって好きなことをしているのはすごいことなんだよ」、、、の後の言葉。

「まあ、、、それしかできないんだけど」

かあちゃん、、、、

 

きれい・かわいい・色っぽい

父ちゃんが病院に運ばれた時の廊下にて。

祥太が、嫌いって言っちゃったと悔やんで泣いているのを黙って強く抱きしめる母ちゃん。
外からの強い光で二人が影のようになっています。よくある演出な気がするんだけど、妙にきれいでぐっと来てしまいました。私が物語に入り込んでたんでしょうね。

息子とは目の高さを揃えて話をし、旦那には後押しをする。男にとっては、理想の女性ですな。

 

パパはわるものチャンピオン の評判

4.28/5.0 (yahoo映画 2018/10/15)

べたボメ。泣いた人多し。

  

その他

タグ

監督:-藤村享平さん-

脚本:-藤村享平さん- 

俳優:-棚橋弘至さん-  -木村佳乃さん-  -寺田心さん-  -仲里依紗さん-  -オカダ・カズチカさん-  -田口隆祐さん-  -真壁刀義さん-  -バレッタさん-  -淵上泰史さん-  -松本享恭さん-  -川添野愛さん-  -根本真陽さん-  -芦那すみれさん-  -内藤哲也さん-  -高橋ヒロムさん-  -大泉洋さん-  -大谷亮平さん-  -寺脇康文さん-  -天山広吉さん-  -小島聡さん-  -永田裕志さん-  -中西学さん-  -KUSHIDAさん-  -後藤洋央紀さん-  -石井智宏さん-  -矢野通さん-  -YOSHIさん-  -辻本耕志さん-  -ウンノヨウジさん- 

私のこと

ダイエット決行中ですが、それなりに走れるようになってきました。まだ100kg超あるけど。

 

 

にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村