フレデリカ LOVE 邦画<ネタバレ>

内容を知っている方だけどうぞ。ネタバレで感想や評価を書いています。たまに批評・解説になっちゃっているところもあり。

映画『ペット2』65点/成長欲の内圧が上がる

ペット2

マックスとデューク


こんにちは。フレデリカです。ペットも見ました。吹き替えです。

ペット2 - 作品情報

作品情報

pet-movie.jp

  • キャスト:設楽統さん 日村勇紀さん 中尾隆聖さん 沢城みゆきさん 伊藤沙莉さん 永作博美さん 内藤剛志さん 宮野真守さん
  • 監督:クリス・ルノー
  • 脚本:ブライアン・リンチ
  • 公開日:2019.07.26
  • ジャンル:アニメ
  • 上演時間:92分
  • レーティング: G

あらすじ&鑑賞前感想

www.youtube.com

主人公のマックスと、その相棒のデュークに、新たな家族が!ギジェットやクロエといった同じアパートに住む仲間たちは、マックスの大事なものをなくしてしまい危険な大冒険へ!そして飼い主に捨てられたペットたちのリーダーだったスノーボールは、正義のヒーローに覚醒!?お行儀よく留守番できない彼らが、新たな超個性的キャラクターたちも加わって、前作のスケールを遥かに超える、とんでもない大騒動を巻き起こす!!

ペット2 || TOHOシネマズ

 ペットも見ました。吹き替えです。

www.frederica-movie-review.com

今でも覚えているのは褒めポイントではなくケチポイント。「別行動の2チームが同じようなところを通って対比ができてないところ」「トラウマを乗り越える形に擦ればラストの緊迫感が一つ上がったと思う」でした。

そんな期待もしていないのに、なぜ見に行くのか。吹き替えを見に行くのか。なぜなら、バナナマンが吹き替えをしているからです。

深夜ラジオの「バナナムーンゴールド」の聴取者です。番組内用語でいえば、上リスナーにも下リスナーにもなれない中リスナー。、、、、いや、ラジオで話したことを別のフィールドで話すことは恥ずかしいことでしたね。この段落はなしで。

試写を見たバナナマン日村勇紀さんが泣きまくったそうです。そういえばラジオで誰かが、子供がDVDをずっと見ていると言ってました。(ハライチ澤部佑さんだったような気がする)
ターゲットは小学生の映画です。気楽に身にいこう。

 

ここから先は ペット2 の感想です。ネタバレしてます!!

 

ペット2 - キャラクターと俳優

マックス (Max) - 設楽統さん

ペット2は子供向け映画です。 子供向け映画という点で「クレヨンしんちゃん」や「ドラえもんののび太」とマックスを比べてしまったのですが、マックスはしんちゃんやのび太と違い、成長することが許されています。 しんちゃんやのび太は映画の経験を通して一つ大人にしてしまうとTVアニメの彼らとの整合性が合わなくなってしまうから成長させられない。けどマックスは映画のみだから少し大人になっても大丈夫なんです。 しんちゃんやのび太の映画を見た時に私が感じるモヤモヤ感をマックスが少し晴らしてくれているのかもしれないなぁと感じました。

デューク (Duke) - 日村勇紀さん

基本的にマックスの隣にいるものの何もしないお気楽なデューク。前作はもうちょっとものを考えられるキャラだったような気がするけどね。

スノーボール (Snowball) - 中尾隆聖さん

サーカスからホワイトタイガーが逃げ出したら、発表して警察に要請するべき大ごとじゃないか?とつまらないことが頭をよぎりました。 スノーボールを見ながら、「ペットがしゃべっているのを容認しているのに、なぜ”現実味”にしがみつこうとしているんだ、オレは」と少しだけ凹みました。

ギジェット (Gidget) - 沢城みゆきさん

マックスとスノーボールの物語だけでは子供の集中力が持たないから差し込まれたんだろうなと思いながら見てました。 最後にセルゲイに車をぶつけた時は、昔のプロレス漫画「モモタロウ」の「ジェットモンガロンひき逃げアタック」を思い出しましたが、だれもわからな、、、、ググったら4,430件ヒットした!それだけで十分に満足しました。

www.google.com

デイジー (Daisy) - 伊藤沙莉さん

一週間フレンズでボソっと「リア充が」とつぶやいた図書委員さんでしたか! 

www.frederica-movie-review.com

一部の世界では名言「チャップリン」が有名な伊藤沙莉さん。ハライチ岩井さんが感じた理由そのものだったらしい。 *1

クロエ (Chloe) - 永作博美さん

ネコらしいネコ。奴らはこちらの言うことなんざ聞きゃしねえ。

ルースター (Rooster) - 内藤剛志さん

マックスが初めて接した大人。ランバラル。 このブログでは『主人公を大人へと導くけど親しくない関係性のキャラクター』を「ランバラル」ということが多いなぁ。

ペット2 - ネタバレ感想 ( 65 / 100 )

期待しないで見に行ったことがいい方向に倒れました。

3本のラインが最後に一本になっただけで満足。

 

子供は飽きやすいから別の話を3つオムニバスにしたんだろうなと思ってた

軸は大きく3つ

  • マックスのパート
  • スノーボールのパート
  • ギジェットのパート

3つがつながることはないだろうなと思ってみてました。クライマックスでちゃんと一つにつながっていたのは驚いた。ギジェットたちはおまけでみたいなものでしたが。

全体的に画面外の理屈がありません。マックスがエリザベスカラーをつけた理由もとった理由も理屈バカのは私としては浅いけど、子供向けなら必要ないわな。

小学生1~3年生は成長欲の内圧が上がる。しかし危うい

ま、端的に言えば子供だましですよ。

間違えた、小学生に上がるころに体験することをマックスが体験しています。

  • 自分より幼い存在との関係性が初めてできる。
  • 大人の言うことを守ることと自分で判断することは別もの。
  • 周囲を言い訳に使わないで飛び込んでみよう!
  • 体の大きさと勇気は違うもの。自分より体が大きくても幼いものは守らなくては!

いいことを言ってます。

 

 

一方で少し危うさも感じました。わかりやすいのは勝手にエリザベスカラーをとっちゃうところ。大人の言うことを聞いといたほうがいい場面もありますよ。


同じベクトルの映画:ルドルフとイッパイアッテナ

www.frederica-movie-review.com

イマジネーションさんはなぜ心を冷やすことから始めるんだ?

前作と同じくペット2もミリオンズのショートコメディから始まります。ボーイスカウト的なところに行ったミリオンズがバッチ欲しさに頑張るけどハチャメチャすぎてキャンプ場をぶっ壊す話です。
そこでトレーナーがバッチを渡す姿がひどい。鳩に餌をやるような感じでばらまいて子供たちが群がっている感じなんですよ。あれはご褒美にバッチを渡しているんじゃねえ、言いなりにするためにバッチを投げつけてる。
んで、ミリオンズが前回よろしくトレーナーの制御を超えて暴れまくります。
うーん、、、、、その世界観なら許されても、そこから1mmでも現実性が出ちゃうと許せないことってあると思うんだよね。

 

ミリオンズがメイン作:怪盗グルーのミリオン大脱走。こちらならいくら暴れようとも許容範囲なのですが、、、、

www.frederica-movie-review.com

 

私が考えすぎてるかなぁ。

私は子供はおろかニョーボもいません。そんな私が何を語っても理想論か空想上の無意味な考えかもしれないんだけどね。
イルミネーションのアニメって「親の言うことを聞いているばかりじゃつまらないじゃん!もっと好きにやろうぜ!」と言っている気がしてならない。それが転じて「世の中に迷惑かけてるかなんてどうでもいいじゃん!」にまでなっているような感じがするんだよね。子供向けのアニメだから見る側に「結果的に世の中に迷惑かけたけど、主人公にも譲れない事情があった」という事情説明がない。だから単なるわがままを通層に見える。
それは悪影響ではないかと思ってしまう。
ま、親の言うことを聞かなかった結果、叱るか褒めるかは親の判断なのかなぁ。

 

そういえば富野由悠季御大将がこんなことを言ってました。
「僕たちはやりすぎる役。PTAは止める役。そのバランスで子供が見るものができていく」
親をしたことがない私は”やりすぎる側”しか見たことがないから”止める側”が私の中にインスタンスがないのかも。

私の勝手なへこみポイント

自分で書いたことが自分の胸をえぐりました
「大人の言うことを守ることと自分で判断することは別もの」。転じて「周囲が言うことは守ることと自分で考えることは別のもの」ができてない....orz

「体の大きさと勇気は違うもの。自分より体が大きくても幼いものは守らなくては!」。転じて「体の大きさと能力は違うもの。自分より体が大きくても能力の低いものは守らなくては!」。図体だけでかくて能力がないとは私のことです....orz

子供向けアニメだからこそ心をえぐりましたよ。子供たちよ、私サイドに来ないように頑張ってね....

ペット2 のベストシーン

映画のキモ

急成長するマックスの隣で、マイペースでいつも通りのデューク。

デュークがマイペースなほどマックスの成長がわかりやすいのですが、その対比のためにいたのではなく前回の主人公の片割れだからいただけでしょう。
私としては「バナナマンのもう一人」なので、設楽さんが活躍するぐらいは日村さんも活躍するかなと思ってたんですが、イマジネーションさんとしては日本語吹き替えの担当者の素性なんて関係ないよね

冗談

マックスが真剣な話を始めようとするが、デュークはケイティの投げてきたボールに夢中になって話を聞かなくなるシーン。

きれい・かわいい・色っぽい

 マックスが牧場から去ったときに寂しくなっちゃったルースター。
その感傷はすぐに邪魔されちゃうけどね。

ペット2 の評判

3.64/5.0 (yahoo映画 2019/07/30)

 

その他

私のこと

 週末にポケモンスタンプラリーを走ってます。
久しぶりに平日に走りました。いつもの5kmの道を半分も走れず残りは歩きました。完全にオーバーワークですね。

pokemon-stamp-rally.hatenablog.com

 

 

*1:伊藤沙莉さんの「チャップリン」発言:ハライチの岩井さんが自身のラジオ「ハライチのターン」で話したエピソード。

ドラマに初主演した岩井さんはドラマ業界の勝手がわからずに右往左往します。その無様な自分の姿を話そうとすると比較として仕事をしっかりこなす役が必要になりますが、それがヒロイン役の若手女優さんでした。 そのドラマ制作のエピソードの一つに、監督がOKを出すまで二人でしゃべり続けるシーンがあります。ですが岩井さんは何もしゃべれなかったそうです(状況に不慣れだったんでしょうね)。監督のカットがかかり、若手女優さんは独り言がもれました。「チャップリン」と。岩井さんは戦慄したそうです。お笑い芸人なのにアドリブが効かない自分にダメ出しをしてきたんだろうと。アドリブができないやつを役者業界ではチャップリンと呼ぶのだろうと。

その後、そのラジオ放送が耳に届いた伊藤沙莉さんから自身のラジオ「伊藤沙莉のsaireek channel|」で説明がありました。わざわざ「伊藤沙莉のターン!」というコーナーまで立ち上げたそうな。それによると岩井さんの感じたことは大体あっていたらしいです。業界用語ではなく責めているわけでもなく、「口をパクパクしているさまが”チャップリン”ぽいなぁ」と純粋に思って口から出た言葉らしい。

https://www.youtube.com/watch?v=0uoNWCTHy3k

※岩井さんは若手女優さんとしか言ってないし、どのドラマだったのかは明言してませんでした。トークの都合上、若手女優さんをきつめに言ってしまったことへの配慮?のちにバンバン名前を出していきますが

映画『天気の子』80点/新開誠監督の耐性があるなら名作

f:id:frederica2014:20190724210804j:plain

こんにちは。フレデリカです。
やっと「天気の子」を見てきました。SOFTBANKお父さん犬が二か所登場しているから探してねと上映前に言われましたが、探すのを忘れるぐらいには面白かったですよ

 

天気の子 - 作品情報

作品情報

tenkinoko.com

  • キャスト:醍醐虎汰朗さん 森七菜さん 小栗旬さん 平泉成さん 神木隆之介さん 上白石萌音さん
  • 監督:新海誠さん
  • 脚本:新海誠さん
  • 公開日:2019.07.20
  • ジャンル:アニメ
  • 上演時間:114分
  • レーティング: G

あらすじ&鑑賞前感想

www.youtube.com

 

高1の夏。離島から家出し、東京にやってきた帆高。しかし生活はすぐに困窮し、孤独な日々の果てにようやく見つけた仕事は、怪しげなオカルト雑誌のライター業だった。彼のこれからを示唆するかのように、連日降り続ける雨。そんな中、雑踏ひしめく都会の片隅で、帆高は一人の少女に出会う。ある事情を抱え、弟とふたりで明るくたくましく暮らす少女・陽菜。彼女には、不思議な能力があった。
「ねぇ、今から晴れるよ」
少しずつ雨が止み、美しく光り出す街並み。それは祈るだけで、空を晴れに出来る力だった――

天気の子 || TOHOシネマズ

 

さて「君の名は。」で超ロングランヒットをたたき出した新開誠監督の映画です。
でもブロガーさんたちのタイトルだけ見ると評価は高くない。(私が記事を書くときに引っ張られちゃうので書き終わるまで本文は読まない)。
一番高い評価でも「前作が良すぎた」あたり。

 

私は「君の名は。」を世間ほどの高評価はしていませんでした。 理由は主に二つ。
・瀧が入れ替わりに選ばれた理由が出てこない。
・時間のずれに気づかないわけないじゃない。特に三葉は日記をつけてたんだし。

www.frederica-movie-review.com

まとめると、「ま、天気の子はハードルを上げずに見てきます」

 

ここから先は 天気の子 の感想です。ネタバレしてます!!

 

天気の子 - キャラクターと俳優

森嶋帆高 - 醍醐虎汰朗さん

森嶋帆高が家出してきたというフックを一切使わないのが新開誠さんテイスト。
家出は「学校に通ってないし初めての地でいろんな人と出会う」ということのバックボーンでしかない。でも理屈バカは家出するのには何かしら理由があるんだろうと考えてしまうんですよ。
「君の名は。」で瀧がいれ代わりに選ばれた理由が描かれなかったから、家出した理由は出てこないかもなとは思ってました。そしたら物語の表舞台に”家出”が出てきちゃってるじゃん。(警察が森嶋帆高を探す理由を「発砲」と「家出人捜索」の二分割してたけど) なら”家出”の理由と解決をしてもらいたかったなぁ。
 
あ、そうだ。文句が一つ。東京で困り果てた森嶋帆高は須賀圭介を頼ることになります。グーグルマップで現在の場所から車で21分の場所らしい。なのでバスで行くことにしました。歩けや。
節約のために漫喫に泊まれなくなったんだろ?高校生だろ?歩けや。

天野陽菜 - 森七菜さん

森七菜さんの七菜は「なな」さんと読むそうです。「ななな」さんかと思った。本名としてはふざけてますが芸名としてはかわいいなと思ってました。
天野陽菜って晴れ女ではなく雨女だよね。
あの豪雨って関東で降っているのではなく天野陽菜の周辺で降っているように見えるのですが、、、、
天野陽菜が雨を求めている土地を巡遊すればいいんじゃないかなと思うのは、理屈バカであり考え及ばなくていいところなんでしょうね

想えば、アナ雪の時も考えてた。エルザの氷魔法をきちんと運用すれば国庫が潤うよなぁと。そーいう話はしてないわな。

須賀圭介 - 小栗旬さん

森嶋帆高にとっての”現実”。
天野陽菜を迎えに行く最後の障害か一番の後見人になりえたのに中途半端になっちゃった。
須賀圭介の立場の半端さが、「天気の子」のぺらさを象徴していると思う。
森嶋帆高のことよりも子供との面会の方が重要だってところは問題ない。その人の業と呼ぶには人情に寄せすぎている脆さはむしろ好き。

でもあの廃ビルに先回りしてた理由がわかんない。なぜ廃ビルに来れてたかは目をつぶってもいい。けど理由が森嶋帆高を警察に引き渡したかったからってのは分からない。須賀圭介は「大人には分からない子供の理屈」で暴走している森嶋帆高が危険なことしようとしているから止めに来たんじゃないんだよね。
あの時点で森嶋帆高が警察に保護されることと須賀圭介の保身が私の中でつながらない。だから最後に心変わりして森嶋帆高に味方したときも感動はできませんでした。中途半端に感じてしまいました。

安井刑事 - 平泉成さん

安心感が半端ない。
国家権力を振り回すだけじゃない人情的な刑事に見えたのは、安井刑事のデザインよりも平泉成さんの声の方が大きい。声というか、そこまでの役者経歴が大きい(←出演作に過去作のイメージの影響が出ているのは、役者としてはうれしくないかもしれませんが)
この人が須賀圭介の事務所「K&A」に行ったときに「森嶋帆高が逃げているから、あんたの立場も悪くなる」と暗に脅迫していれば、須賀圭介が廃ビルにいたことにつながりようが、、、いや、ないなぁ。須賀圭介が積極的に森嶋帆高を補導させる理由はないよ。森嶋帆高を捨てたことに罪悪感を感じてたもん、須賀圭介ができるのは消極的協力までだよなぁ。(森嶋帆高が行くところを知ってたとしても)廃ビルまではいかないよ。

立花瀧 - 神木隆之介さん

依頼人のおばあちゃんのところにいたお孫さん。「君の名は。」よりも前の時代の瀧らしい。でも「天気の子」登場時の方が大人びているような気がする。あっちが高校生なら、今回出てきたのは大学生って感じだったよね?
帆高と顔がそっくりでした。主人公顔ってことなのか、あだち充センセイ的なことなのか。

 

宮水三葉 - 上白石萌音さん

スタッフロールで驚きwikiで知りました。指輪を買った時の店員さん。
素直に渡せばいいものを一言二言会話しているなと思っていたらそういうことでしたか。
そういえば、あの指輪って最後まで天野陽菜に渡せませんでしたね。存在さえ知らない。
最後の再会で渡したのだとは思いますが、「天気の子」劇中内で指輪は、”森嶋帆高の想い”であって”森嶋帆高と天野陽菜の絆”ではないですね。

天気の子 - ネタバレ感想 ( 80 / 100 )

「君の名は。」より「天気の子」の方が好き。、、、、だと思うのは新開誠監督への耐性ができたからかもしれない。

上のキャラクターで偉くぼろくそに書いているけど、「君の名は。」が75なので80です。

新開誠監督の耐性があるなら名作。

最初に書いた通りです。

私は「君の名は。」を世間ほどの高評価はしていませんでした。 理由は主に二つ。
・瀧が入れ替わりに選ばれた理由が出てこない。
・時間のずれに気づかないわけないじゃない。特に三葉は日記をつけてたんだし。

まとめると、「ま、天気の子はハードルを上げずに見てきます」 

 

そのため、森嶋帆高の最初の行動原理である”家出”は理由が出てこないだろうし、天野陽菜が祈ると晴れる理由はあれ以上出てこないだろうなと思ってました。
この辺を早めに割り切れたのは「君の名は。」を見ていたからです。「君の名は。」と「天気の子」の見る順番が違えば「君の名は。」に同じことを想っていたかも。

画面外の理屈がペライ

天野陽菜が消えてしまう理由が薄いんですよ。800年続く神社の伝承通りってことなんですが、単なる言い伝えでしかないんです。天野陽菜がその神社を訪れたことがありソコから晴れ女になったとか、天野陽菜が祈って晴れたり雷を車に落としたりできたことが神社に書いてあったことと一致するとかもないんです。

セオリーとしては、前半に神社の伝承通りの不思議パワーで事態が好転する、それで伝承に説得力を持たせて後半で消えてしまうことに抗えない運命を感じる。

もう一つひねるなら、神社の伝承の抽象的なことを須賀圭介たちが聞いて、伝承とはっきりとはつながらないけど天野陽菜の身を案じる。結果、天野陽菜が消えてしまうが、森嶋帆高が伝承をぶち破って天野陽菜を連れて帰還。あたりかな?

f:id:frederica2014:20190724210804j:plain

画面外の理屈(神社の伝承など)がペラくって、クライマックスの圧倒的な絵作りも「こまけーこたあ、いいんだよ!」にならないし、「世界よりも君がほしい!!」に感情移入ができなかったなぁ。それに「天野陽菜がこちらの世界に戻る」ことと「そしたら雨模様が続く」が雰囲気でしかつながらなかったんだよ。

自分で作ったフックは使って下さい。

気象を操るときに必ず言われる禁忌「無理やり晴れにすると、気象のバランスが壊れて大規模な異常気象になる」。
涼宮ハルヒで長門ユキが言ってました。ワンピースでもビビがダンスパウダーの使用上の注意を言ってました。
本作「天気の子」でも最初に提示されていました。しかし、そのフックは使われませんでした
天野陽菜が力を多用する前から東京の雨は降り続けてたから、天野陽菜が晴れにしたことは異常気象とは関係ない。というか、あの世界の雨は、魚のような意志を持っているらしいし異世界から転送されているみたいなので、上記の禁忌とは関係ない。
”家出”の理由は表舞台に出ないから話としてスルーすべきなんだろうけど、禁忌については劇中で振れて見ている私にフックを作りました。使ってほしかったなぁ。

あ、上で「”家出”の理由は表舞台に出ないから話としてスルーすべき」とかきましたが、最後に警察が森嶋帆高を追う理由として突如浮上してきます。”家出”を舞台設定ではなく物語に差し込んでくるなら、もうちょっと家出した理由と結末がほしかったな。

板野サーカス水流版が今のアニメ界の流行なの?

冒頭で水が流れるのを見た時に思いました。「金がかかってるー!お金が使えるようになってよかったね!」

んでクライマックス。異世界で行き天野陽菜を見つけて、こっちの世界に戻ってくる流れなんですが。
ごめん、水を使ったアニメ映像美はこの一か月で3回目だ
板野サーカスの水流版みたいな演出って流行なの?作り方が共有されたの?一か月で3つはさすがに多いと思うんだけど。

www.frederica-movie-review.com

www.frederica-movie-review.com


ごめん、純粋な映像の迫力で言えば「天気の子」が一番低い。
細かい技術では2作の上を行くところがあるのかもしれないけど、表現されている水の量やうねりの角度の数が違う。
ひょっとしたら、静の部分(奥に見える空になっている島の描写など)が高等技術なのかもしれないけど、素人としては2作の方が見てて迫力がありました。


板野サーカス

dic.nicovideo.jp

天気の子 のベストシーン

映画の肝

クライマックス前、廃ビルに現れた須賀圭介のグダグダ。
「天気の子」の伝えたいことのキモではなく、私が「天気の子」に感じた印象の象徴。

 

「天気の子」の伝えたいことのキモは、、、、
異世界で戻ることを拒否る天野陽菜を「君がいい」と言い切る森嶋帆高
かな?

そこにカタルシスを感じられなかったのは、私がつまらない大人になってしまったからってことにしとこう

色々書いてきて80点を挙げるほどの映画じゃないような気もするんだけど、下げる気にもならないんだよなぁ。

冗談

天野凪を「先輩」と呼び出す森嶋帆高

裏事情としては、「凪」「凪ちゃん」と呼ばせにくいから「先輩」と言わせたのかもしれないけど。

きれい・かわいい・色っぽい

3人でラブホに泊まることになったときの天野陽菜の湯上り姿

お互いの目線を意識しているのがかわいかった。

 

天気の子 の評判

3.87/5.0 (yahoo映画 2019/07/24)

話題作なので公開前にこぞって低評価をしたそうです。

それでも3.87を保ってるんだ、すげーな、、、、と思ったら、公開前のレビューはすべて削除されたらしい。 

wezz-y.com

その他

私のこと

今年一番の邦画の話題作である本作。今日は公開週の水曜日。すっかり出遅れました。
ブロガーのみんなが早いんだもん。金曜日の勤務時間が終わるころには「天気の子」について2,3の記事を上げる人もいるんだもん。
ちくしょー、2年前みたいに土曜日公開がデフォルトになってくれないかなー。そうすればまだ早さでも戦えるのに。
さらに私個人として「ポケモンスタンプラリーを走って全駅制覇してみよう」という奇行を始めまして。主に土曜日に走ってます。

pokemon-stamp-rally.hatenablog.com

 

そんなこんなで「天気の子」が後回しになってしまい、水曜日になってしまいました。

映画『海獣の子供』50点/エヴァンゲリオンとまどか☆マギカ

海獣の子供

目が強すぎる


こんにちは。フレデリカです。

海獣の子供 - 作品情報

作品情報

www.kaijunokodomo.com

あらすじ&鑑賞前感想

www.youtube.com

 

自分の気持ちを言葉にするのが苦手な中学生の琉花は、夏休み初日に部活でチームメイトと問題を起こしてしまう。母親と距離を置いていた彼女は、長い夏の間、学校でも家でも自らの居場所を失うことに。そんな琉花が、父が働いている水族館へと足を運び、両親との思い出の詰まった大水槽に佇んでいた時、目の前で魚たちと一緒に泳ぐ不思議な少年“海”とその兄“空”と出会う。明るく純真無垢な“海”と何もかも見透かしたような怖さを秘めた“空”。琉花は彼らに導かれるように、それまで見たことのなかった不思議な世界に触れていく。三人の出会いをきかっけに、地球上では様々な現象が起こり始める 

海獣の子供 || TOHOシネマズ

 

 

 

ここから先は 海獣の子供 の感想です。ネタバレしてます!!

 

海獣の子供 - キャラクターと俳優

本職の声優さんはいないんですね。違和感を感じなかったのは飛びぬけてうまい本職がいなかったからかな。

基本的に全員が落ち着いた声で話していたのは達観していたのではなく、落ち着いた声の演技しかできなかったんですかね。特に大人たちはほぼ慌てない。天変地異が起ころうが「私たちの見積が甘かったねー」とつぶやくだけであわてない。

安海琉花-芦田愛菜さん

芦田愛菜さんは絶対に人生5周目だろ!なんだあの子は、何でもできるなおい。

 15歳になったところだそうです。 

まなの本棚

まなの本棚

 

 

海-石橋陽彩さん

「空くん」というくんづけがどうしても受け入れられなかった。空がいなくなってからしゃべれなくなりましたが、そんな変化がどうでもいいほど存在感がなくなっちゃったのが残念。

空-浦上晟周さん

黒王子。

海と空がジュゴンに育てられていたのは10年ぐらい前まで?救出された(捕まった?)描写が遅かったので、救出されたのが一週間ぐらい前なのかとずっと思ってました。もう年単位で日本にいるから日本語がしゃべられるんだね。物語の嘘として飲み込まなくちゃいけないと思ってたよ。

アングラード-森崎ウィン

登場シーンは、空が急速成長した姿だと思いました。

安海正明-稲垣吾郎さん

稲垣吾郎さんでしたか。夫婦の話と琉花の冒険があまりシンクロせず。

安海加奈子-蒼井優さん

蒼井優さん、ご結婚おめでとうございます。私が尊敬している人がはっきりと山里亮太さんを見下していたのに!」とはっきり言ってました。私はその表現を回避する方法が思いつかないから記事を書くことができなかったのに。やはり尊敬できるお方だ。

ジム-田中泯さん

刺青爺さん。

デデ-富司順子さん

きれいな声です。品がありやさしい声です。

海獣の子供

デデの顔にまるっきりあってません。デデは荒っぽい世界を生きてきたけど、やさしいという人でしょう。豊司純子さんはサザエさんのおふねさんみたいな役ならぴったりであり、日焼けを気にすることができないような世界の住人ではないと思うけどなぁ

 

海獣の子供 - ネタバレ感想 ( 50 / 100 )

意味ありげな描写が多かったんだけど、意味があったんだかなかったんだか。ひょっとしたら若いころなら受け取れたのかもしれないなぁ。

全体的に意味は分からないんですよ。でも最後まで飽きずに見れたんだから、それなりの整合性は保たれていたんだと思います。
あ、それをそれなりにちゃんと見れてたということは私の中にもまだ残ってるってことかなぁ

ララァがサイコさんに見えてしまったら、海も空も無理。

数年前にガンダムを見直しました。ファーストです。アムロとシャアのやつです。作品のテーマの体現者であるララァがサイコさんに見えてしまいました。つまらない大人になっちまったよ。

そんなボケた感性では海も空も「思わせぶりにしようとしてわけわからなくなっちゃったキャラ」にしか見えませんでした。

周りの大人もそんな感じで側しか触らない感じ。

目に力の入れ方

正直に言う。目が気持ち悪い。

顔に対してでかすぎるし、絵のテイストが他のものと目のテイストが違いすぎる。目だけ気合を入れ過ぎ。

目は『海獣の子供』のテーマに直結しているから強調して書いたんだろうけどなぁ。ちょっとダメでした。だからこそ『海獣の子供』のテーマそのものにも違和感を感じちゃったわけだし。

光と目

海獣の子供』のテーマは「光はみつけてほしいという主張、目は見つけたいという主張」です。

それが海→自然→地球→大宇宙と広がっていきます。たぶん太古の昔からそうだったんだと言いたいんだと思います。ダークマターまで出てきたし。

ところで暗黒物質は暗黒と名がついていますが悪いものではありません。人間の文明で解明してないから暗黒とつけています。まさしく人の傲慢を象徴する名前。

ja.wikipedia.org

深海生物と宇宙と目の進化

途中で深海生物でさえ光を求めるみたいな描写がありました。ここで私の中の理屈バカが爆発しました。

海獣の子供』では「見つけてほしいから光る。見つけたいから目がある」ことが宇宙開闢からの心理のように描かれています。光についてはそうかもしれません。けど、目は、、、、

原始生物やら単細胞やらには目がありません。進化の過程の突然変異で光を感じる機能が発生します。そこから飛躍的に進化が促進されます(カンブリア爆発)。

ja.wikipedia.org

そんなわけで目は進化の中でたまたま発生した器官にすぎません。『海獣の子供』の物語は宇宙の真理のような話まで行きます。そこで目だけが優遇されているのがうまく呑み込めませんでした。

CG

映像は確かにすごかった。あれを大きな画面で見れただけでも幸せなことかもしれません。

だけどなぁ、理屈バカとしては「宇宙を相手にしているので描写が海?」みたいな感じになっちゃうんですよ。

国家機密舞台が参加する理由

謎が謎を呼ぶみたいな前半には機能してたけど、後半はさっぱり機能していない。軍隊が手におえる事象ではない、ではなく、軍隊がほぼ描写されていない。なんだったんでしょうね。

「祭り」が太陽系第三惑星を舞台にする矛盾

※理屈バカの陰キャの意見です。陰キャは自分が舞台の真ん中に立つなど信じられません。

宇宙開闢レベルの祭りが弱い恒星の一個の惑星が舞台に選ばれるわけないだろうよ(太陽って宇宙の中では弱く年老いた恒星らしいですよ→太陽 - Wikipedia

私は宇宙人の存在は信じています。地球に着ているかは知らん。地球人が想像できないような文明レベルを持った星があるでしょう。

ワールドカップやらオリンピックを設備を準備できない片田舎でするようなもんじゃない?開催しないよ。

エヴァンゲリオンまどか☆マギカ

クライマックスの「祭り」で上記の違和感を感じてた時にまどか☆マギカが頭をよぎりました。まどかは地球から出発して宇宙の概念になりました。それは受け取れたんだよね。片田舎の地球から大宇宙に行ったのは受け取れた。立身出世というやつです。でも宇宙の方が地球を舞台にすると判断するのが信じられなかった。

海獣の子供』はアルティメットまどかクラスの神が縁もゆかりもない片田舎の惑星を祭りの開催地にすると決めるようなもんじゃん

それがうまく呑み込めなかったなぁ。

 

んで、全体的にエヴァンゲリオンも思い出してました。エヴァンゲリオンって考察によると、母星が爆発しちゃった2種類の異星人が安住の地を求めて地球にやってきて居住権争いをしている話らしいですよ。

海獣の子供』では謎が謎を呼んで映像で押し切った感じがあります。そこんとこいくとエヴァンゲリオンはちゃんといいところで折り返して、、、、、いや違うか、エヴァンゲリオンも単品じゃわからなかったね。


エヴァンゲリオンがさらにわかる動画:旧【最終調整版】

海獣の子供』が宇宙規模の祭りだったのに

エヴァンゲリオンは移住計画だからまだ飲み込めたってだけの話か。

 

海獣の子供 のベストシーン

映画のキモ

空にキスされる琉花

ゲストに選ばれた瞬間。

冗談

空の黒王子っぷり。
逆ハーレムの話なのかなと少しだけ(勝手に)ミスリードされてました。

きれい・かわいい・色っぽい

風呂シーンとか水着シーンとかありますが、そういう方向のサービスシーンはなし。お母さんもデレなかったし。

そういえば祭りの中でも服を着てたのはちょっと違和感を感じました。

 

海獣の子供 の評判

3.43/5.0 (yahoo映画 2019/06/16)

 

映画『プロメア』80点/いつ空色デイズが流れてくるかと待ち構えてた

f:id:frederica2014:20190604215151j:plain

こんにちは。フレデリカです。

この記事はアニメ「天元突破グレンラガン」を見たことがある前提で書かれています。

プロメア - 作品情報

作品情報

promare-movie.com

あらすじ&鑑賞前感想

www.youtube.com

 世界大炎上――
全世界の半分が焼失したその未曽有の事態の引き金となったのは、突然変異で誕生した炎を操る人種<バーニッシュ>の出現だった。
あれから30年―― 攻撃的な一部の面々が<マッドバーニッシュ>を名乗り、再び世界に襲いかかる。対バーニッシュ用の高機動救命消防隊<バーニングレスキュー>の燃える火消し魂を持つ新人隊員・ガロと<マッドバーニッシュ>のリーダー・リオ。熱き魂がぶつかりあう、二人の戦いの結末は――。

プロメア || TOHOシネマズ

 

告知でガロを見た瞬間思うじゃない、カミナだって。「知らずにキャラを作ったら似通っちゃった」ってレベルじゃねえよ、カミナだよ。グレンラガンだよ。

私の中のグレンラガンとカミナ

  • 全27話なのに4部構成。でも確かに4部になる濃さがある。
  • 展開をはじめとした物語の骨子はきちんとした理屈の上に成り立っているのに、見せてくるものは”勢い”が9割。
  • 勢いの象徴がカミナ。前半で散っていった英雄
  • 主題歌の空色デイズが優しく熱い

鑑賞後に記事を書くのにwikipediaを見ていて知ったことなのですが。
監督の今石洋之さん・脚本の中島かずきさんはグレンラガンを作った人です。
以下、ベタ褒めしますが、最後にちょっぴりひっくり返ります。

 

 

ここから先は プロメア の感想です。ネタバレしてます!!

 

プロメア - キャラクターと俳優

松山ケンイチさん、早乙女太一さん、堺雅人さん。お見事でした。本職の方々と並んでもそん色有りませんでした。

ガロ・ティモス - 松山ケンイチさん

f:id:frederica2014:20190604215151j:plain

カミナ。カミナとの違いは、、、、尊敬する相手がいたことかな?でもカミナも父ちゃんを尊敬してたよなぁ。 すごくイキイキしてました。かっこよかった。

アイナ・アルデビット - 佐倉綾音さん

ガロとの絡みよりもエリスを深堀するためのアイナでした。

リオ・フォーティア - 早乙女太一さん

リオの能力に説得力をつけられたことが作品のレベルを表していると思います。炎で飛ぶんだぜ!?放った炎が龍になるんだぜ?

ゲーラ - 檜山修之さん

こんな脇に主人公声の第一人者の一人が!

メイス - 小西克幸さん

あ、カミナの声の人だ!!スタッフロールでこれを見つけた時に、パクったのではなくグレンラガンをインスパイア・リスペクトして作られたんだなと思いました。

クレイ・フォーサイト - 堺雅人さん

非の打ちどころのないラスボス。

エリス・アルデビット - 小清水亜美さん

深堀の仕方がちょうどよかったです。物語の多角性があったのはこの人のおかげだと思います。

ビアル・コロッサス - 柚木涼香さん

柚木涼香さんって門松かのりか!! 同年代です。私が高校生の時にヘアヌードを出されてました。そのころはまだ無名でドラマやCMに出ていなかった門松かのりさん。ネットもないので積極的に情報を集められなかったころの話です。 門松かのりさんの前情報が一切ないなかで写真集が出てました。友達とみんなで、『こんな清楚できれいな人がいて、脱いじゃって、おっぱいが大きいんだ、、、、』と感動したもんです。 友達との間では非存在説まで流れてました。それほどまでにきれいでスタイルがよくておっぱいが大きくて肌が透き通ってたんです。完璧だったんです。柔らかそうだったんです。

実在されているんですね。あの頃の俺に教えてやりたい。

 

 

プロメア - ネタバレ感想 ( 80 / 100 )

 

 

空色デイズ

www.youtube.com

目まぐるしい絵の展開。

冒頭のつかみでバーニングレスキューが火消しする活躍が描かれてますが、こういうのってどうやって制作陣に伝えるんでしょうね。
私では8割した完成ものを見せるしか手段が思いつかない。でもそんなに一人で作ってたら時間が足りないよなぁ。
聞いている10人が頭に「?」を生やしても、「自分が作りたいものを伝えたい!」って情熱なんだろうな。私なら「あれ?私の言ってることっておかしいのか?」とひっこめて常識のライン(と呼ばれる既存の技術)で分担分けを始めるもん。

同じこと思いました。

 

www.frederica-movie-review.com

 

勢いで見る人と、年輪と映画”過”鑑賞の目で見る私。

まさに三次元じゃできない表現でした。三次元とCGでやると不気味の谷系の違和感を越えられない。

dic.nicovideo.jp


その二次元でしか許されない表現方法とスピードの中、イグニスを中心としたバーニングレスキューたちの行動はきちんと筋や理屈が通っていました。
その筋や理屈に気が行ってしまうのが、「年輪と映画”過”鑑賞」でしょうね。心地よいそのスピードに身を任せればいいものを。
しょっぱなから始まる「こまけえこたあいいんだよ!!」的な勢いに乗れた人は楽しかったろうなとちょっとうらやましくなりました。

なぜかパラレルワールドで引いてしまう私という大人。

私の限界だったかもしれないこと。新人類バーニッシュという設定をのどにつっかえることなく飲み込めた。デウス・プロメスが本人のバックアップだったてのもOKだった。なのにバーニッシュの炎の根源がパラレルワールドの先にある星の生命体だってことに設定の無理を感じた。なぜだ。
あれだけ非常識な絵作りを楽しんだのに何でそこで一度冷静になっちゃったんだ。ちっ、つまんねえ男だよ、オレは。

グレンラガンと同じところ。でも、一向に構わん!!!と思っていた

ブータらしきネズミ(ビニー)まで出てくるじゃねえか!!
リオデガロンなんて、まんまグレンラガンだ!!
リオの炎は螺旋力だろ!?
あ、ドリルまで使い始めた!!

パクリと呼ぶのかインスパイアと呼ぶのかは分からない!けど面白いからいい!!
カミナに負けないほどかっこいいしイキイキしてる!いつ空色デイズが流れてきてもおかしくねえ!!

アニメ業界というか映画業界というかエンターテインメントを作る人たちの中にまだまだこんな人たちがいたんだ!とうれしくなりました。
さあ!今後とも俺様を楽しまさせてくれよ!と。
いやー熱くていいものを見せてもらいました。満足して映画館を出ました。
、、、だったんだけどね。

監督さんと脚本さんはグレンラガンの人だった。

パクリでもインスパイアでもなかった。作った本人たちでした。
作品としてすごくおもしろかったんだよ!?それは間違いないです。グレンラガンにはまった人は必ず熱くなれる作品です。

けど、勝手に「エンターテインメント業界の未来は明るい!」と勝手に思ってしまった私としては、ちょっと辛い結果になってしまいました。
「なんだ、カミナをもう一度暴れさせたかったってことか」と
漫画家の高橋陽一さんが色々試したけど、やっぱキャプテン翼が全てなんだねと感じてしまったさみしさ。
すこしトーンダウンしてしまいました。

プロメア のベストシーン

映画のキモ

一回り大きいクレイの乗機と戦うリオデガロン。
あついっすよ。

他には、
螺旋力、、、じゃねえや、炎を出させるために高速回転させられるバーニッシュ達。喜ぶクレイと割り切ろうとするエリスが怖かった。

冗談

マイペースなルチア。全然違うはずなのにグレンラガンアッテンボローとシンクロしてました。
ま、全編が冗談っちゃ冗談なんですが(笑)

きれい・かわいい・色っぽい 

ガロに詰め寄られる形になって一人でドキドキしてたアイナ。かわいかったです。

他には門松かのりさん。上で記事書いてたら鮮明にあの頃の見た美しい裸体が頭に”創造”できたよ。

プロメア の評判

3.96/5.0 (yahoo映画 2019/06/04)

 

 

映画『えいがのおそ松さん』45点/CM込み30分×4とノンストップ101分は別のもの

f:id:frederica2014:20190330105357p:plain

こんにちは。フレデリカです。

二週目の平日に見に行きましたが、結構人がいました。女性多めでした。

えいがのおそ松さん - 作品情報

作品情報

  • 監督:藤田陽一さん
  • 脚本:松原秀さん
  • 公開日:2019.03.15
  • ジャンル:青春
  • 上演時間:101分
  • レーティング: G

あらすじ&鑑賞前感想

www.youtube.com

ある日、高校の同窓会に訪れた、6つ子たち。ちゃんとした大人に成長し、社会人として活躍する同級生たちとの再会で、対照的な冴えない自分たちの現実に打ちのめされ、やけ酒をあおり、眠ってしまう。翌朝、目が覚めたおそ松たちは、部屋の異変に気付き、街に出る。目に映るのは、いつもと違うけど、どこか見覚えのある風景。ここは「過去の世界」ではないかと疑い始めた矢先、デカパンから「6人の中に、この時代に大きな後悔を残している人物がいる」と告げられる。真実を確かめるため、彼らが会いに行ったのは、18歳の自分たちだった…

えいがのおそ松さん || TOHOシネマズ

 

えいがのおそ松さん - ネタバレ感想 ( 45 / 100 )

CM込み30分×4とノンストップ101分は別のもの

異世界に行くまではよかったけど、そこで息切れ。作る方も見る方もどちらも息切れ。
最初の30分ぐらいはいつものおそ松さんを楽しく見てました。 毒強めアク強めです。
濃すぎる味はインパクトはあるけど、すぐに飽きます。「いつもの六人がスクリーンで動いている!」から「いつもの六人がいつものことやってる」になるのに時間はかかりませんでした。
同窓会シーンって、世界観を思い出すにも

長尺は感動ものになりやすい

深夜アニメのおそ松さんでは、何度か意味の分からない回がありました。とっつきやすいが底の浅い笑いで笑うために番組を見始めたら、シリアスな雰囲気から始まって、メタ的にぶち壊してくるかなと思っていたらそのまま終わっていく。イヤミが昭和初期に女の子と出会った話とか。
ギャグで散々深堀してきたからこそ成立している場合もあるんだけどね。十四松の恋とか。

本作はその路線です。、、、、、と書こうと思ってたけど、違うな。高橋さんは話をまとめるのに使っただけか。六人を見ているだけで楽しかったと届かない手紙を書いているし、高橋さんは視聴者の代表ですね。

長尺だと話に強弱をつけなくちゃいけない。特に映画だと直接お金を払うから、間接的でお金を払っている感覚の少ないテレビ番組とは求められるものが違ってくる。
お笑い、特におそ松さんがやってきた浅いお笑いはもう一ひねりしないと飽きられてしまう。というか、飽きた。戦隊もののボケも振り切ってる15分間なら笑っていられるんだけど、101分もあるとその後に我に返って話を進めなくちゃいけない。我に返った後の笑いもありますが、おそ松さんはそういった路線じゃないもんなぁ

 

感動ものとギャグの調整は微妙でした(絶妙というよりも微妙)が、作り手側の頭の中に感動もの路線があったのは間違いないはず。最後に高橋さんは無言で泣いてたもんなあ。

作り慣れている感もあったけど

クライマックスに6組12人もいたのに、各々見せ場を作ったのはさすがでした。高橋さんの前に立ったのが高校生の方の六人だったし、最後は高橋さんとネコで締めて、さらにいつもの六つ子とネコの様子で終わったのは見事でした。何より同格の主人公クラスが6人いて、主人公不在状態にならなかったのはさすがです。

ただ作り慣れている分、置きにいった感じもしました。

 

ギャグアニメを長尺にした時って、どうしても浪花節になってしまうのはしょうがないんですかね。

えいがのおそ松さん のベストシーン

映画のキモ

高橋さんちに向かうときに高校生の自分に、自分なりの生き方を伝える六つ子

ここがキモというべきか、ピックアップする場所がここしかなかったというべきか

冗談

繰り返し落ちていくハタ坊

テンドンってあまり好きじゃないんですが、一回一回が長くなくシツコクなかったので笑ってました。

きれい・かわいい・色っぽい

JKトト子ちゃん

かわいかったです

えいがのおそ松さんの評判

3.87/5.0 (yahoo映画 2019/03/26)

 

その他

私のこと

3/31終わりの株主優待が手元に3枚。近所のTOHOシネマで公開する邦画が一つ。あとの二つはバンブルビーとダンボかな?ドラえもんの方がいいかな?

映画『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』60点/最後に意思が見たかった

f:id:frederica2014:20190218231719j:plain

入場特典。


こんにちは。フレデリカです。

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか - 作品情報

作品情報

danmachi.com

あらすじ&鑑賞前感想

www.youtube.com

 

正式タイトル:「劇場版 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか -オリオンの矢-」
神時代以前より受け継がれている【神月祭】に沸き立つ迷宮都市(オラリオ)――
【リトル・ルーキー】として都市を賑わせた冒険者ベル・クラネルと、彼の主神ヘスティアも、その喧騒の只中に身を置いていた。夜の闇を照らし出す、色とりどりの屋台や催し、都市全体を淡く包み込む月光。都市の喧騒の遙か上空で、月は静かに佇み、ただ待っている。英雄の誕生を、そして新たな冒険譚の始まりを――

劇場版 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか || TOHOシネマズ

 

しまった。やっちまった。
アニメシリーズアリの続編映画を映画だけ見に行っちまった。

2014年-2017までにアニメ本編・外伝・OVAが発表され、すでに本編2期が決定していました。
原作の小説は14巻で完結済み。
映画は完全オリジナルらしい。

 

ここから先は ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか の感想です。ネタバレしてます!!

 

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか - キャラクターと俳優

ベル・クラネル - 松岡禎丞さん
ファイアボルトを撃つベルがカッコよかったです。

 

ヘスティア - 水瀬いのりさん
ロリ巨乳。男はロリでマザコンですな。 現実に彼女のような女性がいたら、大男の私は触ることさえできないでしょう。 彼女が叫ぼうものなら、周囲が全員敵になり、社会的に抹殺されかねない。

 

ヘルメス - 斉藤壮馬さん
昔はこんなキャラクターに憧れたなぁ。いい加減なように見えて、一本筋が通ってたり大きな使命を背負ってたり。 少年漫画の主人公のようなまっすぐな熱さは自分にはできないから、代替的に、、、あ、ダメだ、自分の暗黒面が出てきそうになっているからこの辺にしておこう。

 

アルテミス - 坂本真綾さん
あれだけ振るなら、清廉潔癖で全てに毅然としたアルテミスさんを見たかった。

 

ヴェルフ・クロッゾ - 細谷佳正さん
文字面だとわかりやすいんですが、音だと彼を呼んでいるのか主人公君を呼んでいるのかわからないときがありました。

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか - ネタバレ感想 ( 60 / 100 )

一見さんを完全シャットアウトするような作りではなく、一応の説明はされてました。

 

でも、それだけでだいたい飲み込んで「眷属」の概念まで理解した私は頭おかしいと思う。 週刊少年サンデーで連載されていた「マギ」を見てたので、眷属とはあーいったことかなぁと考えました。細かい認識は違うかもしれませんが、映画に入り込むのに支障はないぐらいの差だったようです。
んで、眷属の話が出てくるあたりだったかなぁ。私が「あ、これ、アニメ原作あるな」と感づいたのは(笑)
んで、思いました。「本作のテーマである”出会いを求める”は終わっているかもしれん」

0から見た私としてはちょっと忙しかったです。 ダンジョンのモンスターと黒サソリの質の違いは、展開から”理解”はできても”納得”はできてなかったしね。私から見ればどちらも人を襲うバケモノの類であることは一緒でした。

日常風景が大事

この映画の下地として何より大事なのは、入場特典でついていた付録小説かもしれないです。 10日間の移動の中の日常。時間が足らなければ、一番最初に切られてしまうところであり本作も切っています。 アルテミスという加入した仲間との信頼関係を表現するのには、派手なアクションシーンも必要ですが日常での会話も必要ですね。 全12話なら5-8話あたりに差し込まれる「今回はストーリー上で何か意味があったのか?」と思われる冗談回や温泉回。
特にアルテミスとベルの絆が物語のキモになりますが、アルテミスの違和感(生者感・過去との違い)・ヘスティアとの仲の良さ・槍の威力などなどを描かなくてはいけないので何せ忙しい。 沐浴シーンでやりたいことはわかったんですが、腹までははってこなかったなぁ。

 

最後にアルテミスの意思が見たかった。

遷移を失っているベルに魔物の攻撃が直撃するところを、アルテミスは防いで消えていきました。本人が”残滓”と言っている方は。 魔物に取り込まれたアルテミスの本体の方は全く動きがありませんでした。
魔物の動きをアルテミスが止めてベルが打つとなると、その前に眷属たちが散っていったときに何もできなかったことと不整合が起きちゃうもんなぁ。 でももう一ひねり、もう一波乱ほしかったです。

これは、私が世界観を読み込めてないだけかもしれませんが。
アルテミスが眷属を連れて、魔物を討伐しに行った理由がよくわからない。あの魔物は知能が低い。自分の生活圏に侵入されなければ、勢力圏を広げようとする気はない。というかそういう概念はないですよね。でっかいクモでしかないもの。 アルテミスは無駄に英雄に憧れたり強い奴に会いに行くような神様にも見えないんですよ。
エイズってアフリカ奥地のサルだけの病気だったのに、冒険家がわざわざ行って人間界に持ち帰ってきたらしいじゃないですか。アルテミスは冒険家には見えないんです。なんでアルテミスは下界の人間が住む土地から離れた所に住むモンスターを倒しに行ったんだろ? TVアニメを見ていると”この世界はそういうもの”と飲み込めたのかな?

順番

ストーリー上、その順番しか成立できなかったのか、そういったものだったのか判断つかないのですが、 ヘルメスの演説とアルテミスの演説は逆の方が楽しくない?
アルテミスの高貴でテンションを上げる演説の後、同じような演説で男どもを引き連れて女風呂を覗きに行くヘルメスの方が面白くない?

 

ヘルメスの演説とアルテミスの演説は似通ってました。構想してた順番は逆だったけど、話の流れ上どうしてもこうしなくちゃいけなくなっちゃったのかな?

 

最後の超回復の自然

道中で、アルテミスが黒ずんだ気に障るとボロボロと形が崩れてしまう描写があります。炭ではなく灰のようでした。ナウシカの腐界よりひどい状態です。 激戦を終えて、アルテミスが残したものをベルとヘスティアがみます。それは突入前までは死んでいた森が生気を取り戻した姿でした。
、、、ごめん、最後の自然の姿はちょっと厳しいかも。生き生きしている木はどっちでしょう。新しい芽吹き?それまで生えていた木の復活? どっちにしても一晩での過程として飲み込むのは、神のご加護があったとしてもちょっと辛かったです。

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか のベストシーン

映画のキモ

一回ぐらい凛と立つヘスティアとアルテミスを見たかったけどね。

冗談

ヘルメスの演説。
熱かったですよ

 

きれい・かわいい・色っぽい

ヘスティアとアルテミスの寝姿。
色っぽかったです。エロ!というよりは色っぽかった。

 

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか の評判

3.6/5.0 (yahoo映画 2019/02/18)

 

その他

私のこと

2週目の幼女戦記が満席で見れませんでした、、、、。人気なの?公開規模を間違えたの?
(東京のTOHOシネマ系では錦糸町でしか流されていないらしい)
あ、wikipediaみたら、TVアニメがあったんですね。タイトルの響きからは予想できないほどガチ軍記物なんですね。途中参加はやめておいた方がいいか、、、。

 

映画『劇場版シティーハンター <新宿プライベート・アイズ>』55点/思い出補正で25点をプラス

シティハンター
入場特典。

 

こんにちは。フレデリカです。

 

劇場版シティーハンター <新宿プライベート・アイズ> - 作品情報

作品情報

cityhunter-movie.com

あらすじ&鑑賞前感想

www.youtube.com

裏社会ナンバーワンの腕をもつシティーハンター冴羽は、普段は新宿に事務所を構え、相棒の槇村香と様々な依頼を受けている。そこに、何者かに襲われたモデル・進藤亜衣がボディーガードを依頼にやってきた。美女の依頼を快諾した冴羽だが、撮影スタジオで更衣室を覗いたり、もっこり全開のやりたい放題…。亜衣がキャンペーンモデルを務めるIT企業の社長・御国真司は、なんと香の幼馴染。撮影現場で久々に香と再会した御国は彼女をデートに誘う。一方、海坊主と美樹は傭兵が新宿に集結する、という情報を入手した。そして、傭兵達は何故か亜衣を狙うのだった…

劇場版シティーハンター <新宿プライベート・アイズ> || TOHOシネマズ

シティハンターは直撃世代です。キャッツアイよりもシティハンター。漫画でもギャグパートの軸である「もっこり」をアニメでは使っていませんでした。小学生ながら大人の事情のようなものを感じてました。本作も「もっこり」は使えないんだろうなぁ。

 

シティハンターというと 「GET WILD」がテーマ曲ってことになってます。けど、私としてはAngel Nightの方が印象強いんだよなぁ。

www.youtube.com

探しているときに、有名無名問わずに歌っている方々の動画を見ましたが、psy・sは滑走感が違いました。他の方々はリスペクトも含めて丁寧に歌ってます。ですがpsy・sは本人たちゆえに、丁寧さよりも勢いを大事にしている感じがありました。

 

ちょっとした違和感が。

予告の中で香がいうセリフ「本当に強いのは、自分の力を人のために使える人よ」

シティハンターはそんな教訓じみた話ではなかったよ。

ボディガード業だって食うためにやってたことだしなぁ。

 

ここから先は 劇場版シティーハンター <新宿プライベート・アイズ> の感想です。ネタバレしてます!!

 

劇場版シティーハンター <新宿プライベート・アイズ> - キャラクターと俳優

シティハンター

冴羽獠 - 神谷明さん

神谷明さんも年取りましたね。獠は一応30歳設定です(香が決めた)。

小学生の時は30歳という途方もない大人に見えてたけど、神谷明さんの声の方があんな節操もなくオンナを追いかけるような若さを感じられなかった。

キメているときはかっこよかったんだけどね。

 

槇村 香 - 伊倉一恵さん

100tハンマーが懐かしかったです。子供のころから

持っていたのか、、、。
香の伊倉一恵さんに違和感を感じず。

劇場版シティーハンター <新宿プライベート・アイズ>
獠の唯一のウィークポイントの香。だからこそ離れようとしたこともありました。

GUEST

進藤亜衣-飯豊まりえさん

周囲が20年選手の専門家の中で素人の飯豊まりえさん。ギリギリでした。雰囲気を壊してなかっただけで合格点ですね。

御国真司-山寺宏一さん

香が好きなんだか好きじゃないんだかよくわからず。

この人のモデルはZOZOタウンの前澤社長だよね。年明けまで絶好調だったのに1月末の施策に失敗してメーカーに見切られたところです。ちょっとタイミングが悪かった。

news.livedoor.com

 

コニータ-徳井義実さん

何しに出てきたか本当にわからない。徳井義実さんに客の引きがあるとは思わないけどなぁ。

CAT’S EYE

海坊主 - 玄田哲章さん

コメディリリーフ

美樹 - 小山茉美さん

海坊主のコメディリリーフのまとめ役。

来生三姉妹

来生 瞳 - 戸田恵子さん
来生 泪 - 藤田淑子さん/戸田恵子さん
来生 愛 - 坂本千夏さん

キーワードアイテムでも取りに行き、獠との二正面作戦でいくのかなぁと思ったら、香を送り届けるだけにとどまりました。トシも出てこなかったし。

 

劇場版シティーハンター <新宿プライベート・アイズ> - ネタバレ感想 ( 55 / 100 )

思い出補正で見ていましたが、かなり厳しい。

30+10+10+5で55点

本編が30点

シティハンターの作品としてみると30点です。単体としてみるともっと厳しいかも。

 

一番の問題は亜衣の話として見てみると話として全く成立してないこと。

メビウスの起動コードが亜衣の虹彩認証だけど、亜衣の虹彩を登録するタイミングがなかったよ。
離婚した父ちゃんと定期的に会っていた描写はなかったし、ちょっと憎んでたっぽいから、協力するわけもなく。
私は面白いものが見たいのであって、うまい帳尻合わせが見たいわけじゃありません。ある程度の無茶な設定でもスルーしているつもりなんです。本作も亜衣がボディガード料を払えなかったろうなというのはスルーします。が、虹彩認証の件は見過ごせない

 

亜衣については、父ちゃんに対する感情も最後に良い方向に流れていきますが、それもなぜ心が変わったのが描写されていない。

原作は少年誌で、話の流れよりも勢いが重視されることがありますが、こんなにひどくなかったよ。

 

次にメビウスとの戦いがつまらない

バスに乗る前にもう飽きてた。そっから長い長い。機械相手ってあんなにつまらないんですね。
獠や海坊主に弾が当たらないのが気持ち悪かったなぁ。人間相手ならマシンガンを操る腕が悪いから当たらないって理由になるけど、機械じゃなあ。
物陰に隠れていて、乱射が終わったタイミングで飛び出して迎撃するシーンが何度もありますが、機械なら反応して撃ってくるでしょうよ。

メビウスに操られたモブ機械を倒した後は兵隊のモブと戦います。そこでなぜだかホッとした。やっと終わったかと安堵感。人間対人間の安心感。ホッとするって変な感情ですよね。描写されているのは殺し合いだし、アニメだし。

 

カラスとトンボ

白けたときにバックをカラスやトンボが通り抜けますが、妙に80年代っぽい。悪い意味で。
これは当時のアニメでも思ってたかもしれないんですけどね。マンガで見ているとよかったんだけど、アニメで見ると違和感を感じてたような気がする。

 

細かいこと

メビウスのラスボスの倒し方がミサイル発射時に開く発射口を狙う作戦でした。
最終的にはそれで倒しますが、途中でメビウスのラスボスの動きが止まります。コントローラーを持つ御国のところに香が来たからです。
その際、メビウスのラスボスは発射口を開いたままだったんですが、獠は逃げただけでした。獠はそんな隙を見逃さないと思うんだけどなぁ。

 

アニメのオープニングやエンディングで10点

オープニングはAngel Nightで始まりました。これこれ!!とテンションが上がり、ところどころでアニメのオープニングやエンディングが流れてました。店で流れているBGMとかね。

懐かしかったです。

 

新宿ゴールデン街で10点

途中で街の中で襲われて細い路地で戦うシーンがあります。歌舞伎町の隣、区役所通りを挟んで反対側にある新宿ゴールデン街です。海外からは観光名所扱いされてます。

出入りしている店があり通りかかるので、アクションそっちのけで背景ばっかり見てました。なじみの店は出てこなかった。獠が亜衣を預けたところって、立地的には凪だよなぁ。入ったことないし、ラーメン屋さんだから内装は違うだろうけど。

www.n-nagi.com

残念ながらなじみの店の看板は確認できず。まねき通りにある店だから期待したんだけどね。

 

声優ネタで5点

香が伊倉一恵さんでレズン・シュナイダー(逆シャア)。
御国が山寺宏一さんでギュネイ・ガズ(逆シャア)。

逆シャアでは同じシャア傘下で味方同士なのに反目しあってたよなぁ。と思いながら、御国と香の締めシーンを見てました。

 

劇場版シティーハンター <新宿プライベート・アイズ> のベストシーン

映画のキモ

オープニングとエンディングのラストに流れてきたかっこいい一言

もっこりぃ♪」

 かっこいいけど笑いを忘れないのがシティハンターテイスト。

冗談

 

ロープの先(元?)は海坊主が一人で持ってます。そしてすぐに手放す。

 

きれい・かわいい・色っぽい

最初にCAT'S EYEで亜衣から話を聞いているときに冴子が入ってきます。

その時の冴子が巨乳でした。

 

劇場版シティーハンター <新宿プライベート・アイズ> の評判

4.47/5.0 (yahoo映画 2019/02/10)

 

その他

私のこと

switch fit boxingを日に2回やってたら右ストレートの時に違和感が、、、、。ちょっとの間控えるか、、、、。 

映画『楽園追放』85点/ディンゴの持論が、すんなり入ってきたのは見事

楽園追放

 

楽園追放 - 作品情報

作品情報

rakuen-tsuiho.com

あらすじ&鑑賞前感想

www.youtube.com

 

ナノマシン技術の暴走で地上文明が崩壊してしまった「ナノハザード」[3]によって、廃墟と化した地球。人類の98%は地上と自らの肉体を捨て、データとなって電脳世界「ディーヴァ」で暮らすようになっていた。

西暦2400年、ディーヴァは異変に晒されていた。地上世界から謎のハッカー「フロンティアセッター」によるハッキングを受けていたのである。そこで捜査官アンジェラは、生身の身体・マテリアルボディを身にまとって地上世界へ降り立ち、現地の地上捜査員ディンゴと共にフロンティアセッターと世界の謎に迫る。

楽園追放 -Expelled from Paradise- - Wikipedia

 ベタなタイトルをつけたなぁというのが最初に抱いた感想でした。
確かアダムとイブがエデンの園を追い出された時の話で絵画もあったよなぁ。

ja.wikipedia.org

 

www.google.com

 

ここから先は 楽園追放 の感想です。ネタバレしてます!!

 

楽園追放 - キャラクターと俳優

アンジェラ・バルザック - 釘宮理恵さん

「16歳という容姿と釘宮理恵さんの声という幼さ」と「ディーヴァでのし上がる向上心と広い視野という大人さ」のアンマッチ感。
CGでアンジェラは動いてたのかな?周囲の絵とはテイストが違っていました。その違和感をうまく使っていて、抗菌されている世界から現世に出てきた感じが出てました。

主人公なのに見ている側と同期するのではなく違和感として機能するアンジェラ。
人の概念を軽く揺さぶるのに十二分でした。

商品化されたフィギアなどを見ると、アンジェラの胸派とお尻派に分かれているらしい。
 過激な水着ような衣服で中東のドヤ街みたいなところにいるアンジェラ。おかしく感じるぐらいのロリ顔巨乳です。たまに揺れます。
 コクピットではバイクにまたがるようなカッコになって、アンジェラが水着みたいな姿です。お尻を突き出したような格好になります。
私は、、、、んー、、、、胸派かなぁ。というか、お尻が胸ほど演出されていると思えないんですよ。

ディンゴ - 三木眞一郎さん

達観しているようで、そうでもない人。
ディンゴのディーヴァに対する距離の取り方や扱い方が絶妙です。
雑談的に自分の意見は言うもののアンジェラに頭ごなしに否定されてもどうでもよさそうでした。まさにビジネス相手であり、価値観の一致の可能性はすでにあきらめてるんでしょうね。

でもフロンティアセッターが賛同してくれた時は心底嬉しそう。
強い怒りも大きな笑い声もないのに、人間臭さを感じさせる絶妙さでした。

フロンティアセッター - 神谷浩史さん

彼がさわやかなのは、スタートが「好きとは何か」から始まったからでしょうね。「あいつが憎いとは何か」から始まってたらラスボスまっしぐら(「ラスボスも被害者でやるせないラスト」タイプ)。
「人」って出会った人達で形成されるものですね。

フロンティアセッターの方がアンジェラよりも人間味を感じてしまいました。
ひょっとしたら大企業で頑張って働いている人(ディーヴァ)よりも、フリーランスでいろんなものを見ながら生きている人(フロンティアセッター)に、生き生きとした姿を垣間見ただけかもしれないけどね。

楽園追放 - ネタバレ感想 ( 80 / 100 )

虚淵玄さん、さすがだ、、、。人と何かというテーマをこんなにわかりやすく提示してしまうとは。
私はマドマギしか彼の作品に触れていませんが、噂の虚淵玄さん、さすがだ、、、。

中盤にあったディンゴの持論が、すんなり入ってきたのは見事でした。
持論だけを聞かされても「おっしゃりたいことはわかりますが、、、、」になります。でも本作ではアンジェラとフロンティアセッターの対比により、すごく飲み込みやすくなってました。すげえ。

巨大になりすぎて自身の価値観を絶対となってしまったディーヴァ。まさに夜郎自大。その狭い価値観の中で出世しようとしていたアンジェラ。ほかの価値観や世界を肌身で知っていたディンゴとフロンティアセッター。
アンジェラが惹かれていくのは必然だったのでしょうね。

 

ディーヴァに見られる行政の困難さ

本記事を書いてて気づいた本作が意図していないテーマ。

人類の98%を抱えるディーヴァ。
人類は、アンジェラのような向上心が高いもの・ディンゴのように自由意思をはっきりと持つもの・ディーヴァ保安局高官のような能力が高いもの、ばかりではありません。
劇中でアンジェラが言っていた「システムに寄与できないものはアーカイブされるしかない人」がほとんどです。

本作がそうであるように、物語としてはアンジェラやディンゴのような強い意志を持つものが是とされて、「システムに寄与できないものはアーカイブされるしかない人」は否定されます。
ディーヴァが人類維持装置であるなら、「システムに寄与できないものはアーカイブされるしかない人」を全部アーカイブしてはディーヴァが存在する意味がない。

私個人は「日々を平穏に暮らせればよい」というまさにサイレントマジョリティーであり、「システムに寄与できないものはアーカイブされるしかない人」側です。
物語では、向上心がない奴として切り捨てちゃえばいいけど、行政としては切り捨てられない。市役所の人は提案したことに「そういうの、いいんで、、、、」と拒絶されても、拒絶したその人のために頑張らなくちゃいけない。
行政って大変ね。

自分で書いててよくわからなくなってきた。ま、物語と現実の行政を同じテーブルに載せる時点でどうかしているんだけどさ。


生き方・働き方

すこしだけ、「がんじがらめの大企業(ディーヴァ)で出世欲を満たすよりも、フリーランス(地上)で好きなことやって楽しく暮らした方が幸せよん♪」にも見えました。

だとしたら、価値観は人それぞれ、って結論になります。
それがわかっているから、ディンゴは自分の価値観をアンジェラに押し付けないし、アンジェラの価値観を否定もしない。
ただし、どちらも強者の理屈かもしれないです。自身の能力にそれほど自信のない人たちは地上で頑張るよりもディーヴァの端っこで与えられたメモリで平穏に暮らした方がいい。

、、、、と、「勤めていた20人規模の会社が倒産した流れでフリーランスになったフレデリカ」は思ってみました。
ディンゴのようにはっきりとした大企業否定の意思をもってフリーランスをやっているわけじゃないんだけどね。

 

楽園追放 のベストシーン

映画のキモ

ディンゴがフロンティアセッターに「セッションしようぜ」と嬉しそうに語り掛けるシーン
価値観の凝り固まったアンジェラよりも、ディンゴが好きなものに理解を示したフロンティアセッターの方が「人間ぽいね」となった瞬間。

他には
フロンティアセッターの「仁義を切る」
牢獄のアンジェラの前でやったそのしぐさがカッコよくもありかわいくもあり。

冗談

地上に出た時のアンジェラのCG感。
すこし昔の「汚れ一つないきれいで滑らかなCG」でした。前述したようにその表現に意味があるとは思わなかったよ。

きれい・かわいい・色っぽい

 アンジェラが歩いているときにたまに揺れる胸。
いつもでもなくリズミカルにでもなく、たまに揺れます。

楽園追放 の評判

3.94/5.0 (yahoo映画 2019/02/02)

 

その他

私のこと

釘宮理恵さんの声は、私にとって「龍が如くの遥」ってことで決定したようです。見ているときもちょいちょい遥が頭の中をかすめてました。

www.youtube.com

映画『七つの会議』50点/心にイマイチ入ってこない。

f:id:frederica2014:20190202144920j:plain

 

こんにちは。フレデリカです。
初日のレイトショーで見に行ったのですが、お客さんがソコソコ入ってました。池井戸潤さんブランド恐るべし。

 

七つの会議 - 作品情報

作品情報

nanakai-movie.jp

  • キャスト:野村萬斎さん  香川照之さん  及川光博さん  片岡愛之助さん  藤森慎吾さん  朝倉あきさん  世良公則さん  鹿賀丈史さん  橋爪功さん  北大路欣也さん 
  • 監督:福澤克雄さん
  • 脚本:丑尾健太郎さん
  • 公開日:2019.02.01
  • ジャンル:社会の裏側・犯罪・裏社会
  • 上演時間:119分
  • レーティング: G

あらすじ&鑑賞前感想

www.youtube.com

 都内にある中堅メーカー・東京建電。営業一課の万年係長・八角民夫(野村萬斎)はどこの会社にもいる、所謂“ぐうたら社員”。トップセールスマンである課長の坂戸(片岡愛之助)からはその怠惰ぶりを叱責されるが、ノルマも最低限しか果さず、定例の営業会議では傍観しているのみ。絶対的な存在の営業部長・北川誠(香川照之)が進める結果主義の方針の元で部員が寝る間を惜しんで働く中、一人飄々と日々を送っていた。ある日突然、社内で起こった坂戸のパワハラ騒動。そして、下された異動処分。訴えた当事者は年上の部下、八角だった。

七つの会議 || TOHOシネマズ

 

 

ここから先は 七つの会議 の感想です。ネタバレしてます!!

 

七つの会議 - キャラクターと俳優

八角民夫 - 野村萬斎さん

舞台なら野村萬斎さんの通る声なんだろうなぁ。誇張した声、顔、動きがギリギリで「気持ち悪くはない」側。

 

あの年で「偉い人はちゃんと正しく判断してくれる人」と信じているのは少し気持ち悪かった。純粋というよりも用意不十分にしか見えなかった。私でも保険で録音ぐらいはする。御前会議だったボディチェックしているわけじゃないみたいだし。
偉い人は正しい人。この思い込みも大企業ならではなんですかね?

 

なんで八角は会社を辞めなかったんですかね?

会社に絶望して自暴自棄になって離婚して4畳半一間のボロアパートに住んでいるっぽいですが、なら会社を辞めるのが先なんじゃないの?

村西(梨田だっけ?)を糾弾するタイミングを狙っていたようにも見えないしなぁ、八角がやめない理由はしいて言えば養育費?

北川誠 - 香川照之さん

安定の悪役。確か半沢直樹でラスボスをやっていたので、今回もラスボス役ですか、と思いながら見てました。

この人をラスボスだと思っていたのは、脚本や物語の功績ではなく、香川照之さんの実績の妙。

原島万二 - 及川光博さん

見る側の代表。登場人物の中の誰にも賛同できないときの唯一のオアシス。

なのにクライマックスの御前会議にいなくても違和感を感じませんでした。そのバランスは見事でした。

ところで、探偵ごっこしてないで仕事しろよ。

全部員が土日も休むことなく働いているってことは、帰れずに朝まで仕事している奴が2,3人いるはず。
夜に誰もいないシーンが多くありましたが、あんなことほとんどないよ。

浜本優衣 - 朝倉あきさん

今どき、こんな人がいるの?その1

ワークライフバランスを100:0でワークに回してたつもりだったのに、そのワークに充実感を感じられなかった人。営業一課にいたことは十分にステータスなんじゃないの?

こういう人はライフに楽しみを見つけてそうだけどね。

宮野和広 - 橋爪功さん

橋爪さん、太った?ご高齢で体がふっくらすることはよいことですよね。

 

御前会議は浅すぎるどんでん返しでした。
宮野社長をすべての黒幕にしようとして無理が出てました。唐突すぎるよ。突然グローブを見せたからって下請け会社とのつながりの裏付けにはならないよ。

連ドラならもうちょっとゆっくりやって下請けの社長が草野球好き・宮野社長がプロ野球観戦好きあたりから編み込んでいくんだろうけど、120分でやるとばれる可能性があるのかしらね。

 

徳山郁夫 - 北大路欣也さん

今どき、こんな人がいるの?その2

、、、あ、いるわ。しかも高校に。世の中は広い。

理事長にあいさつするためだけに教員は朝早く来なくちゃいけないらしい 

news.livedoor.com

 

七つの会議 - ネタバレ感想 ( 50 / 100 )

やりたいことも言いたいことも理解できるんですが、心にイマイチ入ってこない

大企業に勤めたことがないからですかね?
厳しい世界(劇中で否定されてましたが)に身を置いたことも、身を置く気もないからですかね?

心に入ってこないのは、おそらく自分が原島なら営業一課長を打診された時にやめる一択しか思いつかないからかな

 

ところで、ネジの耐久度が基準の半分ってはやりすぎだと思うよ。8割だとインパクトが薄くなっちゃうのかもしれないけどさ。

 

私が登場人物全員が同調できない理由

おそらく新卒で大企業に就職しなかったから。
もしくは1会社に延々と勤めたことがないからかも。私はシステムエンジニアですが、チームで現場に臨む事はほとんどない。一人で言って、その現場で知り合った方々と関係を構築して3-5年居座ることが多い。なので現場で接する人への仲間意識はあっても、会社への帰属意識は著しく弱いんです。

 

高校のときに浪人するかどうかの時にカーちゃんが言ってたことがあります。「浪人してもいいけど、どこかの予備校に入っておくれ」
本作と私の違いや私の親世代の常識をこれが端的に表しているんじゃないかな。

大企業に勤めている人って

  小学校→中学校→高校→大学→大企業

といった感じで、安心するどこかに所属しているんですよ。そのレールから外れることは考えられないのでしょう。

知っているし話したこともあるけど、大企業の外の世界って「剣と魔法の世界」と同じレベルで別世界って意識なんだろうな。だから大企業にしがみつく。給与の高さとかの話ではなく、大きな組織に守られていない自分が想像できない。

 

原島が二課をやめられないのはわかるんですよ。そこまで苦楽を共にした仲間にすべてを押し付けて逃げる形になるのは嫌だってのは。
だけど一課への異動を受けたのはわからなかった。激務を好んだり出世したがるタイプじゃないじゃん。

ま、その後、原島が仕事している描写はほとんどなかったけどね。探偵してたから。

 

村社会の常識

本作のテーマは、企業の縦社会とプレッシャーでしょう。それに負けて社長さえも小細工をはじめて、ばれたら被害者面を始めるんですから。

 

ですが、私は違うところに目がいってました。

「企業の縦社会とプレッシャー」という悪いもので作られたものの、作られた「村社会の常識」。 日本の常識よりもカスタマイズされた村社会の常識の方を大事にしなくちゃ生きていけないのはわかる。
村八分にされたら生きていけないもんなぁ。

隣の村や、開けた都市部に行くことは考えられないか。

 

企業の闇という現代日本にカスタマイズされたことよりはいつの世でも通じる閉塞された世界の淀みのようなものを感じてました。

そして、マスコミへ

水戸黄門と思わせておいての2回ヒネリはよくできてたかなと。流行作家の面目躍如かなと。ま、御前会議は「大企業の隠蔽していることも多い。北大路欣也さんに橋爪功さんが裁かれておしまいじゃ、つまらないというよりはおかしな話だよなぁ」と思いながら見てましたが。

でも小会社のやったことで収束し北大路欣也さんに傷はつかなかったようです。第三者委員会が大事ってことですね。

七つの会議はどれ?

さっと思い出してみたけど七つ以上ありました。どれのことでしょう。

赤は7つの中に入っていると思いますが、他が分からない

  1. 最初の営業会議:オープニング
  2. 社内のパワハラ糾弾査問会
  3. 寝ながらドーナツ食べながら浜本と会話:ドーナツ泥棒はだれ?
  4. 椅子が壊れたい営業会議:一課に移った原島が戻しちゃう
  5. 経理の糾弾会議:北川が八角かばって原島がOKを出したって言い返した。
  6. 屋上での調査開始会議:八角が調査開始
  7. ベンチャー企業ねじ会社に聞き込み:メールを読み上げた
  8. 冷蔵庫10万台販売会議(押しつけ):押しつけ
  9. 20年前のソファー耐久力偽造会議:八角が拒否し、北川が受け取った
  10. 最後の御前会議:水戸黄門の北大路欣也さんが「隠蔽!」と結論付けた
  11. エンディングの聞き取り調査会議:語り

 

 

七つの会議 のベストシーン

映画のキモ

エンディングで八角が語っていたこと。

延々と「チェックしていこうよ」と語ってました。

そうだね、その通りだね。とうなずいていた人もいるんだろうなぁ。この映画が心に入ってこなかった私としては前のめりで聞き入ることはありませんでした。


昔TVタックルでよくそんな結論になっていました。行政の不正は市民がチェックしていかなくちゃいけない。食の安全はみんなでチェックしていくしかない。などなど。

そんな結論が数回目の放送でレギュラーの大竹まことさんが「そんな案件が多すぎてチェックしきれねーよ」とぼやいていたのが印象的でした。 

冗談

無人の会議室で原島が刑事ドラマのごとくホワイトボードで状況整理を始めました。
ありがたいもののありえないシーンだよなぁと思いながら見ていると、
すでに八角が座って、かっこよく話しかけてきました。

笑っちゃった。

きれい・かわいい・色っぽい

最後のお弁当屋さん(ドーナツ屋さん?)姿の朝倉あきさん。

そこまでがスーツや制服で眼鏡のヒッツメした姿ばっかだったので突然のラフっぽい格好がかわいかったです。 

朝倉あきファースト写真集『朝顔』

朝倉あきファースト写真集『朝顔』

 

 

七つの会議 の評判

4.1/5.0 (yahoo映画 2019/02/02)

 

その他

私のこと

switch fit boxingが楽しい。

映画『ユーリ!!! on ICE TVシリーズ一挙劇場上映 1-4話』65点/色々と慣れている感じがしました。/ネタバレ感想と評価

f:id:frederica2014:20190120231955j:plain

入場特典。



こんにちは。フレデリカです。

ユーリ!!! on ICE 1-4話 - 作品情報

作品情報

yurionice.com

あらすじ&鑑賞前感想

日本中の期待を背負って挑んだグランプリファイナルで惨敗…
故郷九州に帰ることになったフィギュアスケーター勝生勇利。
「現役続行と引退はハーフ ハーフ…」そんな気持ちで実家に引きこもっていた勇利のところに突然やってきたのは世界選手権5連覇のヴィクトル・ニキフォロフで…
日本の崖っぷちスケーター勝生勇利と、ロシアの下克上スケーターユーリ・プリセツキー。2人のユーリと、王者ヴィクトル・ニキフォロフで挑む前代未聞のグランプリシリーズが今、幕をあける! 

ユーリ!!! on ICE TVシリーズ一挙劇場上映 || TOHOシネマズ

 アニメ版の1-4話の総集編。特別料金1500円。
乃木坂46のこったんやまちゅがユーリonアイスが好きで、好きすぎてこったんはロシアに一人旅行に行ったとか。せっかくフックをもらったんだからユーリ・プリセツキーも注目してみてみよう

 

ここから先は ユーリ!!! on ICE 1-4話 の感想です。ネタバレしてます!!

 

ユーリ!!! on ICE 1-4話 - キャラクターと俳優

勝生勇利 - 豊永利行さん

ヘタレ主人公。
男や主人公とシンクロする人はこちらの勇利を見ていると楽しい。

 

ヴィクトル・ニキフォロフ - 諏訪部順一さん

セクシー担当。そして狂言回し。

 

 

ユーリ・プリセツキー - 内山昂輝さん

強気主人公。
女性や誰かを応援したい人なら、こっちのユーリが見ているのが楽しい。

 

ユーリ!!! on ICE 1-4話 - ネタバレ感想 ( 65 / 100 )

エンディングテーマを4回見ました。オープニングは一回もなかったのはなんで?

世界選手権で負けたところから始まったので、「また、知らずに2ndシーズンものを見ちまったかなぁ」と思ったんですが、違うようですね。物語のスタートが世界選手権敗退シーンでした。

 

なんだか色々と慣れている感がありました。アニメを作るのも物語を作るのも。2ndシーズン目でやっとできる展開やメタキャラ化などを一話目で確立している。

太りやすいなんて設定は二度と使わないだろうけど、それによって月日と勇利の悩みが表現され、痩せるスピードで勇利のヴィクトルへのあこがれが伝わってきました。

 

ヴィクトルを見てて思うこと

考え方が新庄剛志さんに似ているなぁと。「驚かせたい」という行動骨子は本当であり本物だと思う。

けど、勇利をコーチしたくなった理由は分からないなぁ。

 

狂言回しだから、今後にその理由が表現されるかわからないけど。

、、、と思いながら見てました。

けど、最後に新作映画はヴィクトルの過去の話のようです。そこが描かれるってことは、ヴィクトルが勇利を指導することにした理由が出てくるかな?

 

大会シーンを見て思ったこと。

練習シーンでプログラムの内容にも一つ一つ流れと意味があるんですね。

だけど、大会を見ているだけだと「悪いが、解説がないとわからない」だったりします。

 

ここまでエンターティメントにしてもらわないと、表現しているものがわかるんだけど、エキシビションだからこそできることだよね

www.youtube.com

ユーリ!!! on ICE 1-4話 のベストシーン

映画のキモ

ヴィクトルが「驚かせたい」と言ってたシーン

自分じゃ何をやっても驚かなくなっちゃったから、勇利で世間を驚かせようとしているところ。

冗談

西部三姉妹の登場シーン全般。

物語の面倒くさい部分を冗談でうまいことショートカットさせてました。
実写だとこんなにうまくいかない。

きれい・かわいい・色っぽい

露天風呂のヴィクトルのシーン全般

 

 

 

その他

タグ

監督:-山本沙代さん-

俳優:-豊永利行さん-  -諏訪部順一さん-  -内山昂輝さん-  -紺野相龍さん-  -はやみけいさん-  -坂井恭子さん-  -福山潤さん-  -伊瀬茉莉也さん-  -矢島晶子さん-  -小松由佳さん-  -手塚秀彰さん-  -落合弘治さん-  -田村聖子さん- 

映画『Fate/stay night [HF2]』80点/超常現象の説明なしで進むバトルとストーリーはスピード感が心地よかった/ネタバレ感想と評価

Fate/HF2
入場特典。結構いい紙つかってますよ。


こんにちは。フレデリカです。レイトショーだっつーのに人であふれてました。
正式タイトル:劇場版「Fate/stay night[Heaven’s Feel]」II. lost butterfly

Fate/stay night [HF2] - 作品情報

作品情報

www.fate-sn.com

  • キャスト:杉山紀彰さん  下屋則子さん    田中敦子さん 
  • 監督:須藤友徳さん
  • 脚本:桧山彬さん 
  • 公開日:2019.01.12
  • ジャンル:アニメ
  • 上演時間:117分
  • レーティング: PR12

あらすじ&鑑賞前感想

www.youtube.com 

正式タイトル:劇場版「Fate/stay night[Heaven’s Feel]」II. lost butterfly
少年は選んだ、自分の信念を。そして、少女を守ることを。魔術師<マスター>と英霊<サーヴァント>が願望機「聖杯」をめぐり戦う――「聖杯戦争」。10年ぶりに冬木市で始まった戦争は、「聖杯戦争」の御三家と言われた間桐家の当主・間桐臓硯の参戦により、歪み、捻じれ、拗れる。臓硯はサーヴァントとして真アサシンを召喚。正体不明の影が町を蠢き、次々とマスターとサーヴァントが倒れていった。マスターとして戦いに加わっていた衛宮士郎もまた傷つき、サーヴァントのセイバーを失ってしまう。

一昨年の第一章で「は?わけわかんねえ!」って書いたらコメントで袋叩きされたのが懐かしい! 

www.frederica-movie-review.com

袋叩きの内容は「村民じゃねえのに語ってんじゃねえ!!」

 

入村できたかな?

そこまで熱くなる人たちがいるんなら面白いんだろう!なので頑張りました。

※最後の「Fate/stay night  の考察」はかなり好き勝手なことを書いてます。怒られるのを覚悟してます(笑)

 

現在、PS Vitaの桜ルートを途中までプレイした状態です。一昨年の第一章を超えたところなので、本作の入り口ぐらいまでの知識。これでついていけるかなと思ったんですが、ちょっと思ったこと。Fate村の村民って桜ルートをちゃんと知っている人って何割ぐらいいるの?

いくら面白くても、あのクソ長いサウンドノベルは挫折する人は少なくないと思うよ。

※ディスりたいんじゃなくて、今の私が入村条件を満たしているか不安になっているんです。
 → 追記:帰りがけに聞こえてきた会話。「これから士郎はどうするんだ」「ねえ」。二人は新しい物語としてドキドキワクワクしてました。やっぱりゲーム版をクリアすることが必須じゃないみたいです。アニメを見れば大丈夫。

 

 

ここから先は Fate/stay night [HF2] の感想です。ネタバレしてます!!

 

Fate/stay night [HF2] - キャラクターと俳優

キャスターが顔を出してないんだけど、3章には出てくるのかい?

人物相関図

Fate/HF2の人物相関図

よく見ると、桜の周りはそこまで悪くないですね。凜とライダーの気持ちには気づいてほしいなぁ。

 

 

衛宮士郎 - 杉山紀彰さん

「万人の正義の味方」の1部2部と違い、「桜の正義の味方」になりました。
それでもちらつく切嗣の影。

これだけ気になっているんだからZEROを見てみるか。 

英霊召喚

英霊召喚

 

サーヴァント同士のバトルをあれだけ非現実的な動きをさせているのに、士郎が慎二を殴ったときにちょっとだけ飛んだだけでした。ちゃんと強弱をつけてるのが好きです。

 

そういえば、今回はセイバーとの稽古はしてませんね。あの稽古の目的は技術面じゃなく危機的状況でも落ち着く精神を持つことだったはず。あれはもういいのかな?

間桐桜 - 下屋則子さん

桜の中が二つに分かれている。

  • 表:気が小さく、士郎が大好き。
  • 裏:士郎を閉じ込めときゃいいとか、言峰では自分にはかなわないという計算できる桜(病み・闇・黒モード)

3章は完全に聖杯に取り込まれているところから始まるから、上記の”裏”について出てくるのかなぁ。聖杯の行動の根本に士郎を取り込むってことが入り込みそうだけどね。

 

一章で慎二が「桜はEカップ」と言っていたのでそうなんでしょうが、おっぱいが大きすぎです。神聖感のある初Hシーンでちょっと邪魔になってました。桜が士郎に抱き着いたときの横はみ乳が、エロアニメにありがちな過剰演出に見えてしまいました。

ところで桜ちゃん、士郎とライダーを見送った後に一人Hになだれ込みます。次のシーンで手を洗ってるのが夕方なんですが、、、、そんなに長く慰めてた?

間桐慎二 - 神谷浩史さん

徹頭徹尾の小モノ。

やなやつなのには理由があって、ここからイイもんになったらすごすぎると思ったけど、劣等感にとらわれたまま死んでいきました。

一応、女の子に囲まれている描写も少なからずあるので、彼はスクールカーストの上の方だよね。比較対象の連中が、重いもの背負ってたり(凛)、そこに価値観を求めてなかったり(士郎)だから小モノしか見えてないけど。

桜のいう自分の穢れは虫の凌辱かと思いきや、慎二でしたか。

アーチャー - 諏訪部順一さん

相変わらずアーチャーの背中がかっこいい!!漢の背中だ!

士郎がもらったアーチャーの腕。3章の予告で包帯を外してました。セイバーもいない士郎陣営の最後の切り札ですね。

 

バーサーカー - 西前忠久さん

影(聖杯)の力を示すためにさくっと負けるかと思いきや、バーサーカーの名に恥じない見せ場をもらってました。その壮大なバトルは凄まじかった。

ライダー - 浅川悠さん

1部2部では中盤の盛り上げに終始していたライダーさん。残りましたね。その俊敏性などで士郎か凛を助けそうですね。
マスターと目されていた慎二のせいで悪い奴にみえてたけど、悪い子じゃないよね。

真アサシン - 稲田徹さん

一章でしれっと出てきましたが、原作では佐々木小次郎の内部から食い破って真アサシンは登場してます。

ギルガメッシュ - 関智一さん

あれで退場?圧倒はされていたけど、決定的なシーンはなかったですね。

でも3章はキャラが飽和状態だからなぁ。士郎、桜、臓硯、聖杯。これらにギルガメッシュを加えたら一個一個が薄くなりそうで怖い。

 

Fate/stay night [HF2] - ネタバレ感想 ( 80 / 100 )

こんなこと書いていたページを見つけました。

第1部のセイバールートが「王道」。

第2部の凛ルートが「本命」。

 これらを踏まえた第3部桜ルート。

超常現象の説明なしで進むバトルとストーリーはスピード感が心地よかったです。

ギルガメッシュの宝具の説明のなさとかね。
その宝具やギルガメッシュを中心にした過去の物語はすでに完了しているので、フックになったりしません。ギルガメッシュ側がフックにならないからこそ、桜ちゃん側のフックや表現されているものに集中できるんですね。画面に飲み込まれたよ。

 

説明なしのブッコミは通常の映画なら一つです。

上記の続き。

主人公の性格や能力を前半で丁寧に説明・表現して、後半では説明なしで表現してスカッとさせることがあります。それは良作であることが多いです。
でもそれって単作映画だと一個が限界なんだよね。二個以上やろうとすると薄くなって説得力がなくなっちゃう。

※見てきた映画の中で具体例を探したんですが、ちょっと見つけきれませんでした。あるはずなんだけどなぁ、、、、。

 

それが本作ではたくさんのところで説明なしのブッコミが行われている。

分かりやすいところで言えば、上記のギルガメッシュとか、バーサーカーの不死性とかね。凛のガンドとか。表現されたものだけで裏にある理屈が分かるのは相手(物語だったり原作者だったり)とつながっているようで心地いいよね。。そういえば1部でセイバーは一撃で5回殺しましたが、セイバーオルタはそんなことできなかったね。

 

桜ちゃんの狂気

桜ちゃん以外の女性が能動的なキャラばっかりなんですよ。セイバーと凜をはじめとして、イリヤも藤姉も。キャスター、ライダー、美綴 とか。(男性もそうですね)

劇中で唯一引っ込み思案な桜ちゃん。

だからこそ内罰的で自分に追い詰められていく桜ちゃんの姿が痛い。

桜ちゃんだからこそたまっていくフラストレーション(表現としては魔力の高まりや聖杯の浸食度と直結してる)。図書室で暴走したり士郎を求めたり。最後は慎二を見切り、聖杯に飲み込まれてしまいました。

 

単品の映画だとこんな深いところまで来れないのですが。

何回か黒い桜ちゃんが表れてました。「言峰じゃ私にはかなわない」「先輩を閉じ込めておけばいい」。
こういう描写を見ると私は「黒い方が本性で、いつもは素の桜ではない」と判断してしまいます。でも本作では、いつもの桜の方が素で変なことを言い出した桜が心配になりました。

そんな感じで、黒い桜ちゃんに物語を深みを感じましたが、黒い桜ちゃんは今後で出てきますかね?3章の軸は(上記で言う)素の桜ちゃんと聖杯とのバランスがメインになっていくはず。

100%白い桜ちゃんと100%黒い聖杯の間にいる50%黒い桜ちゃん。この50%黒い桜ちゃんが表現されるかで物語の深みがずいぶん変わってくるような気がします。もちろん、今の時点で十分に深く、良作だけどね。

臓硯の謀略

書いているときに思った、臓硯の士郎に言った「桜を殺してくれ」に隠された謀略。その結果候補が3つ。

  1. 最高の結果。士郎が桜の胸に包丁を振り下ろすが、聖杯の自衛行動で士郎を殺害。我に返った桜ちゃんが「士郎を自分が殺したこと」「士郎が自分を殺そうとしたこと」に絶望して聖杯発動。
  2. 次善の結果。桜に”士郎が自分を殺そうとして殺せなかった”姿を見せて絶望させ帰宅させる。慎二と会わせれば壊れるだろ。
  3. 失敗。士郎が何もしない。しょうがねえ、自分で動くか。

結果、2の次善の結果になりました。

なんにせよ、まともな聖杯の作り方じゃない。最終部の聖杯だから1部2部のような暗黒な偽物聖杯ではなく高貴で純粋な本物聖杯ができるかと思ってたけど、聖杯とはそういったものではないんですね。

 

原作の続きはどうするかなぁ

まだ見ていないもの

今、手にある情報で2章はついていけたので、今の情報量だけで3章に臨むべきか。3章公開までにPSVitaで桜ルートをクリアしてFate zeroを見ておくべきか。

どっちの方が感動できるかなぁ。

 

15年のFateの歴史

最近、見たばっかりのFate/stay nightでこんなこと思いました。

Fate/stay nightのアニメを見ました

特に前半が顕著なんですが、「特に期待されていない深夜アニメ」感が半端ない。

(中略)

よく言われる絵の不安定さ(特にシロウの目がでかすぎる!)は、予算と時間が足りなかったんでしょうね。 

wikipediaによると、FateはPCのエロゲームから始まりました。2004年のこと。

エロゲは「エロいシーンがあれば、あとは何でもいい」という懐の深さをもつジャンルです。そこには有名無名・有象無象を許容できる懐の深さ。
”あとは何でもいい”のところで良質な物語を紡いでコンシューマーゲーム化、んで、2014年にアニメ化。でも枠がもらえただけで環境がそれほどの良くなかったのはアニメの絵からうかがえます。
別のことで例えると「カメラを止めるな!」が半年ぐらいで駆け抜けたのを規模を数倍にして15年でやってのけたってことでしょうか。

 

制作サイドは「あの時の自分に今の状況を見せてやりたい!!」と感動しているんじゃないでしょうか。 

 Fate/stay night [HF2]のベストシーン

映画のキモ

分かりやすく。

衛宮家の鍵を置いて間桐に帰った桜。

 

他には

士郎と凜の会話を聞いてしまった桜が覚悟のベクトルを変更

士郎を汚したくないのでHするのを断念したはずですが、
凜に士郎をとられたくなくて、体を差し出しました。

 

冗談

衛宮宅でご相伴にあずかるライダー。

なかなかのシュールで面白いと思うんだけどね。場内からは笑いは起こらず。つまらなかったというよりは物語の緊張感に取り込まれて、その緩和では全然緩和できなかったって感じ。

きれい・かわいい・色っぽい

士郎の指をなめるさくらちゃんの上気した顔

これに比べるとH前のシーンやHシーンはそうでもなかった。

Fate/stay night [HF2] の評判

4.57/5.0 (yahoo映画 2019/01/13)

 

その他

私のこと

左鎖骨を骨折後、始めてに走りました。

タグ

監督:-須藤友徳さん-

脚本:-桧山彬さん- 

俳優:-杉山紀彰さん-  -川澄綾子さん-  -植田佳奈さん-  -下屋則子さん-  -門脇舞以さん-  -神谷浩史さん-  -中田譲治さん-  -諏訪部順一さん-  -西前忠久さん-  -浅川悠さん-  -田中敦子さん-  -稲田徹さん-  -関智一さん- 

映画『ラブライブ!サンシャイン!!』80点/後日談だからこそ描けるテーマ/ネタバレ感想と評価

f:id:frederica2014:20190106011352j:plain

こんにちは。フレデリカです。

正式名称は「ラブライブ!サンシャイン!! The School Idol Movie Over the Rainbow」だそうです。

 

ラブライブ!サンシャイン!! - 作品情報

作品情報

www.lovelive-anime.jp

あらすじ&鑑賞前感想

www.youtube.com

正式タイトル:「ラブライブ!サンシャイン!! The School Idol Movie Over the Rainbow
浦の星女学院のスクールアイドルとして参加する最後の「ラブライブ!」で見事優勝を果たしたAqours。新たな学校への編入の準備を進める2年生、1年生の前に、想定外のトラブルが連発!?さらに、卒業旅行へ向かった3年生が行方不明に!?離れ離れになって初めて気づく、お互いの存在の大きさ。新しい一歩を踏み出すために、Aqoursが辿り着いた答えとは―? 

ラブライブ!サンシャイン!! || TOHOシネマズ

昔見たラブライブとは全く違う物語らしい。舞台を全く変えての二作目。

前回はラブライブの記念お祭り映画でした。今回は違うのかな?

 

原作はアニメが二期で全26話。ラブライブ全国大会で優勝して卒業をしたそうです。、、、ってwikipediaを「物語を知識として取り入れる」ために使っちゃだめだよねぇ。物語は楽しむものであって知識として身に取り入れるものじゃないんだから。、、、。

その先の話(映画)を見るためにアニメ版を知識として取得してしまいました。ラブライブさん、ごめんなさい。

 

入場特典。よかったらどうぞ

ユニークなシリアルだろうから早い者勝ちっすよ

f:id:frederica2014:20190106183152j:plain

 

ここから先は ラブライブ!サンシャイン!! の感想です。ネタバレしてます!!

 

ラブライブ!サンシャイン!! - キャラクターと俳優

キャラクター名の後の数字はググったときのヒット件数。ある程度の人気のバロメーターかなーと思ってみた。

黒澤ダイヤが一番人気のようです。

高海千歌(540万) - 伊波杏樹さん
桜内梨子(500万) - 逢田梨香子さん
渡辺曜(670万) - 斉藤朱夏さん

2年生チーム。

少年漫画だと野球部キャプテンの千歌が気負いすぎて空回りするって流れなんでしょうけどね。
卒業したのは”先輩”ではなく”頼りになる仲間”です。六人になってからの形を模索し始めました。

そのスタートなので最後がちょっと、、、ねぇ。

 

国木田花丸(600万) - 高槻かなこさん
黒澤ルビィ(640万) - 降幡愛さん
津島善子(570万) - 小林愛香さん

1年生チーム。

花丸の”ずら”は慣れなかったなぁ。善子の中二病は見ていて楽しかったね。

 

黒澤ダイヤ(730万) - 小宮有紗さん
松浦果南(440万) - 諏訪ななかさん
小原鞠莉(360万) - 鈴木愛奈さん

3年生チーム。

高校生の時代は1年違えば天と地の違いがありますが、彼女たちもまだ十代。プロのアイドルとして活動を始めても遅くはないよねー。

 

鹿角理亞(23万) - 佐藤日向さん
鹿角聖良(7万) - 田野アサミさん

ラブライブ全国大会の優勝候補筆頭だったのかな?物語としての盛り上がり上、有力チームは決勝には行ける確率は高くないので、、、、

千歌たちの悩みと根本を同じくする理亞の焦り。ダンスしあったことによって一つ悩みが吹き飛びましたが、理亞の道はまだこれから。

 

渡辺月 - 黒沢ともよさん

Aqoursに入って新しい形の象徴になるかと思いきや、最後まで”協力者”でした。

 

ラブライブ!サンシャイン!! - ネタバレ感想 ( 80 / 100 )

本記事を見る前の注意:筆者は乃木オタです。

後日談だからこそ描けるテーマ

「別れ」を描くのは、結束の次の段階です。ラブライブ全国大会優勝という大団円を迎えての次のステージになります。

 

「別れと出会い」。今回は「別れ」と「出会い」の真ん中にあるものが描かれてました。「出会い」(=新入部員)が入る前の「別れ」に対する気持ちの整理。

そのほとんどの場合は「出会い」によって「別れ」を違うパワーにしていきます。ですが、本作は「別れ」とその意味に特化しています。

 

不気味の谷

瞳を気合入れて描かれてます。どのシーンでも丁寧に書かれているのが分かります。それがね、不気味の谷のそばまで来ちゃってました。

dic.pixiv.net

もはや人の目を表現しようとしている別の何かに見えてしまっていました。たまに気持ち悪いシーンがありました。

それとおっぱいの影を一所懸命書いてあったのも違和感を感じたんだよなぁ。そんなに一生懸命書かなくても、、、、。 かえって扇情的なものを感じてしまったよ。

f:id:frederica2014:20190106005452j:plain

 おっぱいの下の影は女性キャラには必ず書かれてました。

 

フラッシュモブ的なパフォーマンス

鞠莉は母親との価値観の違いから、パフォーマンスで観客を感動させることを約束しました。その流れでAqoursはイタリアの広場で踊りだします。

そんな突然、踊りだして通りすがりの人々が感動するわけが、、、、あ、乃木坂46でやってた!拍手をもらってた!

 

13日の金曜日のPV。どこまでが仕込みかはわかりません。犬を持ってキョロキョロしている男の子はたぶん仕込み。


乃木坂46 『13日の金曜日』Short Ver.

フルバージョンのラストでは拍手をもらった後、逃げるように撤収していきます(笑)

 

ついでに乃木坂46のアイドル部


乃木坂46 『そんなバカな・・・』Short Ver.

 

最後は6人じゃないのね

 私が思いつくような程度のクライマックスだと最後は6人です。ラブライブを頑張る6人と自分たちの道を歩き始めた3人という形。

本作だと、上記を描いていた後、イメージ映像の中で9人で踊ります。

 

なぜ最後はもう一度9人にした? 

単純に考えればファンサービスなんでしょうが、ラブライブ!サンシャイン!!のアニメ版を見ておらず、単体映画としてみた私としてはちょっと腑に落ちない。

前知識「アニメ版があってその続き」ということを知っていれば、単品の映画として成立できるテイストを保っていただけに最後が9人っていうのはちょっとなぁ。

 

9人で踊っていたころのダンスを6人で表現する

  ではなく

6人なら6人の表現方法がある

  の方が新生Aqoursと思うんだけどね。

 

変化に対応する、楽しむ。

アイドルに特化した話をしているつもりはないんだけどね、色々なことに当てはまることだと思うんだけどね、
ちょっと前の乃木坂46の記事でこんなことを書いてます。

 

乃木坂46アンダラ行ってきました! - フレデリカは日本映画ばっかり見ています<ネタバレ>

良い言い方をすればオリジナルに対する愛。悪い言い方をすれば固執

(中略)


一見、オリジナルに義理立てしようとしているように見えますが、
変化に気持ちがついていけてないことを正当化しようとしているんでしょうね。

継承した作品を見てオリジナルを見たいと思うことは当たり前でしょう。だって継承しようと決定するほどのパワーをオリジナルが持っていたのだから。
けど、継承・変化したものを受け付けられないのは話が違う

変化を楽しんでいきたいよなぁ 

 本作のテーマは継承・変化だと思うんですよ。それなのに最後に提示されたのはオリジナルの形。

9人でなければAqoursではない!というオリジナルへの固執に見えてしまったんですよ。

ラブライブ!サンシャイン!!の門外漢の私はここまでかなぁ。

 

ラブライブ!サンシャイン!!のベストシーン

映画のキモ

イタリアで千歌が悩みを口にした時に、みんなは千歌の胸の中にいると励ましたシーン。

「別れ」は「縁がきれる」ということじゃないってことですよ。

冗談

鞠莉の結婚を聞いた時のメンバーのボケ畳みかけ。

 

きれい・かわいい・色っぽい

善子が中学生時代の同級生にあってしまった時の慌て方。

 かわいかったです。

 

ラブライブ!サンシャイン!!の評判

3.24/5.0 (yahoo映画 2018/01/06)

文章を書いている人は「ハードル上げれば楽しめるんじゃない?」が一番の高評価かな。そんなに高く評価している人はいない。

最後が9人だったことに対する違和感を書く人も多い。

 

その他

私のこと

一月二日に実家の近所を歩きました。イングレスという「歩きまくれ!」というゲームです。

1/2ゆえの特徴「公共機関がすべてお休み」、中途半端な田舎で立派な舗装道路の割にはコンビニはない。

それが融合した結果、下の地図の南西から北東への2kmの道に名前がつきました。

f:id:frederica2014:20190104163054j:plain

ウンコがまん失敗ストリート。

 

タグ

監督:-酒井和男さん-

脚本:-花田十輝さん- 

俳優:-伊波杏樹さん-  -逢田梨香子さん-  -諏訪ななかさん-  -小宮有紗さん-  -斉藤朱夏さん-  -小林愛香さん-  -高槻かなこさん-  -鈴木愛奈さん-  -降幡愛さん-   -田野アサミさん-  -佐藤日向さん-  -黒沢ともよさん-

映画『ドラゴンボール超 ブロリー』60点/ブロリーに一時間ボコられ続けるフリーザ様!!/ネタバレ感想

f:id:frederica2014:20181215022134j:plain

赤の悟空がなんか違う、、、、。特に目。

 

ドラゴンボール超 ブロリー - 作品情報

作品情報

www.dbmovie-20th.com

  • キャスト:野沢雅子さん  堀川りょうさん 島田敏さん 
  • 監督:長峯達也さん
  • 脚本:鳥山明さん 
  • 公開日:2018.12.14
  • ジャンル:アニメ
  • 上演時間:100分
  • レーティング: G PR12 R15+ R18+

あらすじ&鑑賞前感想

www.youtube.com 

「力の大会」後の平和な地球。宇宙にはまだまだ見た事のない強者がいるとわかった悟空は、更なる高みを目指して修業に明け暮れていた。そんなある日、悟空とベジータの前に現れたのは、見たことがないサイヤ人ブロリー”。惑星ベジータ消滅とともにほぼ全滅したはずの“サイヤ人”がなぜ地球に?再び地獄から舞い戻ったフリーザも巻き込み、全く違う運命をたどってきた3人のサイヤ人の出会いは、壮絶な闘いへ―。

ドラゴンボール超 ブロリー || TOHOシネマズ 

 ドラゴンボールです。
私はその前のアラレちゃん世代です。

予習がてらブロリー三部作を見たんですが、悟飯なんかの立ち位置で「あの時期の作品だな」と判断できるのは、DBも熱中してみてたってことでしょうね。

悟空役の野沢雅子さん(アラ傘寿)やブロリー役の島田敏さん(アラカン・私にとってはシロッコ)は、ご高齢ですので、体調を最優先で叫んでください。無理だと思ったら無理せずに。

クリリン田中真弓さん(アラカン)は、、、あのアニメいつまで続くかわかんないですね。今のアニメ漫画業界の至宝になっちゃってるし。

 

 

ここから先は ドラゴンボール超 ブロリー の感想です。ネタバレしてます!!

 

ドラゴンボール超 ブロリー - キャラクターと俳優

f:id:frederica2014:20181215015932j:plain

孫悟空孫悟天バーダック - 野沢雅子さん

いつものように叫び続けてました。野沢さん大丈夫ですか?無理しないでくださいね。赤髪の悟空だけどうしても違和感を感じる。CG特有の”不気味の谷”を超えられてない感じ。

赤髪の悟空よりもバーダックの方が悟空っぽい。

 

もう3周ぐらいして、もはや黒髪の悟空が一番かっこいいですよ。

あ、前もおんなじこと言ってる

www.frederica-movie-review.com

ベジータ - 堀川りょうさん

旧作でブロリーと対峙した時はウジウジ泣いてましたが、今回は先鋒を務めたベジータ
悟空との息があったコンビ攻撃に感慨深くなったというか、ありえないというか。 

 

ピッコロ - 古川登志夫さん

フュージョン・コーディネーター(笑)

原作で悟天とトランクスが失敗したように悟空とベジータフュージョンに失敗します。失敗するとフュージョンが解除されるまで 30分待つしかないんです。

2回も失敗しているので、フリーザ様はブロリーに一時間ボコられ続けることに(笑)

 

フリーザ - 中尾隆聖さん

悪者。最終形態だけでなく、通常形態のフリーザが見れたのはうれしかった。 

 

冒頭の過去編で当時最新のスカウターを500個ほど下請けのサイヤ人に無料配布したじゃない?

そこでスカウターを買い取れって言わなかったのは、相当懐が広いお方ですよ。

(ま、少年誌だから描かなかっただけなんだろうけどさ)

 

指定された新しい機械で作った部品じゃないと納品させてもらえないとかあるそうです。その機械は数百万円。

news.yahoo.co.jp

 

 ネットの世界では”フリーザは有能で理想的な上司”として名高い存在です。

middle-edge.jp

 

 

 

ブロリー - 島田敏さん

さくっと超サイヤ人になってその上になっていくかと思いきや、中盤までノーマルのままで圧倒してきました。その理由が大猿のパワーを使えるからという、「それでは伝説の超サイヤ人にはかなわないだろう」というような理由でしたが、ポンポンと超サイヤ人になっちゃうよりはましかなぁ。

 

まぁ、強かったですよ。相変わらず強さの理由は「天性の素質と体」。その理屈のなさがドラゴンボールだよなぁ。

ドラゴンボール超 ブロリー - ネタバレ感想 ( 60 / 100 ) 

冒頭でザーボンさんが出てきたところで、もう泣きそうになってました。ギニュー特戦隊のキメポーズがかっこいい!

過去編だけで十分な見ごたえでした。この後、悟飯じっちゃんに拾われて、ブルマと出会うと思うと涙がちょちょぎれそうになりましたよ。

 

ドラゴンボールの強さは実はこんな感じ

超になって少し緊迫感が薄れたのは、悟空より強い奴がそばにいるからだと言われています。

たまーに見ていたドラゴンボール超からすると強さはおそらくこんな感じ。

f:id:frederica2014:20181215033651j:plain>>(超えられない壁)>>f:id:frederica2014:20181215033705j:plain > f:id:frederica2014:20181215033703j:plain >>>>>f:id:frederica2014:20181215033653j:plain>=f:id:frederica2014:20181215033656j:plain>>f:id:frederica2014:20181215033700j:plain

劇中でブルマの隣にいたウイスが実はとびぬけて強いんです。

本作のブロリーが同じ強さと言われたビルスが暴れ始めたとき、手刀一つで気を失わせてます。組み手と称して悟空とベジータと戦った時、その同時攻撃を片手でさばいてます。

そんなんがそばで静観してるとなると、なんか緊迫感がねえ、、、。

初めてのアングルでした。

ドラゴンボールでよくあるシーンで、Aが殴ったらBが吹っ飛んで山を三つぐらい突き抜けていくって描写があります。

旧作アニメだと横からの遠距離のアングルだったんですが、本作は正面から近距離での描写が見れました。山をくりぬきながら突き抜けていく姿をカメラが追ってます。なんかすごかった。

 

私のドラゴンボールと違うところ

単行本を持っていないけど毎週ジャンプを楽しみにしていたぐらいのDBファンです。

そんな私の頭にあるDBとは違和感があったところ

パラガスを殺したときにフリーザの小芝居

サクッと殺しちゃう悪党ぶりはすごく良かったんです。

ですが、問題はその後。

フリーザが小芝居をしてブロリーにそれを伝えました。

もうちょっと違う伝え方はなかったもんかね。ブロリーに死んでいるパラガスの姿を見せて、「あいつらがやった」の一言で言いんじゃないかな。

フリーザ様にはかっこいい悪党のままでいてほしかったなぁ。

 

「愛するブルマ」

フュージョンするためにベジータを説得する悟空。

その中で「愛するブルマも死んじまうんだぞ」と言います。

悟空が説得にブルマを出すのも少し違和感があるんですが、さらに「愛する」ってつけるかねえ。

ラストの決めシーン「孫悟空、またの名をカカロット!」

カカロット”なんてベジータしか言ってねえじゃねえか!

ベジータブロリーが幼馴染で、旧知の仲間からは”カカロット”と呼ばれていた。ってこともない。

悟空の中にカカロット要素はないでしょ。

最初に親父さんたちが出てきたから、親父さんたちが名付けた”カカロット”という名も肯定したかったのかねえl。

 

ドラゴンボール超 ブロリー のベストシーン

映画のキモ

超スピードの戦闘シーン

「線と線がぶつかって離れてぶつかって」じゃないんですよ。ちゃんと悟空とブロリーが動いているんですよ。

すごかったよ。ちょっと早すぎて何をやってんだか分からないシーンもあったけどね。

 

他にはブロリーの腰の毛皮の理由とか、それでも親父さんを敬愛しているとか、ブロリーのやさしさエピソード。結構好きです。

冗談

DBを使って5歳づつアンチエイジングをしているブルマと

DBを使って5cmづつ身長を伸ばそうとしているフリーザ

この辺が鳥山明さんテイストだよね。

フリーザ様のすごいところは自然に慎重を高くしようとしているところ。R.R軍の総帥は一気に身長を伸ばそうとしてたからなぁ。

 

きれい・かわいい・色っぽい

フリーザ軍の戦闘服の利便性を示すために自分の服を引っ張るチライ。

不意打ちだったんでドキっとしてしまいました。

 

ほかには

衝撃波からブルマを守るベジータ

とかね。かっこよかったよ。

 

ドラゴンボール超 ブロリー の評判

4.18/5.0 (yahoo映画 2018/12/18)

良くも悪くも「ファン必見!!」でした。

 

その他

私のこと

タグ

監督:-長峯達也さん-

脚本:-鳥山明さん- 

俳優:-野沢雅子さん-  -堀川りょうさん-  -久川綾さん-  -草尾毅さん-  -古川登志夫さん- -中尾隆聖さん- -大友龍三郎さん-  -斉藤貴美子さん-  -山寺宏一さん-  -森田成一さん-  -渡辺菜生子さん-  -阿座上洋平さん-  -高塚正也さん-  -稲田徹さん- -千葉繁さん-  -銀河万丈さん-  -宝亀克寿さん-  -桐本拓哉さん-  -菊池正美さん- -水樹奈々さん-  -杉田智和さん-  -島田敏さん-  -森下由樹子さん-  -江川央生さん-  -谷昌樹さん-  -松山鷹志さん-  -青森伸さん- 

映画『名探偵コナン ゼロの執行人』見たいもののと+αが盛りだくさん/ネタバレ感想と評価

f:id:frederica2014:20180414100854j:plain

こんにちは。フレデリカです。見終わった後に子供がお父さんにコナンの装備を一生懸命説明してるのが印象的でした。お父さんは面倒そうでうれしそうでした。

 

名探偵コナン ゼロの執行人 - 作品情報

作品情報

公式HP

www.conan-movie.jp

あらすじ&鑑賞前感想

東京サミット開催の地となる東京湾の新施設「エッジ・オブ・オーシャン」。サミットが開催される5月1日には、2万2千人もの警察官が出動するというこの超巨大施設で突如、大規模爆破事件が発生!そこには、全国の公安警察を操る警察庁の秘密組織・通称「ゼロ」に所属する安室透の影があった。サミット当日ではなく事前に起きた爆破事件と、秘密裏に動く安室の謎の行動に違和感を禁じ得ないコナン。その時、現場の証拠品に残された指紋が、かつて警視庁に在籍していた毛利小五郎の指紋と一致してしまう!これは何かの陰謀なのか。小五郎の逮捕を巡って敵対し始めるコナンと安室。果たして謎の存在・安室透は、敵なのか、味方なのか?

名探偵コナン ゼロの執行人 || TOHOシネマズ

前に映画に出たときは赤井と一緒に出てきて、一年戦争ごっこしてました。

www.frederica-movie-review.com

赤井と一緒に出ると「達観しているレア出演の赤井執着している準々レギュラーの安室」という構図ができちゃうから、流れ的に格下っぽくなってしまう安室。

今回は安室さん、活躍できるかな?

  

告知PV

www.youtube.com

名探偵コナン ゼロの執行人 - ネタバレ感想-

疑って悪かった。

コナンで見たいものがすべて見れて、+αが盛りだくさんでした。

もうね、びっくりしちゃった。

警視庁の後にもう一幕あるとは思わなかったよ。

またコロニー落としかよ。ガンダムかよ。と思って悪かったよ。

アニメのカーチェイスごときで手に汗を握ってしまったよ。

アニメ技術が高いとかCGがきめ細かいとかそういういことじゃないんですよ。そこじゃないんですよ。いそげ!!早く!!と焦りのようなものを感じながら見てませいた。普段の私なら「アニメなんだからどんなに危険なシーンでも作れるわな」で済ませるんだけど、「飛んだ、、、、」「うぉぉぉあぶねえ!」と息をのんでました。

 

映画のテーマとシンクロする福山雅治のメインテーマ

www.youtube.com

深く書いてみました。 その2

www.frederica-movie-review.com

 

 

超人気作の社会的な役目?

3つほど恣意的なものを感じました。それも物語の中で違和感なく使い切っているんだけどさ。

ドローン

ほとんどの人はドローンの知識は「盗撮」のイメージから始まりました。

その根強いイメージを払拭できそうな映画でした。

 

ドローンの大会も行われています。(画面酔い注意)

www.youtube.com

カジノ

最後に蘭たちが逃げ込んだのはカジノタワーでした。ひと昔ならレストランモールになりそうですけどね。

都内に作ろうという話になっているカジノ。それが少しは身近に感じるような気がしません?蘭姉ちゃんがカジノタワーに入ったり、カジノタワーを守るためにコナン君が大活躍したり。

身近に感じようが、

高級で紳士淑女が集まる素敵なイメージがあろうがカジノは

赤ペンを片手に新聞をにらみつけている親父がたくさんいる競輪場と同じで

ギャンブルですよ。

 

IOT

ネット経由で家電を操作すること。ネット経由で操作することができる家電。IOTというものがあることを広める。、、、、これは役目というよりは題材として扱っただけかなあl

 

重箱の隅。

  • おっちゃんがつかまっているときは、PCが押収されているんでしょ?PCはOFFかネットにはつながらない状態で立ち上げているはず。踏み台にならないと思うぞ。
  • 安室が日下部にスマフォを奪い取られますが、どんだけ気を抜いていても安室はあんなヒョロヒョロに負けないと思うけど。
  • 口頭で伝えられるコードだったら、NASOが適当に試している中でヒットすると思うぞ。

 

映画 名探偵コナン

名探偵コナン 業火の向日葵

www.frederica-movie-review.com

名探偵コナン 純黒の悪夢

www.frederica-movie-review.com

名探偵コナン から紅の恋歌

www.frederica-movie-review.com

キャラクターと俳優

江戸川コナン - 高山みなみさん

なんでしょうね、このキャラクターの造形は。内面外面ともに。

見ている側の目線に立つのが主人公の役割ですが、コナンはシンクロ率がすっごい高い!

金田一金田一が推理を説いていると思いながら見ているのに

コナンは自分が説いているような気になるんですよ

毛利蘭 - 山崎和佳奈さん

お姫様。今年も泣いてました(笑)

 コナンは彼女のために強くなるんですよ。

でも最初に失言してました。

事務所に家宅捜索が入ったときに、気楽に「酔っぱらって変なところに入っちゃったんじゃないのー?」と軽口をたたいてました。
3分後には泣く癖に(笑)

毛利小五郎 - 小山力也さん

あまりつかまっていたので活躍せず。

決めセリフは元嫁さんが頑張ってたからだよね。

阿笠博士 - 緒方賢一さん

元「黒の組織首魁」(笑)

最初にドローンを飛ばしているから、何かしらに使うんだろうなとは思ってたけどね

 

灰原哀 - 林原めぐみさん

コナンの相方。江戸川君に惚れてる設定あるんだっけ?今回は縁の下の力持ちでした。

円谷光彦 - 大谷育江さん

自分たちが日本のピンチを救ったのを知らない子。

 

黒の組織の首魁説あり(笑) 頭の回らない元気な元太とかわいらしい歩ちゃんの真ん中で、キャラが薄いんです。キャラが薄いからこそ二人にやらせると違和感のある部分を全部担っているだけなんだけどね。

今回もその説に恥じぬ活躍でした。クイズを当ててみたり。

 

鈴木園子 - 松井菜桜子さん

蘭の親友役。今回は蘭自体が「コナンの力の源」という立ち位置なので派手な活躍がありませんでした。その添え物的にいた園子は出すぎず引きすぎず。

目暮十三 - 茶風林さん

警察の中心人物ですが、事態の中心に小五郎のおっちゃんがいたので、冷静に対処するとおかしなことになってしまうので座っていただけになってしまいました。

妃英理 - 高島雅羅さん

おっちゃんの「俺のそばを離れるな!」はおっちゃんのきめシーンではなく、頑張った彼女へのご褒美。

風見裕也 - 飛田展男さん

安室の部下として出てきた風見裕也(ゴンドラの中で気を失ってた人)の声は飛田展男さんです。飛田展男さんはZガンダムの主人公であるカミーユの声の人です。カザミとカミーユ、、、似てると思うのは考えすぎですね

映画『名探偵コナン 純黒の悪夢』感想/評価85点/天海祐希さん違和感なしとファーストガンダム世代向け - フレデリカは日本映画ばっかり見ています<ネタバレ>

  

黒田兵衛 - 岸野幸正さん

黒の組織のNo2説がありますが、本作としては目暮さんの代わりに警察を回した人。

ちょっとだけ暗躍してました。あの電話は安室につながってたってことでいいんですかね?違うところですかね?

橘境子 - 上戸彩さん

声優技術に文句なし。

最後にあんなにきれいに見せ場が来るとは思わなかった。2時間ドラマあたりだとメモをもらって泣き崩れるよ。

羽場二三一 - 博多大吉さん

声優技術に少しだけ文句あり。 

加藤一二三さんみたいな名前ですね。

 

日下部誠 - 川島得愛さん

正義の形はいろいろ。

諸國沙代子 - 諸國沙代子さん

彼女には彼女の正義があったんでしょう。たぶん。

 

その他

その2

www.frederica-movie-review.com

評判

4.16/5 (yahoo映画 2018/06/20)

安室さんカコイイとアクションスゲー。それと、コナンって推理ものなんじゃないの?
橘鏡子に焦点を当ててる人がいない、、、、。「橘鏡子」でググるその2が3番目に出てくる、、、、。橘鏡子に焦点を当てたのは私だけか?

 

タグ

監督:-立川譲さん-

脚本:-櫻井武晴さん- 

俳優:-高山みなみさん-  -山崎和佳奈さん-  -小山力也さん-  -山口勝平さん-  -緒方賢一さん-  -林原めぐみさん-  -岩居由希子さん-  -大谷育江さん-  -高木渉さん-  -松井菜桜子さん-  -茶風林さん-  -井上和彦さん-  -湯屋敦子さん-  -高木渉さん-  -千葉一伸さん-  -高島雅羅さん-  -百々麻子さん-  -榎本充希子さん-  -古谷徹さん-  -飛田展男さん-  -岸野幸正さん-  -上戸彩さん-  -博多大吉さん-  -川島得愛さん-  -冨永みーなさん-  -諸國沙代子さん- 

私のこと

 行きつけの映画館に行くときに消防署の方々が訓練しているのを見かけました。

f:id:frederica2014:20180414222039j:plain

真ん中あたりを拡大。

f:id:frederica2014:20180414222035j:plain

体を作っていただいてありがとうございます。

皆さんが出動することがないことが何よりだと思いますが、

有事の際にはよろしくお願いします。

 

にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村